ログイン
登録する
りょうちゃんのフォロワー
1,752
投稿数
119
フォロー
94
フォロワー
夜ふかしぐま
2015年に建仁寺(京都)で写経体験した時に書置きで御朱印をいただきましたが、御朱印集めは2020年からです。躊躇して手を出せませんでしたが、早く始めれば良かったです😅
皆さんの投稿を参考にさせていただきながら、マイペースで寺社巡りしています。よろしくお願いいたします🍀
投稿数
310
フォロワー
4
ガイクマ
関東中心に外出や旅行の際に近くの神社を訪れようかと。まったり行こう思います。
投稿数
167
フォロワー
21
しーふど
2024年5月から御朱印集めを始めました。
グルメ旅が趣味です。グルメ旅に併せて御朱印集めを始めます。よろしくお願いします。
諸国一宮(43/116)
全国護国神社(9/52)
建武中興十五社(4/15)
全国神宮(13/25)
全国大社(11/24)
二十二社(13/25)
東京十社(7/10)
九州五所別宮(5/5)★
霧島六社権現(5/5)★
長崎五社(5/5)★
阿蘇四社(4/4)★
九州八十八ヶ所百八霊場(96/108)
九州二十四地蔵尊霊場(24/24)★
投稿数
623
フォロワー
19
nico
四国の寺社を中心に各地を巡っています⛩️
徳島県在住です
投稿数
288
フォロワー
20
漢愛堂
愛知県を中心に神社仏閣を巡っております。令和六年一月より御朱活開始。名古屋市在住。遥拝及び郵送でも拝受してます。御朱印帳と御城印も集めてます。過去の写真もアップします。
投稿数
1,879
フォロワー
56
いつかの空
ご訪問ありがとうございます。
いつかの空と申します。
御朱印整理中のため、しばらくは過去分投稿多めとなります。申し訳ござません。
また記載の初穂料は、私が参拝した時点のものであり、現在と違うことがあるかと思います。ご承知おきください。
初めての御朱印拝受 2012年
投稿数
400
フォロワー
19
旦那さんひろくん
2004年より、ご縁のあった寺・神社をマイペースで巡っております。
最初の1ページは、会津三十三観音 第三十番札所 弘安寺(中田観音)
山形県在住
Omairi登録 令和6年9月
「出羽百観音」
最上三十三観音 結願
庄内三十三観音 結願
置賜三十三観音 結願
山形三十三観音霊場 参拝中
新西国中通三十三観音 結願
さくらんぼ七福神 結願
羽州山形七福神 結願
奥州仙台七福神 結願
最上四十八所地蔵尊札所 結願
山形百八地蔵尊霊場 結願
山形十三仏 結願
出羽の国十三仏 10/13
出羽路十三仏 結願
出羽路十二薬師 結願
奥州三十三観音 結願
東北三十六不動尊霊場 結願
「日本百観音」
坂東三十三観音 結願
秩父三十三観音 結願
西国三十三観音 結願
諸国一の宮 50/116
投稿数
1,125
フォロワー
18
神様いい国
和歌山出身、京都在住。就職して大阪、和歌山、出雲、岡山と転勤して京都に辿り着いたのも昔のこと。そのまま京都に在住してから時々、神社仏閣を訪れることはありましたが、当時は御朱印などに関心なく、、、2024年11月から地元を中心とした神社仏閣巡りを始め、御朱印をいただいています。皆さん、どうぞよろしくお願いします。
投稿数
196
フォロワー
10
テルさん
お参り、ご利益、ご縁に感謝
大阪在住、2024よりお参り投稿はじめました。お参りに目覚め、お参り初心者です。
皆様方の、良き見どころ投稿写真、感動しております。
投稿数
31
フォロワー
39
ぴーなっつ
2022年春から御朱印集めスタートしました⛩️
時差投稿で少しずつ載せていきます🙇♀️
投稿数
11
フォロワー
3
ひゅんのぃ
感謝の気持ち🙏
許す気持ち🙏
投稿数
46
フォロワー
8
匿名希望の一般人
今年から神社にお参りしております。
来年はお寺にお参りしていく予定です。
投稿数
49
フォロワー
3
貴重な体験
今年もまた(未発見の神社、お寺等の投稿していこうと思います! 🐍沢山の人になるべく分かりやすく伝えられるようにしていきたいと思いますが(至らない部分は、ご了承下さい 宮城を中心にしていこうと思っております。
投稿数
1,324
フォロワー
43
俄獅子
記録用です。新しくアップもですが、のんびりと遡ってみたいと思います。
投稿数
57
フォロワー
22
…
2
3
4
5
5/5
りょうちゃんの最近の投稿
専念寺 - 兵庫
52
6
178
5日前
「専念寺」参道入口の写真のみ。
下唐櫃山王神社 - 兵庫
50
0
120
5日前
「下唐櫃山王神社」の『御由来』になります。
下唐櫃山王神社 - 兵庫
57
0
112
5日前
「下唐櫃山王神社」の『拝殿』になります。
下唐櫃山王神社 - 兵庫
55
0
99
5日前
「下唐櫃山王神社」の『鳥居と参道』になります。
専照寺 - 兵庫
54
0
86
5日前
「専照寺」正面です。駐車場も広く、建物や敷地はとても新...
最近訪れた寺社
専念寺
兵庫県神戸市北区有野町唐櫃426-1-1
50
1
「専念寺」参道入口の写真のみ。
下唐櫃山王神社
兵庫県神戸市北区有野町唐櫃536
59
3
「下唐櫃山王神社」の『拝殿』になります。
専照寺
兵庫県神戸市北区有野町唐櫃3879-1
24
1
「専照寺」正面です。駐車場も広く、建物や敷地はとても新しく綺麗です。納骨されてる方のお参り...
多聞寺
兵庫県神戸市北区有野町唐櫃3086-1
8920
8
「多聞寺」の『本堂』になります。
福地若王子神社
兵庫県神戸市北区山田町福地101
2208
16
「無動寺」の鎮守社「若王子神社」の『本殿』になります。室町時代(1408年)創建で国の重要...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[238]
2位
福岡県
[37]
3位
京都府
[31]
4位
大阪府
[28]
5位
奈良県
[28]
6位
愛知県
[21]
7位
熊本県
[15]
8位
石川県
[10]
9位
愛媛県
[8]
10位
山口県
[6]
11位
佐賀県
[6]
12位
三重県
[4]
13位
東京都
[2]
14位
広島県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。