ログイン
登録する
りょうちゃんのお参り履歴
1,789
投稿数
119
フォロー
94
フォロワー
お参りした神社・寺社
438
深谷寺
兵庫県神戸市北区八多町88
「深谷寺」参拝記録です。
吉尾神社
兵庫県神戸市北区八多町50-1
「吉尾神社」参拝記録です。「吉」の字は下の一が長い方ですが登録できないため、これで登録して...
名来神社
兵庫県西宮市山口町名来1096
一の鳥居から参道を登ったところになります。
生野春日神社
兵庫県神戸市北区道場町生野882
「生野春日神社」の参道からのご様子です。
金玉神社
兵庫県神戸市北区道場町生野
なかなか立派です。神社名の通りのモノが…。金運アップのパワースポットらしいです。
鏑射寺
兵庫県神戸市北区道場町生野1078-1
「鏑射寺」の本堂になります。
五社八幡神社
兵庫県神戸市北区有野町有野字惣山3988-1
「五社八幡神社」拝殿になります。
中尾神社
兵庫県神戸市北区有野町262
「中尾神社」参拝記録です。
有野須佐之男神社
兵庫県神戸市北区有野町有野字宮ノ谷129
「有野須佐之男神社」参拝記録です。
願生寺
兵庫県神戸市北区八多町柳谷837
「願生寺」になります。中には入れませんでした。目の前に専用駐車場があります。
柳谷八王子神社
兵庫県神戸市北区八多町柳谷1090
「柳谷八王子神社」参拝記録です。急な階段を登ってお参りします。
売布神社
兵庫県宝塚市売布山手町1-1
「売布神社」で直書きの御朱印を頂きました。
宝塚神社
兵庫県宝塚市社町4-8
兵庫県宝塚市に鎮座されている「宝塚神社」参拝記録です。山手にあり、駐車場がかなりわかりにく...
市杵島姫神社
兵庫県宝塚市中山寺2-11-21
「市杵島姫神社」手水舎になります。
川面神社
兵庫県宝塚市宮の町11-7
「川面神社」手水舎になります。
武田尾稲荷神社
兵庫県宝塚市玉瀬字田畠
兵庫県宝塚市切畑のJR武田尾駅近くに鎮座されている「武田尾稲荷神社」参拝記録です。
八幡神社
兵庫県宝塚市中筋2-6-3
「八幡神社」境内に鎮座されている「厄神社」になります。
小浜皇大神社
兵庫県宝塚市小浜5-4-4
「皇大神社」手水舎になりますが、使えませんでした。
本妙寺
兵庫県宝塚市小浜5-17-15
「本妙寺」参拝記録です。
毫摂寺 (小浜御坊・小浜城跡)
兵庫県宝塚市小浜5-5-12
「毫攝寺」参拝記録ですが、中には入れませんでした。
…
12
13
14
15
16
17
18
…
15/22
りょうちゃんの最近の投稿
門戸厄神東光寺 - 兵庫
22
0
33
約7時間前
「門戸厄神東光寺」の書置きの御朱印を拝受しました。
門戸厄神東光寺 - 兵庫
21
0
28
約7時間前
『四国八十八ヶ所めぐり』ができました。
門戸厄神東光寺 - 兵庫
19
0
26
約7時間前
『四国八十八ヶ所めぐり』ができました。
門戸厄神東光寺 - 兵庫
20
0
25
約7時間前
『四国八十八ヶ所めぐり』ができました。
門戸厄神東光寺 - 兵庫
21
0
26
約7時間前
「門戸厄神東光寺」の『不動堂(護摩堂)』になります。
最近訪れた寺社
門戸厄神東光寺
兵庫県西宮市門戸西町2-26
70703
473
門戸厄神東光寺さんの御朱印を頂きました
神呪寺
兵庫県西宮市甲山町25-1
28166
213
西宮市の神呪寺(甲山大師)の紅葉と本堂です。紅葉の見頃はまだ先でした。甲山の中腹に鎮座して...
鷲林寺
兵庫県西宮市鷲林寺町4-8
17116
78
西宮市の鷲林寺の御朱印です。1997年7月以来の参拝です。鷲林寺は天長10年(833年)、...
専念寺
兵庫県神戸市北区有野町唐櫃426-1-1
69
1
「専念寺」参道入口の写真のみ。
下唐櫃山王神社
兵庫県神戸市北区有野町唐櫃536
68
3
「下唐櫃山王神社」の『拝殿』になります。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[241]
2位
福岡県
[37]
3位
京都府
[31]
4位
大阪府
[28]
5位
奈良県
[28]
6位
愛知県
[21]
7位
熊本県
[15]
8位
石川県
[10]
9位
愛媛県
[8]
10位
山口県
[6]
11位
佐賀県
[6]
12位
三重県
[4]
13位
東京都
[2]
14位
広島県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。