リンタロスのフォロー

松戸在住の普通の会社員です。
御朱印収集歴1年ちょいです。
よろしくお願い致します。
投稿数111
フォロワー11
名古屋在住です。
趣味の登山山行時、立山雄山頂上 雄山神社にて登山安全の御祈祷の隣で御朱印をいただいている登山者が多く、そこから御朱印に興味を持ちました。

毎月月初近くに、先月が無事に終えれた御礼と今月も無事に送れるよう願いを込めて御朱印めぐりを行う予定です。
投稿数17
フォロワー20
山陰地方(鳥取・島根)を中心に
神社仏閣・霊場/札所巡り⛩️をしています。

平成27年7月より巡拝中です。
♦出雲國神仏霊場 ⏩ 結願
♦出雲国十三仏霊場
♦全国一宮
♦出雲観音霊場/伯耆観音霊場/中国観音霊場
♦出雲十大薬師霊場/中国四十九薬師霊場
♦中国地蔵尊霊場
♦山陽花の寺二十四か寺

過去のものも含め、参拝記録として残しています。
投稿数422
フォロワー19
気ままに神社仏閣にお詣りしています。
皆様の投稿を参考にお詣り計画を立てています。
備忘録的に過去の参拝も載せています。
投稿数2,045
フォロワー88
ぼちぼちマイペースで御朱印巡りしてます。
投稿数37
フォロワー11
南東北をメインに神社巡りしています
投稿数526
フォロワー21
厄年を切っ掛けに2018年6月より開始
厄除祈願、心願成就の為
三重県北勢部や愛知県名古屋市近辺を中心に
御朱印巡りをしております。
主に自分が頂いた御朱印について掲載していきます。
各寺社の授与形態についても記載しておりますので
御朱印を集めている方等の参考になれば幸いです。
(あくまでも自分が経験したパターンなので
 現在は変わっている場合もあります。)
投稿数2,420
フォロワー68
平成30年(2018年)10月より御朱印をいただくようになるのと同時に、当サイトOmairiへの投稿も開始しました。自宅がある横浜市を中心とした神奈川県東部、東京23区内が主な活動地域となります。

また、Instagram(とと@Omairi)における投稿は現在休止中ですが、連絡手段(DM)としては機能しています🙂
👇👇👇
https://www.instagram.com/toto_yokohama
投稿数4,547
フォロワー331
 歴史好き、神社仏閣巡りが大好きであちこち回っています。御朱印は2017年夏から始めました。東北中心に参拝していますが、時々関東にも立ち寄ったりしています。
 全国各地に行ってみたい神社仏閣が沢山ありますので、是非ご紹介ください。
 よろしくお願いします。
投稿数588
フォロワー178
昨年から、神社巡り始めました。
色んな神様とご縁を結びたく、新潟を中心に、神社onlyで東北、北陸、北関東を巡っています。
氏神神社は、巻神社。
崇敬神社は、宮城の竹駒神社と長岡の高龍神社です。
産土神社は多分、福島市宮代の日枝神社かと思うこの頃です。

投稿数201
フォロワー30
八年ほど前から、主に都内を散策しながら寺社仏閣巡りをしています。
最近は、地域に根付いた小さな神社や庚申塔巡りもしています。※御朱印の有無はあまり気にしていません。郵送による御朱印は一切頂いておりません。あくまでも自分の足でお参りに出向き、頂くのが当たり前だと思っています。
写真の投稿はみどころにつきましては他の方がされていた場合は省略しております。

よろしくお願いいたします。
投稿数1,399
フォロワー53
神社仏閣の建物、構造が好きで、2014年頃からご朱印も含め参拝する様になりました。2017年4月~2019年3月までの2年間、に東京から大阪に転勤になり、近畿圏を中心に2年間で80社程、参拝しました。2019年4月より、東京に戻り、現在は、東京とその近郊を中心にまわっています。そして、最近では、狛犬の観察を通じて、分類や歴史などを調べるのがライフワークになっております。
投稿数6,434
フォロワー214
最近になって神社仏閣の素晴らしさに気づき御朱印集め出しました。よろしくお願いいたします‼︎
投稿数5
フォロワー5
皆さまご無沙汰致しております。
いかがお過ごしでしょうか?

当方、コロナウイルスの影響で、不要不急の外出を極力控えておりました。
仕事も変則的になり、娘は学校に行けず家におり、なかなか寺社仏閣へ訪れることができずにおりました。
しかし、緊急事態宣言も解除され、我が家も日常に戻りつつあります。
コロナウイルス対策と外出マナー、参拝マナーを守りながら再始動して参ります。

どうぞこれからもよろしくお願い致します。




投稿数183
フォロワー168
のんびりまったり( ´ ꒳ ` )

〜お参り〜
パンパン!…〇〇〇〇…守り給え幸え給え…
むふぅ…なかなかリズムが良い( ´ ꒳ ` )

そう言えば昔…のぞみかなえたまえ とかいう三姉妹が…(笑)←歳が知れる
生活も心もリズムは大切でござますね♡
つい最近始めたばかりの 御朱印集め超びぎな〜

寺社仏閣参拝で 心身共にりふれっしゅ でございます(//∇//)
投稿数130
フォロワー23
はじめまして。
大阪府在住です。
京都や奈良へ日帰りで出かけたり、大阪府内を主に巡って御朱印を頂いています。
初めて頂いた御朱印は2017.11.29の天龍寺です。
巡っているうちに御仏像にも興味が出てきて少しずつですが拝見しています。
百人一首も好きです。
Instagram:puchi_yokoにて投稿中♪
投稿数97
フォロワー6
平成30年8月から御朱印を頂くようになりました。ほとんどが御朱印の投稿になります。今年の遠征予定先は栃木県、大阪府です。

金沢五社(5/5)~令和元年11月1日
小松七社(7/7)~令和2年4月1日
福井五社(5/5)~令和2年4月14日
越中高岡六山(6/6)~令和2年9月12日
北陸三十三観音霊場(35/35)〜令和6年11月23日
能登七福神(3/7)※しぱらく訪問控えます
投稿数339
フォロワー152
御朱印デビュ-しました。
投稿数8
フォロワー8
持病持ちで、よく神社にお参りに行っています。御朱印は平成29年からいただいています。
道産子なので、一番最初は北海道神宮から!北海道から福島県に転居、現在は北海道の胆振地方に住んでます。
最初は見る専門で、投稿していなかったため、初投稿前の北海道、福島県や近郊の県の御朱印の投稿はしていません。

皆さまの投稿を見て、行った気になって楽しませていただいています(*^^*)ついつい いいねしてしまいます…

北海道の投稿ももっと盛り上がればいいですね~
宜しくお願いします。
投稿数438
フォロワー116
御朱印とマラソンが趣味です!
どちらも初心者です!主に関東を中心に参拝しています。
投稿数6
フォロワー10

最近訪れた寺社