ログイン
登録する
パン屋の店長の「行きたい」一覧
257
投稿数
0
フォロー
3
フォロワー
行きたい神社・寺社
85
中之嶽神社
群馬県甘楽郡下仁田町上小坂1248番地
91981
716
金文字御朱印いただきました。
小菅神社
長野県飯山市大字瑞穂内山7103(奥社)
12657
11
「小菅神社」里宮近くに宮司さん宅がありますのでそちらで御朱印をいただきました。家の前に書き...
柏神社
千葉県柏市柏三丁目2-2
154843
1547
【おうち de Omairi】柏神社より郵送していただきましたマリアナ政府観光局×柏神社の...
玉置神社
奈良県吉野郡十津川村玉置川1
57173
336
奈良県十津川村 玉置神社の切り絵御朱印です。紫の色も朱印の赤さも細かな神木も気に入ってます。
車折神社
岐阜県各務原市鵜沼大安寺町1丁目86
19439
8
芸能神社で知られる嵐山の車折神社から分霊された岐阜県各務原市にある車折神社です。昨年から行...
富士浅間神社
群馬県藤岡市藤岡1152番地
36715
282
富士浅間神社御朱印拝領させていただきました。お忙しいところ本当にありがとうございました。方...
金剱宮
石川県白山市鶴来日詰町巳118-5
48712
218
金剱宮本殿に参拝してきました。
幣立神宮 (幣立神社)
熊本県上益城郡山都町大野712
53497
231
幣立神宮(神社)御朱印。書置きになります。
産泰神社
群馬県前橋市下大屋町569
60592
771
此方はもう一体の切り絵御朱印「切り絵 はりこの戌」です。色々と社会的状況を踏まえ、今のまま...
水澤寺 (水沢寺)
群馬県渋川市伊香保町水沢214
85711
737
鐘楼です。人生でお寺さんの鐘を付いた記憶が有りません。今度、付いて見ようかな。
岩松院
長野県上高井郡小布施町雁田
28911
181
お参りして直書きで御朱印を頂きました。拝観の際先に御朱印を預けました。
普光寺
新潟県南魚沼市浦佐2495番地
15476
71
普光寺本尊の御朱印を頂いてまいりました毘沙門堂の御朱印共々、毘沙門堂内左手の授与所で書いて...
千蔵院
新潟県長岡市柏町1丁目5-12
14909
35
越後三十三観音のひとつの千蔵院さまで頂いた御朱印です。こちらでも忙しい中対応していただきました。
乙寶寺
新潟県胎内市乙1112
23798
120
お正月の本堂(大日堂)ですこの時期はなかなか青空が見えません
光前寺
長野県駒ヶ根市赤穂29番地
57757
248
光前寺でいただいた御本尊不動明王の御朱印です。仁王門前にて撮影📸しました。
最上稲荷 (妙教寺)
岡山県岡山市北区高松稲荷712
76758
497
御首題を頂きました。御首題拝受373ヶ寺目。
本成寺
新潟県三条市西本成寺1-1-20
49085
124
本成寺から御首題を頂いてまいりましたお正月で忙しいからなのか、紙渡しとなりました
六道珍皇寺
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町595
74564
621
閻魔大王さまの御朱印を頂きました
久渡寺
青森県弘前市大字坂元山元1
31592
372
弘前市 久渡寺 八大龍神(津軽龍神霊場)ご朱印です。授与所にてご朱印帳をお預けして郵送対応...
岩屋堂観音堂
新潟県上越市名立区名立大町842
12675
33
今日は以前に頂いた御朱印を書き置きの御朱印と差し替える形となります
1
2
3
4
5
2/5
パン屋の店長の最近の投稿
善光寺 - 長野
1
0
183
約2ヶ月前
善光寺様に初詣してきました。小雪の降る中、静かにお参り...
彌彦神社 - 新潟
0
0
53
2ヶ月前
『重軽の石』これを持ち上げて軽いと感じれば願いが成就す...
彌彦神社 - 新潟
1
0
376
2ヶ月前
越後一之宮、彌彦神社に初詣してきました。御朱印は書置き...
白山神社 - 新潟
1
0
274
2ヶ月前
新潟総鎮守、白山神社に初詣してきました。巳年限定の御朱...
鑁阿寺 - 栃木
3
0
280
4ヶ月前
仕事の途中、金剛山 大日尊「鑁阿寺」にお参りしてきました。
最近訪れた寺社
善光寺
長野県長野市元善町491
151812
2342
善光寺さんの御本堂でございます
彌彦神社
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2898
117792
974
新潟県西蒲原郡弥彦村に鎮座する越後國一之宮彌彦神社にて御朱印を拝受させて頂きました。新型コ...
白山神社
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1
192045
1626
新潟出張2日目の東京に帰る前に参拝させて頂きました。以前にもお参りさせて頂きましたが蓮の花...
鑁阿寺
栃木県足利市家富町2220
70148
504
【2016/5/8参拝】過去の訪問です。「足利将軍の坐像が居並ぶ経堂」鑁阿寺へ参拝させて頂...
富士山頂上浅間大社奥宮
静岡県富士宮市粟倉
47632
89
富士山頂のご朱印です。自分は空気の薄いところは無理ですので七合目までです。本来なら直接参拝...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
新潟県
[60]
2位
長野県
[24]
3位
群馬県
[16]
4位
栃木県
[7]
5位
埼玉県
[6]
6位
東京都
[4]
7位
茨城県
[3]
8位
福島県
[2]
9位
静岡県
[2]
10位
千葉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。