ログイン
登録する
たるままのフォロワー
361
投稿数
372
フォロー
185
フォロワー
銀河
’18年12月福岡 大宰府天満宮へ参拝した時に同行者が御朱印を頂いているのに刺激され、その場で大宰府天満宮の御朱印帳を購入し初御朱印を頂戴しました。はさみ紙の御案内に『当宮では三ページ目に御朱印を書いております。はじめの一、二ページは神社の中心(本宗)と仰がれる三重県にございます伊勢の神宮(内宮・外宮)のために空けております。』と書かれおり、それでさらに火が点き御朱印を頂きに寺社を廻ってます。内宮・外宮には’19年3月1日と'21年4月22日、'24年4月20日に御朱印を頂きました。
写真は靖国神社 遊就館のゼロ戦
投稿数
267
フォロワー
144
うさぎ
広島中心に御朱印集めしています。最近はちょこちょこ広島以外へ出張っています。
投稿数
2,792
フォロワー
85
Otukidinyo
地元や地域の神社を巡って、佇まいや彫刻・その地域の歴史に触れつつ、御朱印を頂戴しています。最近は、仏閣にも伺う様になりました。『限定』と言う言葉に弱く、ついつい足を運んでしまうのが最近の悩みです。プロフィールの写真は、最近伺った南大沢八幡神社の御神木『大衝羽根樫(不死身のアカガシ)』です。
投稿数
151
フォロワー
75
Kioku
自分の時間に余裕が持てるようになった2018年から、寺社を訪れ始めました。生活拠点の茨城や関東圏、また、実家のある神奈川、実家の菩提寺がある京都を訪れることが多いです。
訪れた場所で独り静かにゆったり過ごすのが癒し。時間が経って、御朱印帳を捲りながら、その時の事に想いを馳せるのも、また愉しい。
皆様の投稿には、新たな発見があり、知識として得られるものがあり、楽しく拝見させていただいております。
まだまだ投稿しきれておらず、以前の参拝で数年前の日時のものも、自分の記録として投稿する事がございます。
アイコンは京都山科の毘沙門堂門跡寺院でいただいた御朱印より使用させていただいております🙏
投稿数
170
フォロワー
49
ちゅら君
2018年頃からご朱印を始めました。主に東海三県のお宮さんやお寺さんを巡ってます。たまに遠くへ出張に行きます。
Omairiデビュー 2019年5月
アイコンは2024年秋に譲渡してもらった3代目の保護猫ちゃんです。
投稿数
10,805
フォロワー
344
海が好き
マイペースで御朱印をいただいています
令和元年からこちらに参加しました
最近はお城も気になり始め、御朱印、御城印と楽しく行ってます
よろしくお願いします
投稿数
1,503
フォロワー
139
アゲハ
半世紀以上の生きた化石なので、なにも期待しないでくださいね。
Blogger は Google アカウントで利用可能なブログサービスです。
https://www.howtonote.jp/blogger/start/index1.htm
では入れますね。
入ったページの最初の「Bloggerへログインする | Bloggerの使い方」をクリックして設定を行ってください。
設定が終わると Blogger の管理画面が表示されます。
『 https://www.blogger.com/blog/posts/4588045604100941670 』
このURLを入力して、タップすると自分(アゲハ)のブログに飛びます。
ブログの写真御タップして、ページへ。
投稿数
16,197
フォロワー
259
みなみ
新潟県内メインに時々隣県や県を跨いで遠方にもフラっと赴いています。
御朱印集めは2017年の3月からしていますが、基本的に車で行ける範囲が殆どの為、投稿数は少なめです。
頂いたコメントは返すよう心掛けておりますが、たまに見落としがあり申し訳ありません。
投稿数
732
フォロワー
48
sei
投稿数
631
フォロワー
62
ナガシーン
熊本市在住。
郵送など遥拝での御朱印・御首題の拝受はしておりません。
御朱印・御首題を拝受した神社仏閣のみ投稿してます。
◇日蓮宗千ヶ寺参り
御首題拝受(998/5,089)
参拝寺院数(1,056/5,089)
合掌の証・参るポイント:34,640p
五十七本山(34/57)
◆九州八十八カ所百八霊場
1巡目 2020/7/4結願
2巡目 2021/3/13結願
3巡目(25/108)
◆宇佐神宮六郷満山霊場(31/31)
2021/6/12結願
◇篠栗四国八十八カ所霊場(88/89)
延べ神社仏閣参拝回数 2,624回
延べ御朱印・御首題拝受回数 2,184回
神社仏閣参拝箇所 2,037箇所
御朱印・御首題拝受箇所 1,875箇所
※御朱印を初めて拝受した2019年5月以降のデータ
投稿数
2,414
フォロワー
162
ナツ(かぽ次郎改め)
時間のある時気ままに参拝してます(^o^)
埼玉在住なので主に関東中心を巡ってます😌
十数年前に秩父三十四霊場を周り御朱印を知りましたが、平成二十八年頃からネット等で見たりして御朱印にハマってしまいました♪
秩父34観音霊場(平成17年6月〜平成19年5月)
武蔵国13仏霊場(平成29年12月〜平成30年1月)
行田救済菩薩霊場(平成30年2月〜3月)
武州寄居12支守本尊霊場(平成30年4月)
坂東33観音霊場(平成30年1月〜令和3年3月)
北関東36不動霊場(平成30年12月〜令和3年3月)
武蔵野33観音霊場(平成30年2月〜令和5年1月)
関東36不動霊場(平成30年2月〜令和5年10月)
結願
御朱印をメインに投稿していきたいと思います。
投稿数
829
フォロワー
93
友くん
令和元年 2019年5月から
神社・仏閣巡りを始めました。😄
熊本県熊本市在住
自粛してますので投稿少なくなると思います。😅
よろしくお願いいたします🙇♂️
また、投稿される際、同じような写真には、いいねのお断りと同時にご投稿はお控え願います!🙇♂️
投稿数
2,114
フォロワー
253
melody
15年以上前に京都旅行で御朱印を集めてそれ以来ずっと本棚で眠っていたご朱印帳。
2018年夏からまた、御朱印集めを復活しました。
愛知県内から集め始め、少しずつ行動範囲を広げていこうとしています。よろしくお願いします♪
*東海三十六不動尊 2019/8/25〜2020/7/3
*なごや七福神 2019/9/2〜9/23
*尾張三十三観音 2019/9/8〜
*美濃三十三観音 2019/9/25〜
*三河三十三観音 2019/10/3〜
*西国三十三所 2020/9/19〜
投稿数
187
フォロワー
30
赤ひげ
犬好きのおじさんです。
日曜日は時々嫁さんと二人で、神社巡りをしています。
夫婦円満の秘訣だと思っています。
投稿数
360
フォロワー
36
コタロウ
神社・お寺巡りが楽しくて、色々回ってます!
最近はお寺が多めになってます😁
また、オススメの神社やお寺があったら教えてくださいm(_ _)m
よろしくおねがいします!
投稿数
471
フォロワー
130
S.YAMAMOTO
ひとり旅が好きで、各地の神社を参拝しています。
投稿数
1,013
フォロワー
74
すりるちゃま
健康の為にと始めました(。・ω・。) 観光バス15年もやってたので、その時からやってればなと後悔してます(๑>◡<๑)
令和元年五月十二日に開始☆*:.。. o(≧▽≦)o
.。.:*☆
🆕『はくび』の見開き御朱印帳が欲しいな‥まだありませんが(爆笑)
令和2年1月4日に我が手に‥かわいいよ〜(〃ω〃)スリスリ、なでなで、ニヤニヤしてます(爆笑)
多聞寺さんの後藤又兵衛のも何時かは(๑>◡<๑)
令和2年2月2日上州観音霊場三十三ヶ所を開始(≧∀≦)
令和4年4月3日坂東三十三箇所を開始(≧∀≦)
投稿数
4,620
フォロワー
118
はっち
当分の間
お休みしていますが
少しずつ
余裕のあるときに
投稿しようと思っています😌
あと、みなさんの投稿の
いいね👍️再開しますので
気にしないでくださいね😉
投稿数
2,379
フォロワー
170
たかちゃん
令和元年5月2日群馬県の妙義神社で初めて御朱印を頂いてからおまいりの際は御朱印を頂くようになりました…(~‾▿‾)~フォロー大歓迎ですので皆さんどうぞよろしくお願いいたします!( ꈍᴗꈍ)
投稿数
192
フォロワー
44
千代子☆
令和元年6月1日から御朱印集め始めました。
関西中心です。
御朱印の管理の為の投稿です。
投稿数
422
フォロワー
28
1
2
3
4
5
…
2/10
たるままの最近の投稿
小垣江神明神社 - 愛知
48
7
257
約2ヶ月前
本殿すぐ手前にある女みくじが気になってましたが、小銭な...
小垣江神明神社 - 愛知
44
0
155
約2ヶ月前
直書きしてもらった御朱印帳に挟まってました2枚目。
小垣江神明神社 - 愛知
43
0
126
約2ヶ月前
御朱印直書きされたところに入ってました。
小垣江神明神社 - 愛知
58
0
191
約2ヶ月前
うさぎと椿の可愛い冬の御朱印です!
小垣江神明神社 - 愛知
57
0
173
約2ヶ月前
龍神社さんの御朱印です!
最近訪れた寺社
小垣江神明神社
愛知県刈谷市小垣江町下56
38289
600
朔日参りの印が入った月替わり御朱印ゲットできました〜今月は「かきつばた」ですね!
別小江神社
愛知県名古屋市北区安井4-14-14
623846
2880
見目麗しい龍神様の御朱印帳☆全知全能で聖なる感じです(*´ω`*)
菅生神社
愛知県岡崎市康生町630-1
181798
1033
岡崎市 菅生神社 通常のご朱印です。持参したご朱印帳に揮毫して頂きました。
市原稲荷神社
愛知県刈谷市司町8-52
41178
352
お月見の可愛らしい御朱印です。月の中の餅を搗いてる?うさぎの影のシルエットがまた素敵です。
三輪神社
愛知県名古屋市中区大須3丁目9-32
332567
3659
スパニエル系っぽい可愛い垂れ耳ワンちゃん♪︎背番号17番なので、いつも涼やかな表情のデコピ...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[28]
2位
栃木県
[1]
3位
福岡県
[1]
4位
長崎県
[1]
5位
埼玉県
[1]
6位
三重県
[1]
7位
福島県
[1]
8位
佐賀県
[1]
9位
千葉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。