ログイン
登録する
猫に小判のお参り履歴
370
投稿数
156
フォロー
150
フォロワー
お参りした神社・寺社
294
大谷寺
栃木県宇都宮市大谷町1198番地
山の中にあるお寺でしょうか
輪王寺 大猷院
栃木県日光市山内2300 輪王寺内
福よ来い来い福よ来い
日光二荒山神社
栃木県日光市山内2307
1日で世界遺産3つの旅でした
佐野厄除け大師 (惣宗寺)
栃木県佐野市金井上町2233
駐車場の数が凄かったですね
日光東照宮
栃木県日光市山内2301
見猿、言わ猿、聞か猿、そして去る。
銭洗弁財天宇賀福神社
神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
岩を切り開いての隠れ里です
鶴岡八幡宮
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
初めての黄色紙の御朱印です
建長寺
神奈川県鎌倉市山ノ内8
すごい迫力がありますね
東郷神社
東京都渋谷区神宮前1丁目5番3号
竹下通りとともに神宮前の名物でしょうか
箱根神社
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1
去年の箱根神社です恵比寿様が鯛?を持ってます
小田原城
神奈川県小田原市城内
去年の小田原城の御城印です
明治神宮
東京都渋谷区代々木神園町1番1号
去年の御朱印です本殿までの距離が結構ありますね😅
東京大神宮
東京都千代田区富士見二丁目4番1号
東京大神宮で御朱印頂きました三が日避けて来たけど、さすがにまだ混んでますね。
神田明神 (神田神社)
東京都千代田区外神田2丁目16番2号
神田明神で御朱印頂きました日付がないのが残念ですが😁
…
12
13
14
15
15/15
猫に小判の最近の投稿
瀧不動尊 - 埼玉
59
1
509
4ヶ月前
代理参拝していただきました。
金山神社 (かなまらさま) - 神奈川
60
0
443
4ヶ月前
川崎大師周辺の散歩で確かここらへんにと思い立ち寄りました。
中之嶽神社 - 群馬
88
3
1273
約1年前
金文字御朱印いただきました。
中之嶽神社 - 群馬
82
0
833
約1年前
商売繁昌をいただきました。
甲子大國神社 - 群馬
78
0
326
約1年前
中之嶽神社と同じ境内にあります。
最近訪れた寺社
瀧不動尊
埼玉県日高市台518
62162
1217
破壊神ビルス様っぽくて、戦闘力も権力も絶大な雰囲気でカッコよ~(*^ω^*)でも邪悪な感じ...
金山神社 (かなまらさま)
神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-13-16(若宮八幡宮内)
35223
188
川崎市川崎区にある金山神社の御朱印‼️
中之嶽神社
群馬県甘楽郡下仁田町上小坂1248番地
90120
714
金文字御朱印いただきました。
甲子大國神社
群馬県甘楽郡下仁田町上小坂1248番地
1696
15
中之嶽神社と同じ境内にあります。
妙義神社
群馬県富岡市妙義町妙義6番地
107036
767
「社殿と秋海棠の花」妙義神社へ参拝させて頂きました。山の形が特徴的な妙義山、その山腹に鎮座...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[65]
2位
神奈川県
[24]
3位
群馬県
[22]
4位
山梨県
[16]
5位
千葉県
[14]
6位
埼玉県
[14]
7位
福島県
[13]
8位
長野県
[12]
9位
静岡県
[12]
10位
愛知県
[11]
11位
宮城県
[10]
12位
新潟県
[9]
13位
茨城県
[9]
14位
岐阜県
[8]
15位
石川県
[6]
16位
栃木県
[5]
17位
福井県
[5]
18位
山形県
[4]
19位
富山県
[4]
20位
京都府
[3]
21位
岡山県
[2]
22位
沖縄県
[2]
23位
和歌山県
[2]
24位
奈良県
[2]
25位
宮崎県
[2]
26位
広島県
[2]
27位
山口県
[2]
28位
青森県
[2]
29位
三重県
[2]
30位
高知県
[1]
31位
岩手県
[1]
32位
北海道
[1]
33位
熊本県
[1]
34位
滋賀県
[1]
35位
鹿児島県
[1]
36位
兵庫県
[1]
37位
香川県
[1]
38位
島根県
[1]
39位
大阪府
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。