ログイン
登録する
トム次郎のお参り履歴
1,605
投稿数
78
フォロー
68
フォロワー
お参りした神社・寺社
169
貴船神社
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1117
長い階段が印象的な神社です
三嶋大社
静岡県三島市大宮町二丁目1番5号
周辺にはお店もあり、またゆっくり訪ねたいです
諏訪神社 (北口本宮浅間神社摂社)
山梨県富士吉田市上吉田5558
北口本宮浅間神社の摂社です
北口本宮冨士浅間神社
山梨県富士吉田市上吉田5558
拝殿の中も美しいです
高麗神社
埼玉県日高市大字新堀833番地
少し、山に入ったところにありました
穂高神社
長野県安曇野市穂高6079
神殿も美しかったです
善光寺
長野県長野市元善町491
善光寺は無宗派の寺院ですが、現在は天台宗・浄土宗によって護持運営されています。この両宗派を...
戸隠神社 九頭龍社
長野県長野市戸隠3690
戸隠神社九頭龍社です
戸隠神社 奥社
長野県長野市戸隠3690
茅葺きの随神門です。ただひたすら歩かないと奥社までたどり着けません
極楽寺
神奈川県鎌倉市極楽寺3-6-7
門をくぐると桜が咲いてました
満福寺
神奈川県鎌倉市腰越2-4-8
満福寺は、源義経が兄の頼朝との和解のため、鎌倉に入るべく、一時宿所とし、兄への手紙を書いた...
來宮神社
静岡県熱海市西山町43-1
スイーツや授与品も多く、ゆっくり楽しめる場所でした
伊豆山神社
静岡県熱海市伊豆山708−1
色鮮やかで美しかったです
聖神社
埼玉県秩父市黒谷字菅仁田2191
とてもこじんまりした神社ですがパワーは感じます
円覚寺
神奈川県鎌倉市山ノ内409
鎌倉のお寺はどこも立派で大きいです
江島神社
神奈川県藤沢市江の島2-3-8
いつ来ても人が多いです
建長寺
神奈川県鎌倉市山ノ内8
これもまた大きかったです
秩父神社
埼玉県秩父市番場町1-1
平日なのですが駅から近いので参拝されてる人も多かったです
三峯神社
埼玉県秩父市三峰298-1
随神門は、色鮮やかでした
諏訪大社 下社秋宮
長野県諏訪郡下諏訪町5828
諏訪大社を巡りました
…
5
6
7
8
9
8/9
トム次郎の最近の投稿
倉賀野神社 - 群馬
32
2
67
1日前
《高崎巳年御朱印巡り》の専用御朱印帳と御朱印です真ん中...
倉賀野神社 - 群馬
30
0
39
1日前
違った狛狐さまが何対も並んでおりました
倉賀野神社 - 群馬
31
0
37
1日前
お狐さまの彫刻が飾られてます🤗
倉賀野神社 - 群馬
31
0
37
1日前
冠稲荷さま美しいです🤗
倉賀野神社 - 群馬
31
0
39
1日前
境内で目立つのはやはり、冠稲荷さまです
最近訪れた寺社
倉賀野神社
群馬県高崎市倉賀野町1263
36241
287
屋根替え記念御朱印です。
琴平神社
群馬県高崎市新後閑町270
25232
70
天満宮を曲がると正面に高崎琴平神社さまが鎮座してますが…すでに気になるところだらけでした🤭...
玉村八幡宮
群馬県佐波郡玉村町玉村町大字下新田1
68022
664
道の駅玉村宿で腹ごしらえしてから🚘
八幡原八幡宮
群馬県高崎市八幡原町2152-1
1728
39
《高崎巳年御朱印巡り》の専用御朱印帳と御朱印です🤗八幡原八幡宮さまの御朱印は玉村八幡宮さま...
小祝神社
群馬県高崎市石原町1247番地
76522
781
葡萄🍇の花言葉 思いやりって書いてあります😃
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
栃木県
[48]
2位
埼玉県
[35]
3位
群馬県
[30]
4位
神奈川県
[21]
5位
東京都
[13]
6位
長野県
[12]
7位
静岡県
[3]
8位
山梨県
[2]
9位
千葉県
[2]
10位
新潟県
[2]
11位
茨城県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。