ログイン
登録する
Hal4のお参り履歴
1,025
投稿数
19
フォロー
23
フォロワー
お参りした神社・寺社
691
露天神社 (お初天神)
大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4
直書きで頂きました。今回は男性の書き手でした。
今宮戎神社
大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6-10
神仏霊場会の参拝集印帳で頂きました。今回は男性の書き手でした。
廣田神社
大阪府大阪市浪速区日本橋西2丁目4-14
直書きで頂きました。兜の栞も付けてくれました。
浪速寺
大阪府大阪市浪速区恵美須西1-4-8
書置きで頂きました。『なるべく書置きで』と書いてありました。日付も入っていません。
持明院
大阪府大阪市天王寺区生玉町2-15
小さなお寺でしたが素敵な所でした。橋姫大明神のほうが気になってまた行きたいと思います。
砥鹿神社 里宮
愛知県豊川市一宮町西垣内2
直書きで頂きました。電車の本数が少なくて公共交通機関より車で行きいところ・・・駅近やけど・・・
豊川稲荷 (妙厳寺)
愛知県豊川市豊川町1番地
現在は書置きのみです。『豊川吒枳尼眞天』とよかわだきにしんてん。
八百富神社
愛知県蒲郡市竹島町3-15
直書きで頂けるようになりました。
石刀神社
愛知県一宮市今伊勢町馬寄石刀2
直書きで頂きました。葵の紋が入ってます。なかなか直書きで頂けることはないようです。ほんとに...
護国之寺
岐阜県岐阜市長良雄総194-1
書き手不在とのことで書置きを頂きました。日付は入れてくれます。『千手観音』。奥の展望台の手...
岐阜護國神社
岐阜県岐阜市御手洗393
御朱印はすべて書置きのみでした。
岐阜城 (岐阜公園)
岐阜県岐阜市金華山天守閣18
麓のお土産店で購入できます。日付は入ってます。
正法寺 (岐阜大仏)
岐阜県岐阜市大仏町8
直書きで『釈迦如来』頂きました。
伊奈波神社
岐阜県岐阜市伊奈波通1丁目1
直書きで頂きました。
黒龍神社
岐阜県岐阜市伊奈波通1丁目1
伊奈波神社の社務所で書いて頂きました。
岐阜東照宮
岐阜県岐阜市伊奈波通1丁目6
伊奈波神社社務所で書いて頂きました。
安乗院 (岐阜善光寺)
岐阜県岐阜市伊奈波通1-8
『善光寺如来』。。。
金神社
岐阜県岐阜市金町5丁目3
直書きで頂きました。
崇福寺
岐阜県岐阜市長良福光2403-1
『南無聖観世音』。。
勝福寺 (飯泉観音)
神奈川県小田原市飯泉1143
坂東三十三観音霊場『十一面大悲閣』
…
7
8
9
10
11
12
13
…
10/35
Hal4の最近の投稿
水潜寺 - 埼玉
6
0
174
7ヶ月前
日本百観音霊場結願しました。
菊水寺 - 埼玉
6
0
127
7ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━
法性寺 (お船観音) - 埼玉
5
0
142
7ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━
観音院 - 埼玉
6
0
139
7ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━
法雲寺 - 埼玉
5
0
148
7ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━
最近訪れた寺社
水潜寺
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3522
27262
237
埼玉県秩父郡皆野町にある水潜寺の御朱印‼️
菊水寺
埼玉県秩父市下吉田1104
14402
149
埼玉県秩父市にある菊水寺の御朱印‼️
法性寺 (お船観音)
埼玉県秩父郡小鹿野町般若2661
23676
271
東国花の寺 東国百ケ寺 小鹿野町 法性寺のご朱印です。拝受したご朱印帳に揮毫して頂きました。
観音院
埼玉県秩父郡小鹿野町飯田観音2211
16924
248
埼玉県秩父郡小鹿野町にある観音院の御朱印‼️
法雲寺
埼玉県秩父市荒川白久432
21055
176
秩父三十四観音霊場第30番札所、法雲寺の御朱印です。納経帳にいただきました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
大阪府
[137]
2位
京都府
[85]
3位
奈良県
[57]
4位
和歌山県
[53]
5位
埼玉県
[46]
6位
兵庫県
[44]
7位
滋賀県
[43]
8位
東京都
[43]
9位
三重県
[33]
10位
神奈川県
[21]
11位
宮崎県
[17]
12位
宮城県
[16]
13位
千葉県
[15]
14位
福井県
[15]
15位
愛知県
[13]
16位
岐阜県
[12]
17位
茨城県
[11]
18位
栃木県
[10]
19位
岩手県
[9]
20位
静岡県
[6]
21位
群馬県
[4]
22位
熊本県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。