ログイン
登録する
ととのフォロワー
4,547
投稿数
245
フォロー
331
フォロワー
とししゅん
御朱印初心者です。
主に出張の合間にお参り始めました。
よろしくお願いします。
投稿数
442
フォロワー
18
ひでりん
御朱印集め!ハマってます🎵
宜しくお願い致します🤲
投稿数
100
フォロワー
21
15Milk
神社仏閣の彫刻,狛犬をジロジロ見てしまいます🧐
茨城県を中心に神社多めの投稿です
よろしくお願い致します🙋
2021
しばらくお休みさせて頂きます🙇♀
**********************
Omairi登録 2019/3/3
投稿数
1,883
フォロワー
91
nobiinu
平成最後の初詣の御籤引が悪かったので、御朱印収集始めました。
神社の浄域で絶賛癒され中です。
自分記録兼ねて、ぼちぼち投稿させてもらってます。
投稿数
341
フォロワー
43
エム
御朱印デビューは平成31年1月3日。近所のお寺さんです。
土日に都内を中心に寺社巡りをしています。
他の趣味は、写真とエレキギターを少々。
最近はピクミンブルームしながら、寺社巡り😄
インスタアカウント:gin.tonic.7d
Omairi登録日:2019/3/6
今まで訪問した寺社数(令和3年5月30日現在):
神社 230ヶ所、寺院 245ヶ所、史跡 1ヶ所、計476ヶ所(遥拝含まず)
投稿数
4,428
フォロワー
145
勝野武士
播磨國出身。
子供の頃から歴史旅が大好き、とりわけ古社寺に惹かれ続けて早30余年…好きなものは変わらぬどころか、探究心は増すばかりでございます。
寺社仏閣に限らず、城、遺跡、古墳などの史跡も大好物です。
御朱印は平成二十七年頃から始めました。お寺用御朱印帳は12冊目、御首題帳は1冊目、神社用は8冊目。
地元兵庫県にある寺社だけでなく、訪れた県外の寺社の魅力も、遅筆かつ拙いながらもお伝えできればと思っております。季節外れ投稿など、何卒御容赦を。
皆々様、宜しくお願い申し上げます。
※2023.4.27より、心身不調のため暫くお休みします。
投稿数
8,161
フォロワー
117
はまちゃん
新潟県在住。神社様、お寺様をお参りさせて頂き、その証として御朱印、御首題をいただきご縁をもたせて頂く姿勢でお参りしていますが、いつコロナ禍が終息するかわかりませんが、少しずつ感染予防対策しながらマナーを守って御朱印、御首題参りをしょうと思います。
皆様の投稿を楽しみにしております。気軽にフォローして下さい!宜しくお願い致します🙇
投稿数
269
フォロワー
153
キング竹ちゃん
日本全国温泉と社寺巡り、酒とカラオケ、たまに美術館、博物館
投稿数
64
フォロワー
41
ただ
投稿数
395
フォロワー
54
K.Y.
岡山からボチボチと。
投稿数
5,694
フォロワー
127
ひろひろ
神社やお寺が好きで参拝すると心が落ち着きます。御朱印集めしながらゆっくりコツコツ行きますので宜しくお願いします。
投稿数
169
フォロワー
40
メイビーロック
御朱印と洋楽に埋もれてます。
備忘録代わりにupしてます。
全てはROCKが教えてくれた。その答え合わせが御朱印かも?外見がショボいのでHEARTだけは熱いROCKERでありたい😄なんてね😅
せっかくの趣味ですので自己規制しながらマナーやルールを守り楽しみながらつづけていきたいですね。🎵😃
投稿数
399
フォロワー
34
流離う風
以前から神社は好きでしたが、病気平癒で神社に巡礼し始めた頃に御朱印を知り、平成28年2月14日から始めました。
御朱印は主に神社ですが、亡くなった祖父の供養で始めた十三佛巡礼を切っ掛けに札所巡礼始めました。
限定御朱印やアート御朱印よりも、昔ながらの通常の御朱印が好きなので、あまり華やかさがないですが、よろしくお願いします。
霊場巡り
長瀞七草寺巡り 開運八社東京福めぐり 東京十社 東京下町八社福参り(下町八福神) 武蔵野神社巡拜記(武蔵野神社めぐり) 京都刀剣神社巡り(第八期) 武蔵國十三佛霊場 秩父十三佛霊場 東京五社
投稿数
2,989
フォロワー
51
つばめ
旅好きの、観光のついでにお参りして、ぶ〜らぶ〜らすることが大好きな帰国子女です。神社とお寺にお参りしています。気軽に旅感覚でお参りするスタイルにしています。北海道から沖縄まで全国津々浦々の場所が旅の範囲ですが、美味しい物に出会えて、良い旅になることが、自分にとって一番のリフレッシュになります。個人的には京都が一番、落ち着きます。西国三十三所巡りの途中で四国八十八ヶ所霊場にも観光を兼ねて興味があります。今は自分の投稿に加えて、他の方々の投稿を楽しませて頂いています。地元は千葉県北西部です。今年も自分にとって(皆様にとって)良い年になりますように❤️新型コロナ対策もきちんとしましょう!
投稿数
1,498
フォロワー
146
楓愛
御朱印と出会って早一年半⛩
参拝記録にと思っておりましたが
最近は御朱印収集の日々w
仕事の合間に⛩卍に猛ダッシュ🏃♀️💨してます✨
令和も
みなさんにとって良い時代になりますように✨
投稿数
204
フォロワー
41
銀河
’18年12月福岡 大宰府天満宮へ参拝した時に同行者が御朱印を頂いているのに刺激され、その場で大宰府天満宮の御朱印帳を購入し初御朱印を頂戴しました。はさみ紙の御案内に『当宮では三ページ目に御朱印を書いております。はじめの一、二ページは神社の中心(本宗)と仰がれる三重県にございます伊勢の神宮(内宮・外宮)のために空けております。』と書かれおり、それでさらに火が点き御朱印を頂きに寺社を廻ってます。内宮・外宮には’19年3月1日と'21年4月22日、'24年4月20日に御朱印を頂きました。
写真は靖国神社 遊就館のゼロ戦
投稿数
267
フォロワー
144
こりんご
様々な神社や、お寺に行ってパワーをいただきたいと思ってます。
癒しの空間は、とてもいいです。
色々な土地に行くようになり、行動力が増しました(^-^)
投稿数
130
フォロワー
43
こりらさん
御朱印の他、花がきれいな寺社の情報を楽しみにしております。
投稿数
107
フォロワー
50
1
2
3
4
5
6
7
…
4/17
ととの最近の投稿
お三の宮日枝神社 - 神奈川
72
7
960
1年以上前
各町会ごとに保有する神輿のうち、今回はそのうちの1基で...
お三の宮日枝神社 - 神奈川
67
0
423
1年以上前
9月16日から18日にかけての3日間、横浜市南区山王町...
勝林寺 (毘沙門堂) - 京都
77
2
565
1年以上前
京都市東山区本町にある東福寺塔頭・勝林寺を参拝し、御朱...
勝林寺 (毘沙門堂) - 京都
77
6
631
1年以上前
京都市東山区本町にある東福寺塔頭・勝林寺を参拝し、御朱...
勝林寺 (毘沙門堂) - 京都
69
0
325
1年以上前
少し角度を変えて花手水をもう1枚撮影。#勝林寺 #毘沙...
最近訪れた寺社
お三の宮日枝神社
神奈川県横浜市南区山王町5丁目32
36159
369
各町会ごとに保有する神輿のうち、今回はそのうちの1基である火伏神輿についてご紹介したいと思...
勝林寺 (毘沙門堂)
京都府京都市東山区本町15-795
139885
1775
勝林寺さんの御朱印を頂きました
瀧泉寺 (目黒不動尊)
東京都目黒区下目黒3-20-26
64120
1194
目黒不動尊様にお参りさせて頂きました。直書きの不動明王様の御朱印を拝受致しました。
天徳寺
東京都港区虎ノ門3丁目13-6
16784
108
東京都港区虎ノ門にある浄土宗寺院・天徳寺を参拝し、御朱印を授与していただきました。写真は、...
済海寺
東京都港区三田四丁目16番23号
14876
105
東京都港区三田にある浄土宗寺院・済海寺を参拝し、御朱印を授与していただきました。写真は、江...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
神奈川県
[240]
2位
東京都
[130]
3位
京都府
[32]
4位
千葉県
[20]
5位
山梨県
[17]
6位
大阪府
[13]
7位
兵庫県
[13]
8位
愛知県
[9]
9位
長野県
[7]
10位
埼玉県
[7]
11位
静岡県
[6]
12位
沖縄県
[6]
13位
和歌山県
[5]
14位
山口県
[4]
15位
北海道
[4]
16位
佐賀県
[4]
17位
群馬県
[4]
18位
香川県
[3]
19位
宮城県
[3]
20位
福岡県
[3]
21位
岐阜県
[3]
22位
山形県
[3]
23位
奈良県
[3]
24位
福島県
[2]
25位
熊本県
[2]
26位
茨城県
[2]
27位
栃木県
[2]
28位
滋賀県
[2]
29位
新潟県
[2]
30位
広島県
[2]
31位
石川県
[1]
32位
徳島県
[1]
33位
福井県
[1]
34位
青森県
[1]
35位
愛媛県
[1]
36位
秋田県
[1]
37位
長崎県
[1]
38位
三重県
[1]
39位
大分県
[1]
40位
宮崎県
[1]
41位
島根県
[1]
42位
富山県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。