ログイン
登録する
やたろうの「行きたい」一覧
1,034
投稿数
108
フォロー
103
フォロワー
行きたい神社・寺社
12
富士山本宮浅間大社
静岡県富士宮市宮町1-1
144574
1173
先日の帰り道に見えたステキな富士山🗻です。
諏訪大社 上社本宮
長野県諏訪市中洲宮山1
117506
1135
諏訪大社上社・本宮さんの御朱印を頂きました
浅間神社
山梨県笛吹市一宮町一宮1684
72350
696
浅間神社の御朱印です。この御朱印は以前頂いていて、今回は摂社の山宮神社の御朱印のみをお願い...
大山祇神社
愛媛県今治市大三島町宮浦3327
102442
613
大山祇神社の、達筆で力強い御朱印をいただきました🖌しまなみ海道のメインスポットです⛩
波上宮 (なんみんさん)
沖縄県那覇市若狭一丁目25番11号
122174
690
波上宮の社号標と大鳥居。【雑感】今回の沖縄参拝は波上宮の近くのホテルだったので毎日あがらせ...
北口本宮冨士浅間神社
山梨県富士吉田市上吉田5558
95524
982
富士吉田市の北口本宮冨士浅間神社にお詣りしました通りに面した鳥居です
舞子六神社
兵庫県神戸市垂水区西舞子1-5-7
106407
1227
神戸市垂水区の舞子六神社の七夕 見開き御朱印(直書)です。「叶」
氷室神社
兵庫県神戸市兵庫区氷室町2-15-1
17435
84
「氷室神社」で大判の御朱印帳を購入しました。2色ありました。これで1200円は安い!
神明神社 (石神さん)
三重県鳥羽市相差町1385
69566
374
神明神社さんの御祭神さま。あと倉稲魂命さんもいらしゃいます。
猿田彦神社
愛知県犬山市犬山北古券41-1
24803
194
猿田彦神社の御朱印です三光稲荷神社の社務所でいただきました
祖母井神社
栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井749
23349
176
初詣で参拝しました。お年玉袋のようなデザインのお年賀御朱印(松の内1/7まで頒布)をいただ...
伏見豊川稲荷本宮
京都府京都市伏見区深草開土口町12
13024
39
伏見豊川稲荷本宮さんの御朱印を頂きました御朱印は隣りのお土産さんで頂けます
やたろうの最近の投稿
柳生八坂神社 - 奈良
58
2
109
3日前
柳生八坂神社の御朱印を、書置き郵送にて拝受いたしました...
柳生八坂神社 - 奈良
53
0
80
3日前
自宅に届いた封書には、鬼滅の刃の煉獄さん(さすが!)切...
柳生八坂神社 - 奈良
52
0
75
3日前
拝殿の賽銭箱横に、御朱印の郵送申込の案内があります。①...
柳生八坂神社 - 奈良
53
0
74
3日前
さらに一段高い位置に本殿。主祭神は素盞鳴命です (*'...
柳生八坂神社 - 奈良
52
2
71
3日前
狛犬さまが見おろす階段の上には、掃除と整理が行き届いた...
最近訪れた寺社
柳生八坂神社
奈良県奈良市柳生町363
4817
11
柳生八坂神社の御朱印を、書置き郵送にて拝受いたしました。少し時間はかかりますが、気長に待つ...
天乃石立神社
奈良県奈良市柳生町柳生字岩戸谷789
11853
36
御朱印は、近くの柳生八坂神社にある申込ノートに記入して指定の振込みから、郵送対応していただ...
ビリケン神社
大阪府大阪市浪速区恵美須東3-6-1
20549
37
足の裏をなでるとご利益があるとされています。早速、なでてみました! 少し「こそばい(くすぐ...
長山稲荷社
奈良県橿原市久米町934
14598
136
長山稲荷社さんの御朱印を頂きました
橿原神宮
奈良県橿原市久米町934番地
101178
924
橿原神宮さんの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
大阪府
[63]
2位
奈良県
[30]
3位
京都府
[28]
4位
三重県
[22]
5位
滋賀県
[12]
6位
岐阜県
[7]
7位
東京都
[7]
8位
愛知県
[6]
9位
和歌山県
[6]
10位
徳島県
[5]
11位
福井県
[4]
12位
鳥取県
[3]
13位
兵庫県
[2]
14位
福岡県
[1]
15位
岡山県
[1]
16位
神奈川県
[1]
17位
山口県
[1]
18位
熊本県
[1]
19位
島根県
[1]
20位
静岡県
[1]
21位
香川県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。