全国の一宮(いちのみや)を巡ってみませんか?
一宮とは、古くからその土地と深く繋がっていたり、地元の方々から尊ばれている神社です。全てを巡拝するのは大変ですが、ライフワークとして巡ってみてはいかがでしょうか♪
* 諸国一宮には歴史的な一宮と現代に追加・新設された一宮を登録しています。
関東三十六不動尊霊場は、神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県の1都3県にある36箇所の不動尊(不動明王)の霊場を巡る巡礼です。不動明王は衆生を煩悩から救ってくれる慈悲深き守護神。巡礼を通して自分を見つめ直す良い機会になるんじゃないでしょうか♪
江戸三十三観音霊場は、東京都内の寺院33箇所と番外1箇所を加えた観音札所です。江戸時代に西国三十三所などを模して設けられたのが起源と言われています。Omairi では、寺院の廃絶や入れ替わりを経て昭和51年(1976年)に改訂された昭和新撰江戸三十三観音札所を一覧にあげています。
御府内八十八ヶ所(ごふないはちじゅうはちかしょ)とは、弘法大師ゆかりの八十八ヶ所のお寺を祈願のためにお参りする、東京版お遍路コースです。四国八十八ヶ所お遍路を模して1755年頃までに開創されました。御府内とは江戸城を中心とした品川、四谷、板橋、千住、深川の内側の地域で、現在はお寺の移転などで範囲が広がっていますが、ほぼ東京23区内にあります。
茨城十二社とは、茨城県内にある著名な12の神社です。
中国観音霊場とは、中国地方の5県(岡山・広島・山口・島根・鳥取)の33札所+特別霊場4ヶ所を巡る観音霊場です。