ログイン
登録する
Youのお参り履歴
811
投稿数
6
フォロー
4
フォロワー
お参りした神社・寺社
197
居木神社
東京都品川区大崎3-8-20
居木神社に参拝しました
白蛇辯財天社
東京都品川区二葉4-4-12 蛇窪神社境内
白蛇辨財天御開帳切絵御朱印をいただきました。己巳の日のみ頒布される特別な御朱印です。#御朱印
蛇窪神社 (上神明天祖神社)
東京都品川区二葉4-4-12
蛇窪神社に参拝しました。このは己巳にあたり、参拝まで2時間半を要しました。
下鶴間諏訪神社
神奈川県大和市下鶴間2540
下鶴間諏訪神社に参拝しました
深見神社
神奈川県大和市深見3367
深見神社に参拝しました。この社号標は、寛政三(1791)年に建立された石碑だそうです。
大山阿夫利神社社務局
神奈川県伊勢原市大山355
大山阿夫利神社社務局でいただける通常御朱印を直書きでいただきました。#御朱印
大山阿夫利神社
神奈川県伊勢原市大山12
大山阿夫利神社に参拝しました。この日は会社の同僚と年忘れ登山でした。(下社まで...)
追分社
神奈川県伊勢原市大山
大山登山道の男坂・女坂分岐点近くの追分社に参拝しました。大山阿夫利神社の末社になります。こ...
成子天神社
東京都新宿区西新宿8-14-10
成子天神社に参拝しました
鎧神社
東京都新宿区北新宿3-16-18
鎧神社に参拝しました
月見岡八幡神社
東京都新宿区上落合1-26-19
月見岡八幡神社に参拝しました
新宿下落合氷川神社
東京都新宿区下落合2-7-12
新宿下落合氷川神社に参拝しました
東山藤稲荷神社
東京都新宿区下落合2-10-5
東山藤稲荷神社に参拝しました。東山藤稲荷神社の社標です。鳥居から少し離れたところにありました。
三島神社 (開運恵比寿神社)
東京都新宿区歌舞伎町2-17-5 稲荷鬼王神社境内
稲荷鬼王神社境内の恵比寿神社に参拝しました。水琴窟もありました。
稲荷鬼王神社
東京都新宿区歌舞伎町二丁目17−5
稲荷鬼王神社の社標です
西向天神社
東京都新宿区新宿6-21-1
西向天神社に参拝しました
抜弁天厳嶋神社
東京都新宿区余丁町8-5
抜弁天厳島神社に参拝しました
代々木八幡宮
東京都渋谷区代々木5-1-1
代々木八幡宮に参拝しました。正月準備が進んでますね。
有鹿神社
神奈川県海老名市上郷1-4-41
有鹿神社に参拝しました。こちらはパンダ宮司がいらっしゃることで有名ですね。この日はご不在の...
中新田諏訪神社
神奈川県海老名市中新田2-19-14
中新田諏訪神社に参拝しました。社標から見た鳥居と拝殿
…
2
3
4
5
6
7
8
…
5/10
Youの最近の投稿
龍神社 - 東京
5
0
18
3日前
住吉神社境内の龍神社に参拝しました
龍神社 - 東京
5
0
13
3日前
通常御朱印をいただきました。書き置きのみ#御朱印
住吉神社 - 東京
5
0
13
3日前
住吉神社に参拝しました
住吉神社 - 東京
5
0
13
3日前
住吉神社に参拝しました
住吉神社 - 東京
5
0
32
3日前
通常御朱印を直書きでいただきました#御朱印
最近訪れた寺社
龍神社
東京都中央区佃1丁目1-14
2930
19
住吉神社境内社の龍神社の御朱印になります。
住吉神社
東京都中央区佃1丁目1-14
27814
190
【2018/8/17参拝】過去の訪問です。「鳥居の陶製扁額」住吉神社へ参拝させて頂きました...
鐵砲洲稲荷神社
東京都中央区湊1丁目6-7
18612
134
鐵砲洲稲荷神社でいただいた御朱印です。
水天宮
東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
111452
820
日本橋水天宮の御朱印です。奉祝新帝陛下御即位の御朱印もいただいてきました(書置き)。日本橋...
須賀神社
東京都新宿区須賀町5番地
54715
335
東京都新宿区に鎮座する須賀神社の社号標と狛犬さんです⛩️#東京都新宿区 #須賀神社 #社号...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
神奈川県
[109]
2位
東京都
[76]
3位
愛知県
[4]
4位
埼玉県
[3]
5位
栃木県
[3]
6位
三重県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。