ログイン
登録する
zx14のお参り履歴
2,998
投稿数
32
フォロー
27
フォロワー
お参りした神社・寺社
2645
大悲山 与楽院 観福寺
埼玉県白岡市大字野牛656
社殿です。こちらも参拝している人が多く来られていました。
野牛久伊豆神社
埼玉県白岡市野牛652
由緒書きです。参拝の方がたくさんいました。
稲荷神社
埼玉県さいたま市大宮区大門町1-17
繁華街の真ん中に鎮座していました。
稲荷社
埼玉県さいたま市大宮区大門町2-27
ビルとビルの間に鎮座していました。
大野神社
埼玉県鴻巣市大間2丁目11-26
艶やかな社殿でした。
千代田稲荷神社
東京都渋谷区道玄坂2丁目20−8
大都会の神社です。朝からお詣りしました。
妙建寺
栃木県小山市宮本町1-1-17
本堂です。日蓮宗のお寺です。
須賀神社
栃木県小山市宮本町1-2-4
社殿です。立派な会館もあり大きな神社です。
千代ヶ岡八幡宮
栃木県真岡市久下田1692
社殿です。無人の神社ですが御朱印の書置きがありました
稲荷神社
埼玉県鴻巣市上会下420-1
社殿です。銀杏の実がたくさん落ていました。
八幡神社
埼玉県加須市中ノ目443-1
社殿です。摂社がたくさんありました。
八幡神社
埼玉県加須市下崎1251
社殿です。鎮守の森が鬱蒼としてました。
氷川神社
埼玉県加須市内田ヶ谷676
社殿です。立派な狛犬がまつられていました。
子神社 (子ノ権現神社)
群馬県館林市赤生田町2215
ステンレスのわらじを奉納していました。足、腰に御利益があるとの事です。
八坂神社
埼玉県加須市麦倉2551
銀杏がたくさん落ちていました。利根川沿いにある神社です。
胸形神社
栃木県小山市寒川1730
無人の神社ですが、綺麗に掃除されていまた。
網戸神社
栃木県小山市網戸2025
たくさんの御朱印が用意されていまた。
泉龍寺 (乙女不動尊)
栃木県小山市乙女1丁目25-8
不動明王がまつられていました。
氷川諏訪神社
埼玉県桶川市小針領家62
鳥居と参道です。 土俵が設置されていまた。
湯殿山神社 (出羽三山奥の院)
山形県鶴岡市田麦俣字六十里山7
参道です。撮影 は禁止させてました。
…
123
124
125
126
127
128
129
…
126/133
zx14の最近の投稿
観音堂 - 埼玉
1
0
4
約19時間前
観音堂をお参りしてきました。
須影八幡神社 - 埼玉
2
0
3
約19時間前
須影八幡神社をお参りしてきました。
仙元大菩薩 - 埼玉
0
0
3
約19時間前
仙元大菩薩をお参りしてきました。
諏訪神社 - 埼玉
1
0
4
約20時間前
諏訪神社をお参りしてきました。
音無神社 - 埼玉
2
0
4
約20時間前
音無神社をお参りしてきました。
最近訪れた寺社
観音堂
埼玉県羽生市下手子林980−1
9
1
観音堂をお参りしてきました。
須影八幡神社
埼玉県羽生市須影1568
6
1
須影八幡神社をお参りしてきました。
仙元大菩薩
埼玉県羽生市須影732−2
2
1
仙元大菩薩をお参りしてきました。
諏訪神社
埼玉県羽生市神戸
4
1
諏訪神社をお参りしてきました。
音無神社
埼玉県羽生市南羽生1丁目28−8
6
1
音無神社をお参りしてきました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[859]
2位
栃木県
[357]
3位
群馬県
[284]
4位
茨城県
[250]
5位
東京都
[230]
6位
山形県
[152]
7位
神奈川県
[127]
8位
長野県
[94]
9位
千葉県
[92]
10位
北海道
[56]
11位
静岡県
[40]
12位
福島県
[36]
13位
山梨県
[21]
14位
秋田県
[14]
15位
岩手県
[13]
16位
宮城県
[12]
17位
青森県
[8]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。