ログイン
登録する
zx14のお参り履歴
2,998
投稿数
32
フォロー
27
フォロワー
お参りした神社・寺社
2645
日枝神社
埼玉県加須市志多見
小高い山の上に鎮座していました。
天神社
埼玉県加須市平永610
鳥居が大変低く作られていました。
松叡山 常泉院
埼玉県加須市平永1255
植木で作られた門が立派でした。
長昌院
埼玉県加須市志多見517-1
由緒があるお寺でした。
三毳神社
栃木県栃木市藤岡町大田和
みかも公園の横にひっそり鎮座していました。
古峯神社
栃木県鹿沼市草久3027
てんぐがたくさんかざられていました。
烏森神社
東京都港区新橋二丁目15番5号
ビルに谷間に鎮座していました。
素鵞神社
茨城県小美玉市小川古城1658-1
百里神社は、ここで管理されていました。
百里神社
茨城県小美玉市山野1653
荒涼とした場所に鎮座していました。
玉泉寺
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1824
宝登山に隣接したお寺でした。
宝登山神社 (寳登山神社)
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
さくらが満開で気持ちよく参拝させていただきました。
天神社
埼玉県加須市騎西552
玉敷神社の入り口にありました。
久伊豆神社
埼玉県加須市外田ケ谷744-1
さくら並木のきれいな神社でした。
雲祥山 全龍寺
埼玉県行田市真名板496
きれいにされているお寺でした。
太田山 玉泉寺
埼玉県加須市阿良川560
寂しいお寺でありました
管霊山 常徳寺
埼玉県加須市阿良川913
寂しいお寺でした。田んぼの中にありました
諏訪神社
埼玉県加須市諏訪1-8-4
多くの神社がありました。。
祖母井神社
栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井749
裏側には、色鮮やかな社を見ることができます。
崇真寺 (開運犬切り不動尊)
栃木県芳賀郡芳賀町大字稲毛田1400
鐘突堂が崩壊したままでした。
八雲神社
栃木県芳賀郡芳賀町稲毛田1394
小さな神社です。崇真寺の近くにあります。
…
129
130
131
132
133
132/133
zx14の最近の投稿
観音堂 - 埼玉
0
0
1
約1時間前
観音堂をお参りしてきました。
須影八幡神社 - 埼玉
0
0
1
約2時間前
須影八幡神社をお参りしてきました。
仙元大菩薩 - 埼玉
0
0
0
約2時間前
仙元大菩薩をお参りしてきました。
諏訪神社 - 埼玉
0
0
1
約2時間前
諏訪神社をお参りしてきました。
音無神社 - 埼玉
0
0
2
約3時間前
音無神社をお参りしてきました。
最近訪れた寺社
観音堂
埼玉県羽生市下手子林980−1
5
1
観音堂をお参りしてきました。
須影八幡神社
埼玉県羽生市須影1568
1
1
須影八幡神社をお参りしてきました。
仙元大菩薩
埼玉県羽生市須影732−2
1
1
仙元大菩薩をお参りしてきました。
諏訪神社
埼玉県羽生市神戸
1
1
諏訪神社をお参りしてきました。
音無神社
埼玉県羽生市南羽生1丁目28−8
3
1
音無神社をお参りしてきました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[859]
2位
栃木県
[357]
3位
群馬県
[284]
4位
茨城県
[250]
5位
東京都
[230]
6位
山形県
[152]
7位
神奈川県
[127]
8位
長野県
[94]
9位
千葉県
[92]
10位
北海道
[56]
11位
静岡県
[40]
12位
福島県
[36]
13位
山梨県
[21]
14位
秋田県
[14]
15位
岩手県
[13]
16位
宮城県
[12]
17位
青森県
[8]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。