ログイン
登録する
福岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (726位~750位)
福岡県 全1,733件のランキング
2025年2月07日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
726
通玄寺
福岡県大牟田市吉野673
御朱印あり
2.6K
16
通玄寺でいただいた通常御朱印に左側には通玄寺のキャラクター・ツウゲンくんを書いてくださいました。
こちらがいただける挟み紙。ツウゲンくんをイラストとした4コマ漫画が書かれています。
密かに布袋尊も隠れています。
727
永泉寺
福岡県嘉麻市上臼井1626
御朱印あり
3.3K
9
福岡県嘉麻市上臼井太平山 永泉寺親切•丁寧に対応くださり御朱印(直書き)書いて頂きました。...
福岡県嘉麻市上臼井太平山 永泉寺本堂の扁額となります。
福岡県嘉麻市上臼井太平山 永泉寺本堂となります。
728
瑞龍寺
福岡県京都郡みやこ町犀川大村774
御朱印あり
3.1K
10
福岡県京都郡みやこ町犀川紫雲山 瑞龍寺御朱印(書置)頂きました。ありがとうございました。
福岡県京都郡みやこ町犀川紫雲山 瑞龍寺鐘楼堂となります。
福岡県京都郡みやこ町犀川紫雲山 瑞龍寺本堂内となります。
729
釣殿宮
福岡県みやま市瀬高町太神2686
御朱印あり
3.0K
11
福岡県みやま市 釣殿宮 筑後乃国阿蘇神社にて拝受
福岡県みやま市瀬高町太神にある釣殿宮の拝殿※2021年9月に改築されました。
釣殿宮参道から見た"鳥居"の写真です。※奥に拝殿があります。
730
審神者神社
福岡県糟屋郡久山町山田660-1
『日本書紀』の神功(じんぐう)皇后紀には「皇后の祈願に際して中臣烏賊津使主(なかとみのいかつおみ)を喚(め)して審神者とす」とあります。審神者とは神の神託を受けて、その意を伝える人のことです。中臣烏賊津使主をお祀(まつ)りしているため...
3.8K
3
久山町の 審神神社 祠です。
久山町の 審神神社の前にある 六所宮跡地の案内板と跡地の標識です。
久山町の 審神(さにわ)神社案内板です。六所宮跡地 前にあります。六所宮と審神神社の間には...
731
金比羅神社
福岡県大牟田市山上町1-8
4.0K
1
大牟田神社にお詣りした際、綺麗なお社が見えたのでこちらもお詣りしました。
732
天疫神社 (下富野)
福岡県北九州市小倉北区下富野1-10-22
3.7K
4
素敵な『芙蓉』の花手水🌸🌸🌸※御朱印は、頒布されていません。
天疫神社、御由緒です。
天疫神社。夕方から節分祭でしたが、昼間は静かな境内でした。
733
開善寺
福岡県北九州市小倉南区湯川二丁目6番3号
御朱印あり
開善寺(かいぜんじ)は、福岡県北九州市小倉南区湯川にある臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は畳秀山。開基(創立者)は小笠原貞宗、開山(初代住職)は清拙正澄と伝えられる。
3.9K
2
開善寺の御朱印です。🙏
開善寺の本堂です。🙏
734
福楽寺
福岡県八女市星野村90
3.7K
4
福楽寺本堂入口の星野不動明尊の篇額です。🙏今回もご住職がお留守でした😅
福楽寺本堂内です。🙏ご縁日は毎月8日 11時から御護摩が有ります(現在コロナで中止中)
星野不動尊 福楽寺の本堂です🙏御祈祷の予約が多く御朱印はまたの機会にします😅
735
大安寺
福岡県朝倉市堤313
御朱印あり
3.3K
8
御首題(直書き)を拝受しました
本堂と御題目塔右側に御題目塔があるのですが、わかりにくくてすみません
本堂から裏手のお堂へ続く階段の途中にあった石仏群
736
粟島神社
福岡県久留米市日吉町19-13
4.0K
1
通町筋の1本南側の路地に鎮座する神社うっかりすると見逃してしまうくらい小さな神社。鳥居は明...
737
中町屋島寺
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗5075
御朱印あり
1.9K
23
篠栗四国八十八ヶ所霊場第84番札所
篠栗四国八十八箇所霊場 第84番札所中町屋島寺
篠栗四国八十八箇所霊場 第84番札所中町屋島寺
738
孝性寺
福岡県田川郡川崎町池尻1468
御朱印あり
3.3K
8
御朱印(直書き)拝受しました御首題帳をお渡しし、御首題をお願いしたのですが…
孝性寺、本堂になります。
妙栄山 孝性寺本堂となります。とても手入れの行き届いたお寺様でした。
739
谷山八幡宮 (古賀市)
福岡県古賀市谷山661
谷山集落の入口に在ります。古墳時代の馬具一式が発掘された国指定の特別遺跡、船原古墳は徒歩5分です。
3.7K
4
令和4年初詣に行きました。
広い境内には子どもの遊具も設置されています。
谷山集落の入り口に位置し、公民館も隣接、広い境内には子どもの遊具も有り、中心的存在です。徒...
740
白蛇神社
福岡県田川郡大任町今任原3522
2.6K
14
小高い丘の社殿全体の様子です。偶然かお社の上に白龍の様な雲が写っています。ご利益がありそう...
内部の右側の様子です。御神像の後ろに白龍と書かれた軸が有ります。右側にも御神像の様なものが...
内部の左側の様子です。榊に隠れて木像が有ります。薪を担いでいる様です。
741
小浦薬師堂
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗1209-2
御朱印あり
2.3K
17
篠栗四国八十八ヶ所霊場第6番札所
篠栗四国八十八箇所霊場 第6番札所小浦薬師堂かなり山の中にあります。こちらの札所は明らかに...
篠栗四国八十八箇所霊場 第6番札所小浦薬師堂
742
法泉寺 (嘉麻市)
福岡県嘉麻市下山田36-4
御朱印あり
3.6K
4
御首題を頂きました。2021/6/5以来の参拝でした。前回伺った際は、お上人様がご不在でし...
天昌山 法泉寺山門となります。
天昌山 法泉寺本堂となります。とてもお手入れされたお寺様でした。
743
台照院
福岡県柳川市西魚屋町53−1
御朱印あり
建久8年(1197)天台宗の僧教海が創建。天正2年(1574)火災で焼失・廃寺となったが、慶長10年(1605)法華宗の日恕上人が再建。当初は法華寺と称した。寛永5年(1628)柳川藩初代藩主立花宗茂の家老を務めた小野鎮幸おのしげゆき...
3.5K
5
福岡県柳川市日眞山 台照院親切に対応くださり、御首題(直書)書いていただきました。ありがと...
福岡県柳川市日眞山 台照院山門となります。
福岡県柳川市日眞山 台照院本堂となります。
744
笹原八幡宮
福岡県福岡市博多区諸岡6-24-19
3.8K
2
福岡 博多区 笹原八幡宮保護樹でもあった大きなクスノキが樹齢や防犯等の都合?で伐採されてし...
福岡 博多区 笹原八幡宮住宅街の中にあり、地域の方々から親しまれているお宮さん11月には町...
745
石垣神社
福岡県久留米市田主丸町
3.1K
9
本殿横には境内社が鎮座します。社務所らしき建物はありましたが、お留守の様でした。御朱印は受...
石垣神社の本殿です。創建は和銅2年(709年)と云われており、1300年の歴史がある神社です。
石垣神社拝殿手前の狛犬さんです。笑ってます。
746
本法寺
福岡県筑紫野市隈482−12
御朱印あり
3.5K
5
御首題(直書き)を拝受しました。御首題を書いて頂いている間は奥様と、その後はご住職様といろ...
福岡県筑紫野市廣演山 本法寺本堂となります。
福岡県筑紫野市廣演山 本法寺親切に、ご接待頂きました。ありがとうございました。
747
仙人神社 (せん助さん)
福岡県京都郡みやこ町勝山池田
御朱印あり
3.4K
5
福岡県京都郡みやこ町仙人神社、御朱印(書置)を缶の入れ物にいれてました。ありがとうございました。
仙人神社 (せん助さん)の説明書です⛩️👏👏
福岡県京都郡仙人神社、県道を車で走ってたら看板見つけたので、立ち寄ってみました。
748
加布里天満宮
福岡県糸島市加布里544-1
後村上天皇興国元年(1340)、太宰少弐正家が太宰府天満宮の分霊をこの地に勧請したのが始まりです。
2.6K
13
狛犬さん その1鳥居の足元にいらっしゃいました。かなり風化していますが、肥前狛犬さんでは?
狛犬さん その2天○年奉納台座に刻まれた文字の○の部分を読み取ることはできませんでしたが、...
狛犬さん その3大正10年10月奉納
749
龍王神社
福岡県直方市上頓野
水の神として地域住民に知られている当社の建立は不詳であるが、約800年前に再建されたことが続風土記に記録されている。
3.8K
1
竜王峡キャンプ場にある滝の神社です。
750
善應寺
福岡県嘉麻市大隈町568
御朱印あり
120年ほど前、明治期の創建以来この地にある。 現第8世。東側のかなり大きな門は平唐門といい、造りはシンプルであるがこれまで見た山門の中でも最大クラスの規模
3.4K
5
松栄山 善應寺とても親切に対応頂きました。2回目のお参りで、御上人様いらして御首題書いて頂...
松栄山 善應寺山門となります。
松栄山 善應寺本堂となります。とても広い境内でした。
…
27
28
29
30
31
32
33
…
30/70
福岡県の市区町村
福岡県
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
もっと見る
福岡県
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
古賀市
福津市
うきは市
宮若市
嘉麻市
朝倉市
みやま市
糸島市
那珂川市
糟屋郡宇美町
糟屋郡篠栗町
糟屋郡志免町
糟屋郡須恵町
糟屋郡新宮町
糟屋郡久山町
糟屋郡粕屋町
遠賀郡芦屋町
遠賀郡水巻町
遠賀郡岡垣町
遠賀郡遠賀町
鞍手郡小竹町
鞍手郡鞍手町
嘉穂郡桂川町
朝倉郡筑前町
朝倉郡東峰村
三井郡大刀洗町
三潴郡大木町
八女郡広川町
田川郡香春町
田川郡添田町
田川郡糸田町
田川郡川崎町
田川郡大任町
田川郡赤村
田川郡福智町
京都郡苅田町
京都郡みやこ町
築上郡吉富町
築上郡上毛町
築上郡築上町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。