ログイン
登録する
北海道の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (501位~525位)
北海道 全956件のランキング
2024年11月28日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
501
龍興寺
北海道札幌市中央区南4条西27丁目1-1
御朱印あり
五雲山龍興寺の本寺は中央寺。大正8年4月、法務所として草創、本堂、位牌堂、客殿、庫裡、鐘楼堂一切を建立。昭和21年12月、寺号公称の認可を得る。
2.7K
12
【龍興寺】書置きの御朱印を頂きました❣️お賽銭箱もなく、御朱印料も頂いてないとの事でしたが...
【龍興寺】札幌市中央区にある「龍興寺」さまへお参りに伺いました🙇こんなに立派な本堂がある...
【龍興寺】本堂になります✨お参りさせて 頂きました🙇…何か、視線を感じる🤔🤭
502
成就山大願寺
北海道岩見沢市大願町131
御朱印あり
北海道岩見沢市大願町 浄土真宗 真宗佛光寺派豊かな自然に囲まれた繋がりを大切にするお寺です。女性住職が温かくお迎えいたします!Facebook•Twitter•Instagramにも投稿していますのでぜひご覧ください♪
3.4K
24
【大願寺】書置きの御朱印をいただきました❣️季節によって、絵柄は変わるそうです🐦🌼*・ご住...
【大願寺】岩見沢市にある浄土真宗の寺院📿「大願寺」さまへお参りさせて いただきました🙇田...
【大願寺】本堂になりますさまざなイベントをされてる様なのでまた機会がありましたら、伺いたい...
503
班渓神社
北海道芦別市常磐町564番地
班渓神社(はんけいじんじゃ)とは、北海道芦別市にある神社である。社格は旧村社。
3.0K
9
【班渓神社】芦別市に鎮座する「班渓神社」さまへお参りさせて いただきました🙇Omairi...
【班渓神社】長~~~い参道です✨たくさんの灯籠が並びますが、何も吊り下がっていなかったので...
【班渓神社】由緒などの説明書きです✨石川県と富山県の方達の開拓された時に祠を建立されたと書...
504
札幌鉱霊神社
北海道札幌市中央区宮ヶ丘474(北海道神宮内)
2.8K
11
鉱霊神社は、鉱山殉職者の御霊を祀ります。
北海道神宮 境内末社の鉱霊神社です。
鉱霊神社(北海道神宮末社)
505
玉川神社
北海道久遠郡せたな町北檜山区丹羽
御朱印あり
明治25年、福島県入植者の丹羽五郎が入地の際、青森県岩木神社の祭神坂上苅田麻呂命・坂上田村麻呂命の御分霊を戴き地区中央の高台に社を建立したことに始まる。社殿は幾度か改築され、昭和16年7月に秋田檜材で改築されたものが現在の社殿である。...
1.4K
25
近くにある會津白虎隊玉川遥拝所の印になります
玉川神社の拝殿になります
玉川神社の拝殿内の絵になります
506
函館聖ヨハネ教会
北海道函館市元町3-23
1874年宣教が開始された英国聖公会(現、日本聖公会北海道教区)の教会。現在の建物は1979年築、茶色の十字形をした屋根が印象的。元町の有名な教会群の一角。 四面の白壁に十字架をあしらい、函館山山頂やロープウエイに搭乗して眺めると、茶...
2.9K
10
函館聖ヨハネ教会です。函館を離れる前に函館山界隈の早朝ドライブで来ました。
1874年、英国人宣教師の函館上陸と共に道内最初の聖公会です。
このエリアにいると、まるで外国にいるような気分です°ʚ(*´˘`*)ɞ°
507
歌登八幡神社
北海道枝幸郡枝幸町歌登東歌登609-4
御朱印あり
大正3年7月10日創立。明治26年、秋田県書記官檜垣直右は、当地方の開拓の重要性を痛感し、視察のため渡道。明治30年、檜垣農場が認可されて以来、農業開拓者が次第に入植し、戸数も増しはじめた明治43年現在の位置に小祠が建てられ、八幡神社...
3.2K
7
2024/7/15 書置きを拝受
2024/7/14 拝殿
2024/7/14 鳥居と社号標
508
石狩弁天社
北海道石狩市弁天町22-8
松前藩の石狩川秋味上乗役の山下伴右衛門が、鮭の豊漁を願って、松前神明社から勧請。
2.9K
9
【石狩弁天社】石狩市に鎮座する「石狩弁天社」さまへお参りしました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ道央圏...
【石狩弁天社】無人の社になります🥺お参りさせて、いただきました🙇
【石狩弁天社】境内の様子になります✨
509
仁木金刀比羅神社
北海道余市郡仁木町南町2丁目14
御朱印あり
2.5K
13
【仁木金刀比羅神社】直書きの御朱印を仁木神社さまでいただきました❣️
【仁木金刀比羅神社】「仁木神社」さまの境内社仁木 金刀比羅神社さまをお参りしました⛩️✨
【仁木金刀比羅神社】素敵な石灯籠を発見(σ・ω・)σ❗
510
善導院
北海道函館市東山町156-106
御朱印あり
当院は昭和六十二年に開山主小野恵晃師が本尊大聖不動明王の霊示により、当地、山の手の高台に本堂を建立しました。以来、宗祖弘法大師の御教えを伝燈するとともに共に、真言密教の護摩修法により、災厄・霊障に悩まれる方々をお救いし、今日に至ってお...
2.9K
9
【善導院】北海道八十八ヶ所霊場 第64番札所の書置きの御朱印をいただきましたꕤ୭*
【善導院】「善導院」さまへお参りしました📿🙏お不動さまと奥に本堂です✨
【善導院】味のある🏮と浄財の上のイケメン✨🤭
511
由追稲荷神社
北海道二海郡八雲町山越
御朱印あり
3.2K
5
2022.4.29 参拝
2021/5/6 鳥居・拝殿
こじんまりとした綺麗な無人神社です。
512
熱田神社
北海道久遠郡せたな町北檜山区愛知1071
御朱印あり
明治35年、愛知県からの入植者が地元の熱田神宮より御分霊を戴き祀ったことに始まる。大正6年7月8日、現在地に移転した。境内は広く小中学校の校庭として利用され、青年団の対抗野球などが催され、住民の憩いの場所となっている。
2.1K
16
熱田神社の御朱印になります
熱田神社の拝殿になります
熱田神社の拝殿内になります
513
金澤神社
北海道石狩郡当別町金沢187
御朱印あり
旧岩出山藩に金澤の荘という地名がありその地より移住したものが郷里名をとって金澤神社と名付ける。昭和32年以降の由、平成2年開基100年を記念して社殿を造営した。
1.1K
26
金澤神社の御朱印になります
金澤神社の拝殿になります
金澤神社の鳥居に蝉さんがいました
514
札幌大師 招福寺
北海道札幌市南区定山渓9
御朱印あり
弘法大師入定1150年の報恩行として西村聖峰僧正が開山開基した寺であり、札幌より26㎞の温泉郷定山渓温泉の入口にあり春から夏にかけてつつじ、牡丹が咲き訪れる人々に心のうるおいを与えます。
2.3K
14
2024.4.7参拝 真言宗智山派のお寺 北海道八十八ヶ所霊場第六十八番札所書き置きの御朱...
朝早くに着いたので、人気がありませんでした。
【札幌大師 招福寺】今日は「成田山 夕張寺」さまの御朱印を頂きに こちらにやって来ました🙇...
515
龍照寺
北海道小樽市オタモイ3丁目26番5号
御朱印あり
昭和14年に開基龍照が仏門に帰依し布教に専心して、昭和24年長橋町に大師教会を設立。祈祷所として大勢の信者を救済する。 昭和50年現在地に新堂を建立し、総本山醍醐寺より龍照寺の寺号を許可賜る。本堂には弘法大師をはじめ十三仏尊、正面に...
2.6K
11
北海道三十六不動尊霊場第二十九番札所宝珠山龍照寺の公認御朱印拝受しました。第2世は亡くなら...
非常に有難い祈願塩を戴きました。感謝。
ご本尊左手に十三仏尊が祀られています。
516
北眞神社御分祠 (へそ神社)
北海道富良野市日の出町7-5
昭和49年7月29日 多くの市民 若者有志の手によって、万物の母である大地の神霊 大国魂神を御祭神として 中御料の山麓に御鎮座されました平成10年7月18日、御本社より御分霊を頂き 北眞神社氏子会が中心となって 祭りの会場に面したこの...
2.7K
10
【北眞神社御分祠】(へそ神社)JR富良野駅前にある小さな小さな神社です
【縁切石】この石の穴に触れれば、貴方にとって悪い縁を振り祓う事が出来ると書かれています
【へそ絆石】穴の両側から手を結びあえば、2人の絆がより深まりますと書かれています
517
報恩山照明寺
北海道上川郡清水町御影西1条3丁目16
御朱印あり
1917年(大正6年)、御影村(当時)真言宗大師教支部として開創。1936年(昭和11年)に現在地に移築し、1946年(昭和21年)に報恩山照明寺となった。本堂は建設から100年以上経過したため、2021年4月から大改修に着手し202...
1.1K
51
高野山真言宗の清水町御影(みかげ)にある、報恩山照明寺(しょうみょうじ)で御影大師(みかげ...
上は照明寺境内に、下は剣山の麓にある照明寺 剣山本堂近くにある御影準四国八十八ヶ所霊場にな...
寺カフェで、前回はきつねうどん定食でしたので、本日はわかめうどん定食をたべました。優しいお...
518
大宝寺
北海道亀田郡七飯町字上藤城541-11
御朱印あり
2.6K
11
【大宝寺】北海道八十八ヶ所霊場 第57番札所の書置きの御朱印をいただきました❣️
【大宝寺】亀田郡七飯町にある「大宝寺」さまへお参りさせて いただきました📿🙏車🚗1台がギリ...
【大宝寺】御本尊 梵字 御影をいただきました❣️
519
網走護国神社
北海道網走市桂町2丁目1番1号
2.6K
11
由来版右手にある、七福神の像。左手から、寿老人 恵比寿 布袋 弁財天毘沙門天 大黒天 福禄...
境内右手にあった七福神の由来版と、網走七福神音頭の歌詞がありました。
網走護国神社の拝殿になります。御朱印は対応していないとの事です、
520
菩提院
北海道寿都郡寿都町字新栄町236
御朱印あり
開山中山桂学師は明治23年智山派本山より、北海道開教使として渡道し、翌24年、当時、ニシン漁で栄えていた寿都町に不動明王を本尊として菩提院が建立された。
2.1K
15
【菩提院】北海道三十六不動尊霊場 第27番の書置きの御朱印をいただきましたꕤ୭*
【菩提院】寿都町の「菩提院」さまへお参りさせて いただきました📿🙏黒松内町の「菩提院 奥之...
【菩提院】御影をいただきましたꕤ୭*
521
阿吽寺
北海道松前郡松前町字松城371
御朱印あり
阿吽寺は元々津軽地方にあったが、津軽地方を治めていた安東氏が南部氏との戦いに敗れ、蝦夷地に渡った際に一緒に津軽海峡を渡ってきた。その歴史に因み「海渡山阿吽寺」と称している。
2.4K
12
【阿吽寺】北海道八十八ヶ所霊場 第58番の御朱印をいただきました✨
【阿吽寺】松前城🏯付近の寺院📿がたくさんある中に「阿吽寺」さまが鎮座しています✨
【阿吽寺】本堂になりますお参りさせて いただきました📿🙏
522
静狩稲荷神社
北海道山越郡長万部町静狩59
御朱印あり
2.3K
12
書置きです。長万部の飯生神社でいただきました。
おみくじが100円ガチャでした(笑) 絵馬も置いてあり無料?賽銭箱にお金を入れて奉納でしょうか?
本殿です。鮮やかな色で手入れもされていて気持ちよかったです。
523
金剛寺
北海道樺戸郡浦臼町キナウスナイ196-31
御朱印あり
1893年(明治26年)四国八十八ヶ所霊場20番奥の院慈眼寺住職であった釋秀辨(しゃくしゅうべん)和尚は高野山金剛峯寺の命にて徳島より渡道し、同じ徳島からの開拓者を頼り奈井江の茶志内で布教活動を行いました。1896年(明治29年)浦臼...
2.5K
10
2024.6.27参拝 高野山真言宗のお寺。北海道八十八ヶ所霊場 第十一番札所書置きの御朱...
【金剛寺】樺戸郡浦臼町にある「金剛寺」さまへお参りさせて頂きました🙇
【金剛寺】本堂になりますこうや君がこっちを見てます🤭
524
旭川空港
北海道上川郡東神楽町東2線16-98
御朱印あり
旭川空港は、北海道旭川市及び上川郡東神楽町にまたがる特定地方管理空港。愛称は「北海道のまん中・旭川空港」
1.5K
20
御翔印をいただきました
旭川空港に到着しました。(車で🤭)
旭川空港に駐機中のJAL機のB737です。
525
雨煙別神社
北海道夕張郡栗山町字雨煙別134
御朱印あり
明治25年4月17日地域の有志により、小祠を建てて天照大神を奉祀し地域の氏神として崇敬した。その後移住者も増加し開拓も進み、明治39年神殿および鳥居を造営した。翌40年有志者が発起人となり浄財を投じ拝殿を造営、さらに明治42年社務所を...
2.9K
6
2024.4.28参拝 農道の奥まった場所にあり、小山の上にある無人社です。御朱印は本務社...
とても可愛い神社でした。
裏手に本殿らしき社がありました
…
18
19
20
21
22
23
24
…
21/39
北海道の市区町村
北海道
札幌市
函館市
小樽市
旭川市
室蘭市
釧路市
帯広市
北見市
夕張市
岩見沢市
網走市
留萌市
苫小牧市
稚内市
美唄市
芦別市
江別市
赤平市
紋別市
士別市
もっと見る
北海道
札幌市
函館市
小樽市
旭川市
室蘭市
釧路市
帯広市
北見市
夕張市
岩見沢市
網走市
留萌市
苫小牧市
稚内市
美唄市
芦別市
江別市
赤平市
紋別市
士別市
名寄市
三笠市
根室市
千歳市
滝川市
砂川市
歌志内市
深川市
富良野市
登別市
恵庭市
伊達市
北広島市
石狩市
北斗市
石狩郡当別町
石狩郡新篠津村
松前郡松前町
松前郡福島町
上磯郡知内町
上磯郡木古内町
亀田郡七飯町
茅部郡鹿部町
茅部郡森町
二海郡八雲町
山越郡長万部町
檜山郡江差町
檜山郡上ノ国町
檜山郡厚沢部町
爾志郡乙部町
奥尻郡奥尻町
瀬棚郡今金町
久遠郡せたな町
島牧郡島牧村
寿都郡寿都町
寿都郡黒松内町
磯谷郡蘭越町
虻田郡ニセコ町
虻田郡真狩村
虻田郡留寿都村
虻田郡喜茂別町
虻田郡京極町
虻田郡倶知安町
岩内郡共和町
岩内郡岩内町
古宇郡泊村
古宇郡神恵内村
積丹郡積丹町
古平郡古平町
余市郡仁木町
余市郡余市町
余市郡赤井川村
空知郡南幌町
空知郡奈井江町
空知郡上砂川町
夕張郡由仁町
夕張郡長沼町
夕張郡栗山町
樺戸郡月形町
樺戸郡浦臼町
樺戸郡新十津川町
雨竜郡妹背牛町
雨竜郡秩父別町
雨竜郡雨竜町
雨竜郡北竜町
雨竜郡沼田町
上川郡鷹栖町
上川郡東神楽町
上川郡当麻町
上川郡比布町
上川郡愛別町
上川郡上川町
上川郡東川町
上川郡美瑛町
空知郡上富良野町
空知郡中富良野町
空知郡南富良野町
勇払郡占冠村
上川郡和寒町
上川郡剣淵町
上川郡下川町
中川郡美深町
中川郡音威子府村
中川郡中川町
雨竜郡幌加内町
増毛郡増毛町
留萌郡小平町
苫前郡苫前町
苫前郡羽幌町
苫前郡初山別村
天塩郡遠別町
天塩郡天塩町
宗谷郡猿払村
枝幸郡浜頓別町
枝幸郡中頓別町
枝幸郡枝幸町
天塩郡豊富町
礼文郡礼文町
利尻郡利尻町
利尻郡利尻富士町
天塩郡幌延町
網走郡美幌町
網走郡津別町
斜里郡斜里町
斜里郡清里町
斜里郡小清水町
常呂郡訓子府町
常呂郡置戸町
常呂郡佐呂間町
紋別郡遠軽町
紋別郡湧別町
紋別郡滝上町
紋別郡興部町
紋別郡西興部村
紋別郡雄武町
網走郡大空町
虻田郡豊浦町
虻田郡壮瞥町
白老郡白老町
勇払郡厚真町
虻田郡洞爺湖町
勇払郡安平町
勇払郡むかわ町
沙流郡日高町
沙流郡平取町
新冠郡新冠町
浦河郡浦河町
様似郡様似町
幌泉郡えりも町
日高郡新ひだか町
河東郡音更町
河東郡士幌町
河東郡上士幌町
河東郡鹿追町
上川郡新得町
上川郡清水町
河西郡芽室町
河西郡中札内村
河西郡更別村
広尾郡大樹町
広尾郡広尾町
中川郡幕別町
中川郡池田町
中川郡豊頃町
中川郡本別町
足寄郡足寄町
足寄郡陸別町
十勝郡浦幌町
釧路郡釧路町
厚岸郡厚岸町
厚岸郡浜中町
川上郡標茶町
川上郡弟子屈町
阿寒郡鶴居村
白糠郡白糠町
野付郡別海町
標津郡中標津町
標津郡標津町
目梨郡羅臼町
有珠郡壮瞥町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。