ログイン
登録する
G-3のお参り履歴
1,780
投稿数
23
フォロー
13
フォロワー
お参りした神社・寺社
769
曲木神社
宮城県塩竈市新浜町1丁目10
毎月1日は開放との事で曲木神社へ立寄り参拝神職の方々もお見えでした
塩竃神社 (鹽竈神社)
宮城県塩竈市一森山1番1号
鹽竈神社へ初参拝です
陸奥総社宮
宮城県多賀城市市川字奏社1番地
仙台へ遠征陸奥総社宮へ初参拝です
五十稲荷神社 (栄寿稲荷神社)
東京都千代田区神田小川町3-9-1
病院帰りに五十稲荷神社へ初参拝です
一乗寺 (台東区)
東京都台東区谷中1丁目6−1
一乗寺の御首題です通常のをいただいて無かったので揮毫して頂きました
長運寺
東京都台東区谷中1-7-4
長運寺の御首題です初めて対応日に伺えました
本妙院
東京都台東区谷中4丁目2−11
今日ちょうど誕生日でしたので、頂いてきました
彌彦神社
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2898
ついつい買ってしまいました
福一稲荷神社
新潟県新潟市中央区旭町通2番町739−16
諏訪神社本殿左手にあります
寄居諏訪神社
新潟県新潟市中央区旭町通2番町736
彌彦神社へ向かう前に寄居諏訪神社へ立ち寄りました
太平神社
新潟県新潟市中央区西大畑町5195
新潟大神宮境内の太平神社にも参拝させていただきました
新潟大神宮
新潟県新潟市中央区西大畑町5195
新潟大神宮へ初参拝です結婚式の前で緋毛氈が敷かれてました
開運稲荷神社
新潟県新潟市中央区四ッ屋町3丁目5132
狐さんにもしっかりご挨拶を
湊稲荷神社
新潟県新潟市中央区稲荷町3482
前日とは打って変わって晴天の中、湊稲荷神社へ初参拝です
白山神社
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1
白山神社へ初参拝ホテル入る前に立ち寄りました
安禅寺
新潟県長岡市西蔵王3丁目2-16
金峯神社から裏手の安禅寺へ
金峯神社
新潟県長岡市西蔵王2-6-19
キレイに仕立てられた花手水でした
居多神社
新潟県上越市五智6-1-11
居多神社へ初参拝です敷地はだだっ広いですが、小ぢんまりとした本殿でした
春日神社
新潟県上越市春日18
春日神社の御朱印です本殿内に書置きがありました
春日山神社
新潟県上越市大豆1743
初雪舞う中見事な紅葉でした
1
2
3
4
5
6
…
3/39
G-3の最近の投稿
兵庫厳島神社 - 兵庫
2
0
25
約2ヶ月前
新開地駅向かう途中寄り道で兵庫厳島神社へ立ち寄り参拝ご...
長田神社 - 兵庫
2
0
34
約2ヶ月前
山陽電車御朱印巡り、シメは長田神社へ初参拝です
長田神社 - 兵庫
2
0
327
約2ヶ月前
長田神社の御朱印です
海神社 - 兵庫
1
0
25
約2ヶ月前
垂水駅横の路地を抜けるとすぐ到着海神社へ初参拝です
海神社 - 兵庫
0
0
27
約2ヶ月前
海側に少し歩くと立派な一の鳥居が
最近訪れた寺社
兵庫厳島神社
兵庫県神戸市兵庫区永沢町4-4-21
14577
46
直筆の御朱印を頂戴しました。(「奉拝」だけですけど)神社の詳細はブログで紹介しておりますの...
長田神社
兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1
54600
411
長田神社さんの御朱印を頂きました
海神社
兵庫県神戸市垂水区宮本町5-1
48968
287
海神社さんの復刻御朱印を頂きました
御厨神社
兵庫県明石市二見町東二見1323
50067
209
御厨神社さんのアマビエさま(直書き)の御朱印を頂きました
兵庫縣姫路護國神社
兵庫県姫路市本町118
68161
473
参拝日 9月9日♪♪♪♪
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[181]
2位
神奈川県
[135]
3位
埼玉県
[83]
4位
京都府
[49]
5位
千葉県
[44]
6位
栃木県
[39]
7位
山梨県
[29]
8位
茨城県
[21]
9位
三重県
[21]
10位
和歌山県
[21]
11位
兵庫県
[15]
12位
愛知県
[15]
13位
静岡県
[15]
14位
新潟県
[14]
15位
大阪府
[14]
16位
福島県
[14]
17位
長野県
[11]
18位
宮城県
[10]
19位
岐阜県
[10]
20位
滋賀県
[7]
21位
群馬県
[7]
22位
福岡県
[7]
23位
奈良県
[4]
24位
福井県
[3]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。