ログイン
登録する
G-3のお参り履歴
1,780
投稿数
23
フォロー
13
フォロワー
お参りした神社・寺社
769
林泉寺
新潟県上越市中門前1-1-1
上田から上越へ林泉寺へ初参詣です
安楽寺
長野県上田市別所温泉2361
北向観音から安楽寺にも立寄り参詣させていただきました
北向観音
長野県上田市別所温泉1666
北向観音へ初参詣ようやく坂東三十三観音結願御礼完了です
生島足島神社
長野県上田市下之郷中池西701
北向観音へ向かう前に寄り道しました
横浜御嶽神社
神奈川県横浜市栄区上郷町1314
思金神社から少々歩いて御嶽神社へ偶然直書き対応日でラッキーでした
石山寺
滋賀県大津市石山寺1-1-1
西国十三番石山寺の御朱印です上げ忘れアップです
思金神社
神奈川県横浜市栄区上郷町745-1
ちょっと狭かったので横から
三尾神社
滋賀県大津市園城寺町251
あちらこちらにウサギが
水観寺
滋賀県大津市園城寺町246
圓城寺別院、水観寺の御朱印です上げ忘れアップします
微妙寺
滋賀県大津市園城寺町246
圓城寺境内、微妙寺の御朱印です
園城寺 (三井寺)
滋賀県大津市園城寺町246
三井寺観音堂へ団体の巡礼の方々で混み合っておりました
近江神宮
滋賀県大津市神宮町1-1
ノープランツアー、若狭彦神社から湖西線を下り、近江神宮へ初参拝です
若狭姫神社 (若狭彦神社 下社)
福井県小浜市遠敷65-41
行きは敦賀から小浜線で来ましたが、本数少ないので、帰りは近江今津までバスで徒歩5分くらいの...
若狭彦神社 上社
福井県小浜市竜前28-7
東小浜駅から歩くこと約1時間、上社へ到着です
氣比神宮
福井県敦賀市曙町11-68
夜の鳥居前お祭り盛り上がっておりました
岐阜信長神社
岐阜県岐阜市若宮町1丁目8-8
名前の割にひっそりと鎮座されておりました
橿森神社
岐阜県岐阜市若宮町1丁目8番地
橿森神社へ初参拝伊奈波神社から歩いたら結構遠かった😅
肇國神社
岐阜県岐阜市溝旗町3丁目1
肇國神社の特別御朱印です
溝旗神社
岐阜県岐阜市溝旗町3丁目1
岐阜三社巡り、溝旗神社へ初参拝です
縣神社
岐阜県岐阜市県町1丁目4-1
溝旗神社から駅へ向かう道中、偶然立ち寄り初参拝宮司さんいらっしゃって御朱印も直書きして頂きました
1
2
3
4
5
6
7
…
4/39
G-3の最近の投稿
兵庫厳島神社 - 兵庫
2
0
25
約2ヶ月前
新開地駅向かう途中寄り道で兵庫厳島神社へ立ち寄り参拝ご...
長田神社 - 兵庫
2
0
34
約2ヶ月前
山陽電車御朱印巡り、シメは長田神社へ初参拝です
長田神社 - 兵庫
2
0
326
約2ヶ月前
長田神社の御朱印です
海神社 - 兵庫
1
0
25
約2ヶ月前
垂水駅横の路地を抜けるとすぐ到着海神社へ初参拝です
海神社 - 兵庫
0
0
27
約2ヶ月前
海側に少し歩くと立派な一の鳥居が
最近訪れた寺社
兵庫厳島神社
兵庫県神戸市兵庫区永沢町4-4-21
14570
46
直筆の御朱印を頂戴しました。(「奉拝」だけですけど)神社の詳細はブログで紹介しておりますの...
長田神社
兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1
54585
411
長田神社さんの御朱印を頂きました
海神社
兵庫県神戸市垂水区宮本町5-1
48960
287
海神社さんの復刻御朱印を頂きました
御厨神社
兵庫県明石市二見町東二見1323
50049
209
御厨神社さんのアマビエさま(直書き)の御朱印を頂きました
兵庫縣姫路護國神社
兵庫県姫路市本町118
68134
473
参拝日 9月9日♪♪♪♪
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[181]
2位
神奈川県
[135]
3位
埼玉県
[83]
4位
京都府
[49]
5位
千葉県
[44]
6位
栃木県
[39]
7位
山梨県
[29]
8位
茨城県
[21]
9位
三重県
[21]
10位
和歌山県
[21]
11位
兵庫県
[15]
12位
愛知県
[15]
13位
静岡県
[15]
14位
新潟県
[14]
15位
大阪府
[14]
16位
福島県
[14]
17位
長野県
[11]
18位
岐阜県
[10]
19位
宮城県
[10]
20位
滋賀県
[7]
21位
群馬県
[7]
22位
福岡県
[7]
23位
奈良県
[4]
24位
福井県
[3]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。