ログイン
登録する
Tsuneのお参り履歴
1,104
投稿数
114
フォロー
95
フォロワー
お参りした神社・寺社
138
大原八幡宮
大分県日田市田島2丁目184
日田市の大原八幡宮の御朱印です書いて頂いた後 大原のおやしろと印のお話をして頂きました
現人神社
福岡県那珂川市仲3-6-20
福岡県那珂川市の現人神社の御朱印です
高千穂神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037
高千穂神社、くしふる神社の御朱印です
篠山神社
福岡県久留米市篠山町444
久留米市篠山神社の御朱印です
亀山八幡宮
山口県下関市中之町1-1
令和元年にお詣りして頂いた龜山八幡宮の御朱印です
伊野天照皇大神宮
福岡県糟屋郡久山町猪野604
令和元年にお詣りして頂いた福岡県久山町の天照皇大神宮の御朱印です
天岩戸神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸1073-1
宮崎県天岩戸神社と天安河原宮の御朱印です
久留米宗社 日吉神社
福岡県久留米市日吉町106-7
久留米宗社日吉神社の金、銀の御朱印です
石穴稲荷神社 (石穴神社)
福岡県太宰府市石坂2丁目13−1
九州3大稲荷の一つの石穴稲荷神社の御朱印です
陶山神社
佐賀県西松浦郡有田町大樽2丁目5-1
令和元年に頂いた陶山神社の御朱印です
祐徳稲荷神社
佐賀県鹿島市古枝乙1855
令和元年の祐徳稲荷神社の御朱印です
日光東照宮
栃木県日光市山内2301
令和元年の東照宮、二荒山神社、新橋へ参拝した時の御朱印です
富岡八幡宮
東京都江東区富岡一丁目20番3号
令和元年の御朱印です俳優の賀来賢人さんがロケで訪れたお店で同じ深川飯を食べました
久國神社
東京都港区六本木2-1-16
令和元年頂いた御朱印です書いて頂いた後に飴をくださいました
大宮氷川神社
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町一丁目407番地
令和元年の御朱印です大宮駅から歩いて行きました参道がとても長く風格があって綺麗でした
高祖神社
福岡県飯塚市高田1048
福岡県飯塚高祖神社の御朱印です
岩屋神社
福岡県田川郡福智町弁城1841
岩屋神社の大きな大黒様ですご覧の皆様へ前回は恵比寿様と書きましたが正しくは大黒様でした「い...
皇祖神社
福岡県飯塚市鯰田1909
皇祖神社500年祭です
…
4
5
6
7
7/7
Tsuneの最近の投稿
阿蘇神社 - 熊本
10
0
364
3ヶ月前
肥後一ノ宮阿蘇神社の御朱印です
比々多神社元宮 - 神奈川
9
0
66
3ヶ月前
比々多神社の御朱印です
沼袋氷川神社 - 東京
9
0
307
3ヶ月前
沼袋氷川神社の御朱印です
成子天神社 - 東京
8
0
377
3ヶ月前
成子天神社の御朱印です
東伏見稲荷神社 - 東京
8
0
749
3ヶ月前
東伏見稲荷神社の御朱印です
最近訪れた寺社
阿蘇神社
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
95130
771
15年前に参拝した時は、すごい迫力の楼門があったのですが、熊本地震で残念ながら倒壊。早い復...
比々多神社元宮
神奈川県伊勢原市三ノ宮2265番地
2865
29
神奈川県伊勢原市の比々多神社元宮の御朱印です。書置きを頂きました。
沼袋氷川神社
東京都中野区沼袋1-31-4
42575
733
鬼滅の刃 水柱・冨岡 義勇さんの出身地で産土神社様であります(*^ω^*)疫病退散の願いが...
成子天神社
東京都新宿区西新宿8-14-10
52190
419
同じく、神門の雷神様です👍😊
東伏見稲荷神社
東京都西東京市東伏見1-5-38
34718
223
東伏見稲荷神社の大鳥居です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[72]
2位
東京都
[19]
3位
神奈川県
[10]
4位
佐賀県
[8]
5位
大分県
[4]
6位
京都府
[4]
7位
栃木県
[3]
8位
山口県
[3]
9位
熊本県
[3]
10位
長崎県
[3]
11位
宮崎県
[2]
12位
千葉県
[2]
13位
広島県
[1]
14位
鹿児島県
[1]
15位
静岡県
[1]
16位
群馬県
[1]
17位
埼玉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。