ログイン
登録する
船橋大明神のお参り履歴
12,808
投稿数
343
フォロー
246
フォロワー
お参りした神社・寺社
2998
飯縄寺
千葉県いすみ市岬町和泉2933
飯縄寺の、絵馬です。
真野寺
千葉県南房総市久保587
東国花の寺百ヶ寺 千葉2番の御朱印です。
東京湾観音
千葉県富津市小久保1588
東京湾観音の、特別御朱印です。「ご利益」を意味するそうです。
円徳寺
東京都墨田区墨田5-42-17
円徳寺の、本堂内部の様子。
染井稲荷神社
東京都豊島区駒込6丁目11-5
染井稲荷神社の縁結び祈願の絵馬です。雨天で曇ってしまいました。
證誠院
千葉県松戸市松戸新田604-2
御朱印は四種類用意されているようですが、私が伺った時にはちょうど法要中で寺務所に誰もおらず...
星川杉山神社
神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1-19-1
星川杉山神社の御朱印です。
長谷寺 (長谷観音)
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
長谷寺の、特殊印刷の御朱印です。角度によって、水滴が光るようになっています。
本光寺
千葉県市川市大野町3-1695-1
本光寺の安産祈願の絵馬です。
日枝神社日本橋摂社 (日本橋日枝神社)
東京都中央区日本橋茅場町1丁目6-16
日枝神社日本橋摂社の交通安全祈願のステッカーです。永田町の本社と同じ物です。
将門塚
東京都千代田区大手町1-2-1
6年ぶりに伺ったのですが、綺麗に整備されていて、びっくりしました。
多聞寺
東京都墨田区墨田5丁目31−13
多聞寺の、御朱印です。
徳大寺 (摩利支天)
東京都台東区上野4丁目6番2号
徳大寺の、合格祈願の絵馬です。上野中通り商店街のもののようです。
吉原神社
東京都台東区千束3丁目20番2号
吉原神社の御朱印です。
吉原弁財天本宮
東京都台東区千束3丁目22-3
吉原弁財天本宮の御朱印です。
藤原神明社
千葉県船橋市藤原3-34-16
藤原神明社の本殿と境内社です。
赤堤六所神社
東京都世田谷区赤堤2-25-2
赤堤六所神社の御朱印です。
諏訪神社
東京都立川市柴崎町1−5−15
諏訪神社の御朱印です。
善福院
東京都葛飾区四つ木3-4-29
善福院の、御朱印です。
三輪里稲荷神社
東京都墨田区八広3丁目6-13
三輪里稲荷神社の、こんにゃく御符です。他にキツネが描かれているものもありました。
1
2
3
4
…
1/150
船橋大明神の最近の投稿
飯縄寺 - 千葉
41
0
70
1日前
飯縄寺の、絵馬です。
飯縄寺 - 千葉
42
0
62
1日前
本堂には、天狗のお面と波の伊八の彫刻がありました。本堂...
飯縄寺 - 千葉
39
0
60
1日前
飯縄寺の、本堂です。
飯縄寺 - 千葉
38
0
56
1日前
飯縄寺の、本堂です。
飯縄寺 - 千葉
38
0
55
1日前
飯縄寺の、鐘楼堂です。
最近訪れた寺社
飯縄寺
千葉県いすみ市岬町和泉2933
12959
24
本堂には、天狗のお面と波の伊八の彫刻がありました。本堂内にはさらに多数の彫刻がありましたが...
真野寺
千葉県南房総市久保587
33196
197
真野寺の御朱印です。期間限定の御朱印です😂✨「星まつり」の御朱印です✨✨✨こちらは授与が終...
東京湾観音
千葉県富津市小久保1588
30189
89
東京湾観音の、特別御朱印です。「ご利益」を意味するそうです。
円徳寺
東京都墨田区墨田5-42-17
55
6
円徳寺の、本堂内部の様子。
染井稲荷神社
東京都豊島区駒込6丁目11-5
15303
87
染井稲荷神社の鳥居です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[860]
2位
千葉県
[545]
3位
神奈川県
[312]
4位
埼玉県
[225]
5位
茨城県
[126]
6位
栃木県
[115]
7位
群馬県
[87]
8位
静岡県
[65]
9位
京都府
[64]
10位
山梨県
[56]
11位
長野県
[51]
12位
奈良県
[42]
13位
大阪府
[34]
14位
滋賀県
[31]
15位
兵庫県
[26]
16位
徳島県
[26]
17位
愛媛県
[26]
18位
香川県
[24]
19位
福島県
[22]
20位
和歌山県
[21]
21位
新潟県
[19]
22位
北海道
[18]
23位
高知県
[17]
24位
山形県
[14]
25位
熊本県
[13]
26位
山口県
[12]
27位
愛知県
[12]
28位
長崎県
[11]
29位
岩手県
[11]
30位
宮城県
[11]
31位
三重県
[10]
32位
沖縄県
[9]
33位
島根県
[9]
34位
岐阜県
[9]
35位
宮崎県
[8]
36位
鹿児島県
[8]
37位
富山県
[8]
38位
青森県
[7]
39位
鳥取県
[5]
40位
秋田県
[5]
41位
福岡県
[4]
42位
石川県
[4]
43位
広島県
[4]
44位
福井県
[4]
45位
佐賀県
[3]
46位
岡山県
[3]
47位
大分県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。