ログイン
登録する
磁生のお参り履歴
555
投稿数
19
フォロー
21
フォロワー
お参りした神社・寺社
368
白山神社
群馬県高崎市白岩町450番地
境内社の世無道社の御朱印(書置き)。白岩の地を再興した世無道上人を祀っています。全国にある...
浅間神社 (軽井沢町追分)
長野県北佐久郡軽井沢町追分1155−7
横に長い社殿です。千社札を貼るのは、やめて欲しいですね。
古御嶽神社
静岡県駿東郡小山町須走
オリジナル御朱印帳です。小さいサイズ。
初生衣神社
静岡県浜松市北区三ヶ日町岡本698
素敵なデザイン。この御朱印帳を受けるのは、私で二人目らしいです。
志布比神社
京都府京丹後市丹後町大山922
鳥居と社殿です。扁額や石碑に違った社名が書いてあり、混乱します。
志布比神社
京都府京丹後市網野町浜詰
社殿です。近くの海水浴場は賑わっていましたが、境内には誰も居ませんでした。
弓削神社
滋賀県高島市今津町梅原1054
社殿も、木々に囲まれています。
志呂志神社
滋賀県高島市鴨2276
小さめの社殿でした。
荒島神社
福井県大野市佐開字下宅地55
社殿。境内社も、多くありました。
能郷白山神社 (奥宮)
岐阜県本巣市根尾能郷
金属製の社殿。これなら、強風が吹いても大丈夫です。この中にあるはずの、書置きの御朱印は切れ...
能郷白山神社 (本宮)
岐阜県本巣市根尾能郷162
社殿にゾウの彫刻がありました。
三毳神社
栃木県栃木市藤岡町大田和
宮司さんに連絡して、書置きの御朱印を受けました。
久伊豆神社
埼玉県越谷市越ヶ谷1700
町中にあるのに、広い境内。池が良かったです。藤が咲いている時に来たいです。
霧ヶ峰薙鎌神社
長野県諏訪市四賀
神社からの眺望は素晴らしいです。
蓼科神社 奥宮
長野県北佐久郡立科町芦田立科5154
今年から、書置きの御朱印を受けられる様になりました。好きな神社なので嬉しいです。
木曽駒ヶ岳神社
長野県駒ヶ根市
信州駒ヶ岳神社の御朱印帳。紅葉、千畳敷が描かれた素敵なデザイン。
諏訪大社 下社秋宮
長野県諏訪郡下諏訪町5828
夏詣限定御朱印帳。今年は、水色で明る目のデザインです。
進雄神社
群馬県高崎市柴崎町801
神苑で飼育されている白孔雀が描かれています。御朱印帳の色は、ピンクもありますが、青の方が孔...
八劔神社 (八剣神社)
長野県諏訪市小和田13-18
諏訪湖の御神渡りが描かれています。冬季に使いたいデザインです。
越後駒ヶ岳
新潟県南魚沼市
開山祭の日だけに受けられる御守りです。
…
4
5
6
7
8
9
10
…
7/19
磁生の最近の投稿
三島神社 (元御島神社) 富戸三島神社 - 静岡
4
0
6
約21時間前
社殿。宮司さんと都合が合わず、御朱印を受けられませんでした。
三島神社 (元御島神社) 富戸三島神社 - 静岡
4
0
7
約21時間前
賽銭箱の後ろに太鼓がありました。
三島神社 (元御島神社) 富戸三島神社 - 静岡
4
0
5
約21時間前
すごく立派な鳥居です。
七百餘所神社 - 千葉
6
0
21
10日前
見本にはない社名印に社名を墨書きをするかたちで、いただ...
柏田神社 - 茨城
7
1
25
10日前
印刷ですが、セルフの御朱印があります。勧請元の御朱印は...
最近訪れた寺社
三島神社 (元御島神社) 富戸三島神社
静岡県伊東市富戸686
8572
3
富戸三島神社御本殿は「二間社流造」と云われ、一つの棟に二社を別々にお祀りしてあり、非常に ...
七百餘所神社
千葉県八千代市村上433
6471
28
本殿の側面も見事な彫刻が施されています。
柏田神社
茨城県牛久市柏田町1421
229
5
印刷ですが、セルフの御朱印があります。勧請元の御朱印は、珍しい気がします。
油日神社
滋賀県甲賀市甲賀町油日1042
29589
119
油日神社でいただいた御朱印です。昨年、訪ねた時はご不在でしたので、やっといただくことができ...
伊奈神社
茨城県つくばみらい市福岡2698-1
92
2
社殿。賽銭箱は、ありませんでした。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
長野県
[49]
2位
兵庫県
[16]
3位
静岡県
[16]
4位
三重県
[15]
5位
茨城県
[15]
6位
東京都
[14]
7位
島根県
[13]
8位
埼玉県
[13]
9位
山梨県
[13]
10位
新潟県
[12]
11位
福島県
[11]
12位
岐阜県
[11]
13位
栃木県
[11]
14位
千葉県
[11]
15位
宮崎県
[10]
16位
岡山県
[9]
17位
滋賀県
[9]
18位
愛知県
[7]
19位
鳥取県
[6]
20位
奈良県
[6]
21位
山形県
[6]
22位
神奈川県
[6]
23位
北海道
[5]
24位
岩手県
[5]
25位
鹿児島県
[5]
26位
宮城県
[5]
27位
群馬県
[5]
28位
徳島県
[5]
29位
京都府
[4]
30位
福井県
[4]
31位
高知県
[4]
32位
福岡県
[4]
33位
広島県
[4]
34位
大分県
[4]
35位
山口県
[4]
36位
秋田県
[3]
37位
大阪府
[3]
38位
香川県
[3]
39位
沖縄県
[3]
40位
長崎県
[3]
41位
石川県
[3]
42位
和歌山県
[3]
43位
愛媛県
[2]
44位
海外(ハワイ・台湾)
[2]
45位
熊本県
[2]
46位
富山県
[2]
47位
青森県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。