ログイン
登録する
しん@神戸のお参り履歴
2,045
投稿数
99
フォロー
88
フォロワー
お参りした神社・寺社
517
多度大社
三重県桑名市多度町多度1681
多度大社の御朱印です。
桑名宗社 (春日神社)
三重県桑名市本町46番地
桑名神社中臣神社の御朱印です。#見開き御朱印
金井神社
三重県いなべ市員弁町北金井 911
金井神社の御朱印です。#見開き御朱印
舞子六神社
兵庫県神戸市垂水区西舞子1-5-7
舞子六神社の御朱印です。#見開き御朱印
二宮神社
兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目1-12
二宮神社の御朱印です。#限定御朱印
最上稲荷 (妙教寺)
岡山県岡山市北区高松稲荷712
最上稲荷妙教寺の御朱印です。
吉備津彦神社
岡山県岡山市北区一宮1043
吉備津彦神社の御朱印です。
吉備津神社
岡山県岡山市北区吉備津931
吉備津神社の御朱印です。
七宮神社
兵庫県神戸市兵庫区七宮町2丁目3-21
七宮神社の御朱印です。#見開き御朱印#限定御朱印
護国之寺
岐阜県岐阜市長良雄総194-1
護国之寺の御朱印です。#書き置き御朱印
快神社
徳島県徳島市南佐古七番町8-12
快神社の御朱印です。#見開き御朱印
宅宮神社
徳島県徳島市上八万町上中筋558
宅宮神社の御朱印です。
和気神社
岡山県和気郡和気町藤野1385
和気神社の御朱印です。#切り絵御朱印
覚住寺
兵庫県南あわじ市神代社家343
覚住寺の御朱印です。#淡路島七福神霊場
露天神社 (お初天神)
大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4
露天神社の御朱印です。#切り絵御朱印
松帆神社
兵庫県淡路市久留麻256
松帆神社の御朱印です。
綱敷天満宮
兵庫県神戸市須磨区天神町2-1-11
綱敷天満宮の御朱印です。
熊谷寺
徳島県阿波市土成町土成字前田185
熊谷寺の御朱印です。#見開き御朱印#書き置き御朱印
永昌寺
兵庫県加古川市神野町828
永昌寺の花手水です。
雲龍院
京都府京都市東山区泉涌寺山内町36
雲龍院の御朱印です。
1
2
3
4
5
…
2/26
しん@神戸の最近の投稿
自凝島神社 (おのころ島神社) - 兵庫
6
0
123
約1ヶ月前
おのころ島神社の御朱印です。
伊弉諾神宮 - 兵庫
6
0
331
約1ヶ月前
伊弉諾神宮の御朱印です。
賀茂神社 - 兵庫
4
0
43
約1ヶ月前
賀茂神社の御朱印です。
本福寺 - 兵庫
4
0
80
約1ヶ月前
本福寺の御朱印です。#書き置き御朱印
春日神社 (中喜来春日神社) - 徳島
4
0
48
約2ヶ月前
春日神社の御朱印です。
最近訪れた寺社
自凝島神社 (おのころ島神社)
兵庫県南あわじ市榎列下幡多415
41193
355
自凝島神社の御朱印です😃
伊弉諾神宮
兵庫県淡路市多賀740
92676
719
伊弉諾神宮の御朱印です😃
賀茂神社
兵庫県淡路市生穂2505
20726
44
賀茂神社の御朱印です😃
本福寺
兵庫県淡路市浦1310
14546
24
一晩走らせ960km程度淡路國入国本日は阿波國行きます🎵
春日神社 (中喜来春日神社)
徳島県板野郡松茂町中喜来牛飼野西ノ越30
4072
39
ちょうど宮司さんが出かける前にお会いし、御朱印をいただくことができました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[227]
2位
大阪府
[64]
3位
京都府
[54]
4位
奈良県
[28]
5位
愛知県
[27]
6位
和歌山県
[26]
7位
徳島県
[26]
8位
三重県
[18]
9位
滋賀県
[10]
10位
福井県
[9]
11位
島根県
[8]
12位
愛媛県
[7]
13位
岡山県
[5]
14位
香川県
[4]
15位
静岡県
[1]
16位
岐阜県
[1]
17位
群馬県
[1]
18位
千葉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。