ログイン
登録する
モチやんのお参り履歴
1,051
投稿数
50
フォロー
45
フォロワー
お参りした神社・寺社
121
白山神社
福岡県糸島市二丈福井4909
福岡県糸島市の白山神社参拝。直筆にて御朱印を拝受しました。
鎮懐石八幡宮
福岡県糸島市二丈深江2310番地2
宮司さんが蚊取り線香を準備されておられる所、御朱印を拝受しました。
可也熊野神社 (小金丸)
福岡県糸島市志摩小金丸301
熊野神社参拝、直筆にて御朱印を拝受しました。
黒髪神社
佐賀県武雄市山内町大字宮野1093-2
直筆にて御朱印を拝受しました。
牛嶋天満宮
佐賀県佐賀市東佐賀町15-30
御朱印拝受時の挟み紙、天満宮のご案内ですね。
蠣久天満宮
佐賀県佐賀市鍋島町大字蛎久1448
御朱印は書置きでの拝受です。初穂料は賽銭箱に。
新北神社
佐賀県佐賀市諸富町為重1073
新北神社の見開き御朱印を拝受しました。御神木の飛龍木です。
厳島神社 (辯財天)
佐賀県佐賀市諸富町大字徳富財天
厳島神社の御朱印は、新北神社で拝受できます。
西宮社
佐賀県佐賀市北川副町光法1425
鎮西西宮社の御神門から境内の風景です。
土器山八天神社
佐賀県神埼市神埼町城原3672
拝殿横の社務所に、書置きの御朱印があります。初穂料は賽銭箱に。
仁比山神社
佐賀県神埼市神埼町的1692
拝殿裏の水汲み場には、お猿さんがたくさんいますょ。
瀧原宮
三重県度会郡大紀町滝原872
瀧原宮参拝にて、御朱印を拝受しました。
伊雑宮
三重県志摩市磯部町上之郷374
伊雑宮参拝にて、御朱印を拝受しました。
月讀宮 (内宮別宮)
三重県伊勢市中村町742-1
月讀宮参拝にて、御朱印を拝受しました。
倭姫宮
三重県伊勢市楠部町字赤井谷5
倭姫宮参拝にて、御朱印を拝受しました。
伊勢神宮 内宮 (皇大神宮)
三重県伊勢市宇治館町1
皇大神宮参拝にて、御朱印を拝受しました。
月夜見宮 (外宮別宮)
三重県伊勢市宮後一丁目3番19号
月夜見宮参拝。御朱印を拝受しました。
伊勢神宮 外宮 (豊受大神宮)
三重県伊勢市豊川町279
豊受大神宮参拝。御朱印を拝受しました。
猿田彦神社
三重県伊勢市宇治浦田2丁目1-10
猿田彦神社参拝。直筆にて拝受しました。
佐瑠女神社
三重県伊勢市宇治浦田2丁目1
佐瑠女神社参拝。直筆にて拝受しました。
…
2
3
4
5
6
7
5/7
モチやんの最近の投稿
久山年神社 - 長崎
16
2
126
約1ヶ月前
限定御朱印。「ひなまつり」見開き書き込みにて、拝受しま...
久山年神社 - 長崎
16
0
85
約1ヶ月前
3月の歳時記御朱印。「たぬきのひな祭り」…3月拝受分で...
久山年神社 - 長崎
13
0
45
約1ヶ月前
3月3日。参拝訪問時の授与所での、頒布中の御朱印ですね。✨
久山年神社 - 長崎
15
0
33
約1ヶ月前
石段を登り、2の鳥居の側。河津桜がチラホラと咲き始めて...
諫早神社 (九州総守護 四面宮) - 長崎
23
0
240
約2ヶ月前
紀元節御朱印シリーズ。3年目は「草薙剣」箔張りの剣が✨...
最近訪れた寺社
久山年神社
長崎県諫早市久山町2275-2
67057
865
【久山年神社】四社コラボ御朱印です。四種全て頂くと五枚目の御朱印を頂く事が出来ます。
諫早神社 (九州総守護 四面宮)
長崎県諫早市宇都町1番12号
102367
1206
【おうち de Omairi】諫早市宇都町に鎮座する諫早神社より御朱印を郵送していただきま...
深江神社
福岡県糸島市二丈深江853
33636
330
*令和4/2/23 深江神社⛩️*2月限定の御朱印になります。
伊勢宮
長崎県長崎市伊勢町2-14
30771
131
【伊勢宮】長崎市に所用があり、チョットだけ時間が出来たので参拝させて頂きました😄有難う御座...
松森天満宮
長崎県長崎市上西山4-3
35523
159
松森天満宮にて直書き御朱印を頂きました。なぜか福が逆立ちしてます。気になってAIに聞いてみ...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[46]
2位
長崎県
[37]
3位
佐賀県
[19]
4位
三重県
[11]
5位
宮崎県
[4]
6位
熊本県
[2]
7位
山口県
[1]
8位
岡山県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。