ログイン
登録する
モチやんのお参り履歴
1,051
投稿数
50
フォロー
45
フォロワー
お参りした神社・寺社
121
二見興玉神社
三重県伊勢市二見町江575
二見輿玉神社参拝。直筆にて拝受しました。
岡田宮
福岡県北九州市八幡西区岡田町1-1
土用の丑の日うなぎの日の御朱印。夏負けせぬよう拝受しましたっ。
一宮神社
福岡県北九州市八幡西区山寺町12-30
黒崎祇園山笠御朱印、三社目の一宮にて満願拝受しました。
春日神社・黒田神社
福岡県北九州市八幡西区藤田1-10-44
夏期限定の御朱印を拝受しました。
和布刈神社
福岡県北九州市門司区門司3492
和布刈神社参拝、直筆にて拝受しました。
甲宗八幡宮
福岡県北九州市門司区旧門司1丁目7-18
直筆にて拝受しました。
到津八幡神社
福岡県北九州市小倉北区上到津1-8-1
直筆にて拝受しました。
東郷神社
福岡県福津市渡1815番地1
直筆にて拝受しました。
白岳神社
長崎県佐世保市白岳町725
書置きを拝受しました。
亀岡神社
長崎県平戸市岩の上町1517番地
平戸城に鎮座する亀岡神社の御朱印を拝受しました。
四山神社
熊本県荒尾市大島818
拝殿前の大きな五円玉。
茜社・豊川茜稲荷神社
三重県伊勢市豊川町274番地
茜さん参拝。直筆にて拝受しました。
由加神社本宮
岡山県倉敷市児島由加2852
由加神社の案内板が鳥居脇に。
昊天宮 (宮小路)
長崎県大村市宮小路2丁目537番地
直書き御朱印を拝受しました。
亀山八幡宮
山口県下関市中之町1-1
挟み紙です。アマビエ様が下関河豚をアピールしてます。
八剱神社
福岡県北九州市八幡西区本城2丁目1-56
挟み紙がハイカラですねっ!
阿蘇神社
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
肥後一宮、阿蘇神社にて書置きを拝受しました。
天安河原宮
宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸
天孫降臨の地を訪ねて…天安河原宮の直書きで拝受しました。
天岩戸神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸1073-1
天孫降臨の地を訪ねて…天岩戸神社にて直書きで拝受しました。
槵觸神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井713
天孫降臨の地を訪ねて…御朱印は高千穂神社にて直書きで拝受しました。
…
3
4
5
6
7
6/7
モチやんの最近の投稿
久山年神社 - 長崎
16
2
126
約1ヶ月前
限定御朱印。「ひなまつり」見開き書き込みにて、拝受しま...
久山年神社 - 長崎
16
0
85
約1ヶ月前
3月の歳時記御朱印。「たぬきのひな祭り」…3月拝受分で...
久山年神社 - 長崎
13
0
45
約1ヶ月前
3月3日。参拝訪問時の授与所での、頒布中の御朱印ですね。✨
久山年神社 - 長崎
15
0
33
約1ヶ月前
石段を登り、2の鳥居の側。河津桜がチラホラと咲き始めて...
諫早神社 (九州総守護 四面宮) - 長崎
23
0
240
約2ヶ月前
紀元節御朱印シリーズ。3年目は「草薙剣」箔張りの剣が✨...
最近訪れた寺社
久山年神社
長崎県諫早市久山町2275-2
67056
865
【久山年神社】四社コラボ御朱印です。四種全て頂くと五枚目の御朱印を頂く事が出来ます。
諫早神社 (九州総守護 四面宮)
長崎県諫早市宇都町1番12号
102367
1206
【おうち de Omairi】諫早市宇都町に鎮座する諫早神社より御朱印を郵送していただきま...
深江神社
福岡県糸島市二丈深江853
33636
330
*令和4/2/23 深江神社⛩️*2月限定の御朱印になります。
伊勢宮
長崎県長崎市伊勢町2-14
30771
131
【伊勢宮】長崎市に所用があり、チョットだけ時間が出来たので参拝させて頂きました😄有難う御座...
松森天満宮
長崎県長崎市上西山4-3
35523
159
松森天満宮にて直書き御朱印を頂きました。なぜか福が逆立ちしてます。気になってAIに聞いてみ...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[46]
2位
長崎県
[37]
3位
佐賀県
[19]
4位
三重県
[11]
5位
宮崎県
[4]
6位
熊本県
[2]
7位
山口県
[1]
8位
岡山県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。