ログイン
登録する
Fit96のお参り履歴
1,730
投稿数
13
フォロー
8
フォロワー
お参りした神社・寺社
551
埼玉縣護國神社
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町3丁目149番地
直書きでいただきました。駐車場はありません。大宮氷川神社に戻ってから歩いて行きました。近くです。
住吉神社
東京都中央区佃1丁目1-14
御朱印袋授与いただきました。、300円でした。袋の内側のタグにCO2排出権取得対象商品、エ...
福徳神社 (芽吹稲荷)
東京都中央区日本橋室町2丁目4-14
過去の直書きです。書置きと同じ方です。
小網神社
東京都中央区日本橋小綱町16-23
書き置きを拝受しました。平日なのに多くの方が参詣されていました。御参りに少し時間かかりました。
椙森神社
東京都中央区日本橋堀留町一丁目10-2
御守護がビニールの袋に入っています。いただいた御朱印帳の表紙の裏に貼り付けてありました。御...
子守神社
千葉県千葉市花見川区幕張町2丁目990
拝殿左にある厳島神社、錨は、幕張町海岸の埋立前から使用された錨
久助稲荷神社
千葉県浦安市堀江4丁目14-2
浄土宗大連寺で書き置き授与いただきました。初穂料300円。
当代島稲荷神社
千葉県浦安市当代島3-11-1
浦安元街手拭いです。浦安は、元町、中町、新町に別れています。元町にある三社で神輿をガラス越...
豊受神社
千葉県浦安市猫実3丁目13-1
ビニールカバーがついています。地名が猫実。
鶴谷八幡宮
千葉県館山市八幡68
書き置きです。駐車場がないので近くのイオンに止めました。帰りにイオンラウンジを利用しました。
靖国神社
東京都千代田区九段北3丁目1−1
ビニールカバーと氏名シール付属しています。
…
25
26
27
28
28/28
Fit96の最近の投稿
一之浜竜王宮 - 千葉
2
0
6
2日前
拝殿は低いので階段は少し手前で参拝賽銭箱はありません
一之浜竜王宮 - 千葉
1
0
6
2日前
由緒説明板 拝殿左側にあります
一之浜竜王宮 - 千葉
2
0
6
2日前
拝殿右側にある梅、咲いていました
一之浜竜王宮 - 千葉
1
0
5
2日前
左側は南行徳自治会所です拝殿は東海面公園内角にあります
神道大教 木曽御嶽川越大教会 - 埼玉
2
0
6
4日前
左側は御嶽社 右側は浅間神社です
最近訪れた寺社
一之浜竜王宮
千葉県市川市南行徳4-7
37
4
拝殿右側にある梅、咲いていました
神道大教 木曽御嶽川越大教会
埼玉県川越市郭町2丁目15
12208
34
参拝記録保存の為 木曾御嶽神社 拝殿 宮司様に、お祓いをして頂きました
川越総鎮守氷川神社
埼玉県川越市宮下町2-11-3
165070
1333
川越氷川神社のご朱印帳です。素敵にデザインですね^ - ^
三芳野神社
埼玉県川越市郭町2-25-11
33891
200
とうりゃんせ発祥の地、三芳野神社の御朱印です。御朱印は、川越氷川神社の社務所で頂けます。
富士見稲荷神社
埼玉県川越市郭町2丁目15
531
1
富士見稲荷神社です、行き止まりです 左側にいろんな狐さんなどがあります 浅間神社の境内社で...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[291]
2位
京都府
[44]
3位
千葉県
[41]
4位
大阪府
[32]
5位
埼玉県
[22]
6位
奈良県
[19]
7位
神奈川県
[18]
8位
茨城県
[16]
9位
静岡県
[11]
10位
愛知県
[9]
11位
栃木県
[8]
12位
三重県
[6]
13位
福島県
[6]
14位
長野県
[5]
15位
滋賀県
[5]
16位
群馬県
[4]
17位
新潟県
[4]
18位
岐阜県
[4]
19位
兵庫県
[3]
20位
山梨県
[2]
21位
富山県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。