ログイン
登録する
kori koriのお参り履歴
959
投稿数
11
フォロー
17
フォロワー
お参りした神社・寺社
185
聖護院門跡
京都府京都市左京区聖護院中町15
直書きの御朱印を頂きました❇️梵字(カーン)が素敵です✴️
京都熊野神社
京都府京都市左京区聖護院山王町43
書置きの御朱印を頂きました❇️八咫烏の御朱印も有りましたが、『梛』にしました✴️(日にちが...
勝鬘院 (愛染堂)
大阪府大阪市天王寺区夕陽ヶ丘町5-36
通常の御朱印(愛染明王)を頂きました(書置き)
大江神社
大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町5-40
大江神社にお参りしました🙏愛染堂のすぐ近くです⛩️こちらも桜満開でした~🌸🌸
真光院
大阪府大阪市天王寺区夕日丘町4-8
生國魂神社から愛染堂に向かう途中で立ち寄りました。お参りだけさせて頂きました🙏わかりにくい...
生國魂神社
大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9
干支御朱印を頂きました❇️1月過ぎても頂けるのは嬉しいです☺️
高津宮
大阪府大阪市中央区高津1-1-29
直書きの御朱印を頂きました❇️シンプルですが素敵です✴️
大阪天満宮
大阪府大阪市北区天神橋二丁目1番8号
通常御朱印(書置き)を頂きました✴️
堀川戎神社
大阪府大阪市北区西天満5丁目4-17
直書きの御朱印を頂きました✴️
萩の寺 東光院
大阪府豊中市南桜塚1-12-7
春詣の立体御朱印を頂きました❇️✴️可愛すぎて~❗しばらく眺めます💕
原田神社
大阪府豊中市中桜塚1丁目2-18
直書きの御朱印を頂きました❇️
藤森神社
京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609
直書きの御朱印を頂きました❇️字体が素敵✴️
墨染寺
京都府京都市伏見区墨染町741
墨染寺にお参りしました。藤森神社⛩️に行く前に立ち寄りました。
金札宮
京都府京都市伏見区鷹匠町8
書置きの御朱印を頂きました✴️
御香宮神社
京都府京都市伏見区御香宮門前町174
御朱印を直書きして頂きました❇️
櫻井神社
兵庫県尼崎市南城内116-11
直書きの御朱印を頂きました✴️
仲源寺
京都府京都市東山区四条通大和大路東入ル祇園町南側585-1
御朱印、直書きで頂きました❇️
新徳寺
京都府京都市中京区壬生賀陽御所町48
令和4年三社寺巡りの御朱印を頂きました❇️この日は中に入れない日のため、梛神社にて御朱印を...
壬生寺
京都府京都市中京区坊城通仏光寺上ル壬生梛ノ宮町31
令和4年三社寺巡りの御朱印を頂きました❇️(梛神社✴️新徳寺✴️壬生寺)
四天王寺庚申堂
大阪府大阪市天王寺区堀越町2-15
御朱印を直書きで頂きました🌟日付ではなく『聖徳太子千四百年御聖忌』と書かれています。お話し...
…
4
5
6
7
8
9
10
7/10
kori koriの最近の投稿
中山寺 総持院 - 兵庫
3
0
6
1日前
中山寺 総持院の書置き御朱印✨
中山寺 総持院 - 兵庫
2
0
4
1日前
中山寺 総持院 お参りさせて頂きました🤗酉年なので🙏🐔
中山寺 観音院 - 兵庫
2
0
5
1日前
観音院お参りさせて頂きました🤗子供が巳年なので🙏🙏
中山寺 観音院 - 兵庫
3
0
5
1日前
中山寺 観音院の直書き御朱印✨
中山寺 宝蔵院 - 兵庫
2
0
5
1日前
中山寺 宝蔵院社務所閉まってました~😿御朱印頂けず😹
最近訪れた寺社
中山寺 総持院
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11−1
3681
35
宝塚市の中山寺塔頭 総持院の山門、本堂、不動堂です。山門を入ってすぐの場所に鎮座しています...
中山寺 観音院
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11−1
2817
31
「中山寺」山内七福神めぐり『大黒天』様になります。『観音院』で直書きにて拝受できます。
中山寺 宝蔵院
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11−1
2775
22
「中山寺」山内七福神めぐり『弁財天』様になります。『宝蔵院』で直書きにて拝受できます。
中山寺 華蔵院
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11
3201
39
「中山寺」山内七福神めぐり『毘沙門天』様になります。『華蔵院』で直書きにて拝受できます。
中山寺
兵庫県宝塚市中山寺2-11-1
90722
1345
中山寺・五重塔と紅葉^o^
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[99]
2位
大阪府
[54]
3位
兵庫県
[16]
4位
和歌山県
[4]
5位
奈良県
[4]
6位
広島県
[3]
7位
滋賀県
[3]
8位
島根県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。