ログイン
登録する
kori koriのお参り履歴
962
投稿数
11
フォロー
17
フォロワー
お参りした神社・寺社
186
永福寺 (蛸薬師堂)
京都府京都市中京区新京極蛸薬師東側町503番地
御朱印を直書きして頂けました❗書置きかと思っていたので、嬉しいです。
佛光寺
京都府京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397番地
書置きの御朱印(法語印)頂きました
西院野々宮神社
京都府京都市右京区西院日照町47
西院春日神社にて西院野々宮神社の由緒書を頂きました。
西院春日神社
京都府京都市右京区西院春日町61
直書きの御朱印を頂きました。シンプルですが、これはこれで好きです。
藤次寺
大阪府大阪市天王寺区生玉町1-6
御朱印を頂きました。直書きです。
御津八幡宮
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-10-7
書置きの御朱印を頂きました。
鍛冶神社
京都府京都市東山区粟田口鍛冶町1
書置きの御朱印を頂きました。粟田神社の御朱印と一緒に拝受しました。
粟田神社
京都府京都市東山区粟田口鍛冶町1番地
直書きの御朱印を頂きました。字体が素敵です。
知恩院
京都府京都市東山区林下町400
御朱印を頂いたときの、挟み紙です。
長岡天満宮
京都府長岡京市天神2丁目15-13
御朱印、頂きました。書置きです。
売布神社
兵庫県宝塚市売布山手町1-1
皆様の投稿に有るように、書置き御朱印を袋から頂き、賽銭箱に納めました。残り1枚でした。風で...
安居神社
大阪府大阪市天王寺区逢阪1丁目3-24
御朱印を直書きして頂きました。社務所の横に有名人の絵馬が沢山有りました(写真無しです…)
一心寺
大阪府大阪市天王寺区逢阪二丁目8番69号
一心寺の御朱印を頂きました。
本䏻寺 (本能寺)
京都府京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町532
本能寺さんの近くを通りかかったので、思わずお参りしちゃいました。(麒麟がくる…楽しませて頂...
文子天満宮
京都府京都市下京区天神町400
書き置きの御朱印2種、頂きました。
平等寺 (因幡堂)
京都府京都市下京区松原通烏丸東入る上る因幡堂町728
書き置きの御朱印を頂きました。
大報恩寺 (千本釈迦堂)
京都府京都市上京区七本松通今出川上ル溝前町
千本釈迦堂の御朱印、直書きして頂けました。
大将軍八神社
京都府京都市上京区一条通御前西入西町48
大将軍八神社の御朱印を頂きました。直書きはいいですね~字体が格好いいです。
呉服神社
大阪府池田市室町7-4
呉服神社にお参りしました。
総持寺
大阪府茨木市総持寺1丁目6番1号
総持寺の御朱印を直書きで頂きました。
…
6
7
8
9
10
9/10
kori koriの最近の投稿
市杵島姫神社 - 兵庫
2
0
7
約16時間前
書置きの御朱印✨お代は御賽銭箱へ👛
市杵島姫神社 - 兵庫
0
0
5
約16時間前
市杵島姫神社にお参りしました⛩️中山寺から🚶ですぐ🤗
市杵島姫神社 - 兵庫
1
0
5
約16時間前
心地好い風が吹いていて、お参り日和☀🌤️
中山寺 総持院 - 兵庫
3
0
7
2日前
中山寺 総持院の書置き御朱印✨
中山寺 総持院 - 兵庫
2
0
4
2日前
中山寺 総持院 お参りさせて頂きました🤗酉年なので🙏🐔
最近訪れた寺社
市杵島姫神社
兵庫県宝塚市中山寺2-11-21
19022
68
宝塚市の市杵島姫神社の鳥居と境内です。中山寺のすぐ近くに鎮座しています。市杵島姫神社は、中...
中山寺 総持院
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11−1
3692
35
宝塚市の中山寺塔頭 総持院の山門、本堂、不動堂です。山門を入ってすぐの場所に鎮座しています...
中山寺 観音院
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11−1
2821
31
「中山寺」山内七福神めぐり『大黒天』様になります。『観音院』で直書きにて拝受できます。
中山寺 宝蔵院
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11−1
2780
22
「中山寺」山内七福神めぐり『弁財天』様になります。『宝蔵院』で直書きにて拝受できます。
中山寺 華蔵院
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11
3205
39
「中山寺」山内七福神めぐり『毘沙門天』様になります。『華蔵院』で直書きにて拝受できます。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[99]
2位
大阪府
[54]
3位
兵庫県
[17]
4位
和歌山県
[4]
5位
奈良県
[4]
6位
広島県
[3]
7位
滋賀県
[3]
8位
島根県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。