ログイン
登録する
けいくんのお参り履歴
24,726
投稿数
699
フォロー
357
フォロワー
お参りした神社・寺社
2016
小濱神社
福井県小浜市城内1丁目7-55
見処が張り出されていました。
高成寺
福井県小浜市青井1-11-1
御本尊の千手観音です。国の重要文化財に指定されています。
若狭神宮寺
福井県小浜市神宮寺30-4
本堂を正面からでした。素晴らしいです。
天徳寺
福井県三方上中郡若狭町天徳寺38-3
水車小屋が見えました。
明通寺
福井県小浜市門前5-21
最後に案内板を見つけました。
若狭彦神社 上社
福井県小浜市竜前28-7
最後に、二本の大木が参道の両脇に聳え立ちます。先ほどの二の鳥居と呼ばれています。
萬徳寺
福井県小浜市金屋74-23
最後に振り返り正面を撮っています。
若狭姫神社 (若狭彦神社 下社)
福井県小浜市遠敷65-41
神社前にある小学校が閉鎖されました。
若狭姫神社 (国分)
福井県小浜市国分53−4
社殿が有りました。小山の上に有りました。
若狭国分寺
福井県小浜市国分寺53-1
平地にポンと有ります。他の国分寺もこんな感じが多いかな⁉️
多田寺
福井県小浜市多田27-15-1
こちらは何でしょうか(・・?
妙楽寺
福井県小浜市野代28-13
最後になりましたが、寺号表を見つけました。
圓照寺
福井県小浜市尾崎22-15
小浜は結構京都に近いので、優美な空気が流れています。
赤松神社
福井県小浜市尾崎字宮脇22-12
隣には赤松神社が有りました。
馬居寺
福井県大飯郡高浜町馬居寺3-1
もう一度、熊野神社です。ご住職の言われた通り、空気感が変わりましたね。
中山寺
福井県大飯郡高浜町中山27-2
お昼はググって調べました。地元の人で賑わってましたね。今回はカツ煮定食にしました。美味しゅ...
光明寺
京都府綾部市睦寄町君尾1-1
堂々とした二王門です。
霧島神宮
鹿児島県霧島市霧島田口2608番地5号
それでは節目稿です。13,100稿になります。お土産📦️で買った芋焼酎です。あっという間で...
腹五社神社【黒神埋没鳥居】
鹿児島県鹿児島市黒神町647
こちらは大噴火後、立て直した拝殿です。
月読神社
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-8
さて、何て言っているでしょうかヾ(゜0゜*)ノ?
…
43
44
45
46
47
48
49
…
46/101
けいくんの最近の投稿
田村神社 - 香川
11
0
64
21日前
絵馬が奉納されています。
田村神社 - 香川
12
0
50
21日前
もう一枚撮っています。
田村神社 - 香川
12
0
45
21日前
石標と石鳥居⛩️です。
田村神社 - 香川
12
0
37
21日前
もう一枚撮っています。
田村神社 - 香川
13
0
34
21日前
年末の方が落ち着いてお詣り出来ます。
最近訪れた寺社
田村神社
香川県高松市一宮町286
86856
892
田村神社の御朱印(直書き)です。
道祖神社
香川県高松市亀岡町4
13360
77
香川県高松市 石清尾八幡宮にて、直書きして頂きました。境外末社の道祖神社(ご祭神:猿田彦命...
丸亀城
香川県丸亀市一番丁
17911
178
【2013/8/11登城】過去の訪問です。「高い石垣の上に建つ小さな天守」丸亀城へ登城させ...
善通寺
香川県善通寺市善通寺町三丁目3番1号
67732
1011
「戒壇巡りと宝物館」善通寺にお参りさせて頂きました。弘法大師様の生誕の地に建つお寺です。境...
和歌山城
和歌山県和歌山市一番丁3
21636
167
和歌山城でございます
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[268]
2位
京都府
[233]
3位
山形県
[156]
4位
神奈川県
[120]
5位
大阪府
[102]
6位
奈良県
[96]
7位
埼玉県
[68]
8位
静岡県
[50]
9位
長野県
[48]
10位
滋賀県
[48]
11位
兵庫県
[46]
12位
島根県
[43]
13位
千葉県
[36]
14位
岡山県
[35]
15位
愛知県
[34]
16位
福井県
[33]
17位
三重県
[33]
18位
愛媛県
[32]
19位
茨城県
[32]
20位
栃木県
[32]
21位
香川県
[31]
22位
和歌山県
[31]
23位
山口県
[30]
24位
長崎県
[30]
25位
山梨県
[28]
26位
広島県
[27]
27位
徳島県
[27]
28位
新潟県
[26]
29位
鳥取県
[23]
30位
宮城県
[22]
31位
岐阜県
[22]
32位
群馬県
[21]
33位
高知県
[18]
34位
福島県
[18]
35位
富山県
[14]
36位
青森県
[14]
37位
秋田県
[13]
38位
石川県
[12]
39位
福岡県
[12]
40位
鹿児島県
[11]
41位
北海道
[9]
42位
佐賀県
[9]
43位
熊本県
[9]
44位
岩手県
[6]
45位
大分県
[6]
46位
宮崎県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。