ログイン
登録する
にゃーこのお参り履歴
1,346
投稿数
5
フォロー
5
フォロワー
お参りした神社・寺社
734
清水寺 (清光院)
大阪府大阪市天王寺区伶人町5-8
新西国三十三の御朱印
四天王寺
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
神仏霊場で頂いた御朱印です。
根来寺
和歌山県岩出市根来2286
神仏霊場で頂きました
西大寺
奈良県奈良市西大寺芝町1-1-5
神仏霊場で頂きました
宝山寺
奈良県生駒市門前町1番1号
神仏霊場で頂きました。
随心院
京都府京都市山科区小野御霊町35
十八本山で頂きました
勧修寺
京都府京都市山科区勧修寺仁王堂町27-6
十八本山で頂きました
貴布禰神社
兵庫県尼崎市西本町6-246
地域とコラボした御朱印頂きました
比叡山延暦寺 横川中堂
滋賀県大津市坂本本町4225 比叡山横川
御朱印帳を車に置き忘れて、書き置きで頂きました
比叡山延暦寺 大講堂
滋賀県大津市坂本本町4220 比叡山東塔
28日限定の御朱印です
比叡山延暦寺 阿弥陀堂
滋賀県大津市坂本本町4220 比叡山東塔
坂道と階段でしたが、風があって暑すぎない感じでした
比叡山延暦寺
滋賀県大津市坂本本町4220
神仏霊場の御朱印です。根本中堂で頂きました。
興聖寺
滋賀県高島市朽木岩瀬374
もう少し遅ければモミジが紅葉してキレイかも
比叡山延暦寺 根本中堂
滋賀県大津市坂本本町 比叡山東塔
根本中堂は修理中でした
招喜猫宗 総本山 猫猫寺
京都府京都市左京区八瀬近衛町520
寂光院へ行く途中寄ってみました
花窟神社
三重県熊野市有馬町上地130番地
海岸からの景色です。
常瀧寺
兵庫県丹波市青垣町大名草481
ぼけ封じ十楽の御朱印お留守で書き置きが置いてありました
七寶寺
兵庫県神崎郡神河町大山110
ぼけ封じ十楽の御朱印お留守で書き置きを頂きました
大龍寺
兵庫県神戸市中央区神戸港地方再度山1
ぼけ封じ十楽の御朱印
玉桂寺
滋賀県甲賀市信楽町勅旨891
ぼけ封じ十楽の御朱印
…
32
33
34
35
36
37
35/37
にゃーこの最近の投稿
愛知縣護國神社 - 愛知
1
0
10
1日前
御朱印の見本がありました
愛知縣護國神社 - 愛知
1
0
10
1日前
御朱印の見本がありました
愛知縣護國神社 - 愛知
2
0
10
1日前
御朱印の見本がありました。
名古屋城 - 愛知
2
0
7
1日前
雛人形飾っていました。
名古屋城 - 愛知
2
0
8
1日前
御城印のポスターのようです
最近訪れた寺社
愛知縣護國神社
愛知県名古屋市中区三の丸1-7-3
43249
351
愛知県名古屋市 愛知縣護國神社 境内にて⛩️パート2#愛知県 #名古屋市 #愛知縣護國神社...
名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1番1号
76040
464
名古屋城の御城印です名古屋城・内苑売店で購入しました
中宮寺
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2
35254
279
中宮寺さんの御朱印を頂きました
十輪院
奈良県奈良市十輪院町27
17128
90
十輪院御朱印‼️趣があります😊
崇道天皇社
奈良県奈良市西紀寺町40
35145
379
崇道天皇寺さんの見開きの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[273]
2位
大阪府
[172]
3位
奈良県
[90]
4位
兵庫県
[74]
5位
滋賀県
[42]
6位
和歌山県
[40]
7位
三重県
[17]
8位
香川県
[6]
9位
愛知県
[5]
10位
島根県
[4]
11位
山口県
[4]
12位
高知県
[2]
13位
広島県
[2]
14位
愛媛県
[1]
15位
岐阜県
[1]
16位
福井県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。