ログイン
登録する
ちかぷーのお参り履歴
4,258
投稿数
87
フォロー
86
フォロワー
お参りした神社・寺社
499
日吉東照宮
滋賀県大津市坂本四丁目2-12
日吉東照宮の社殿です。
日吉大社
滋賀県大津市坂本5丁目1-1
日吉大社の境内社の氏永社です。
大将軍神社
滋賀県大津市坂本6丁目1−19
大将軍神社の社殿です。
生源寺
滋賀県大津市坂本6丁目1−17
生源寺のご本尊様です。
比叡山延暦寺 釈迦堂 (転法輪堂)
滋賀県大津市坂本本町4220 比叡山西塔
比叡山延暦寺 釈迦堂です。
比叡山延暦寺
滋賀県大津市坂本本町4220
比叡山延暦寺の常行堂です。
比叡山延暦寺 箕淵弁財天
滋賀県大津市坂本本町4220
比叡山延暦寺 箕淵弁財天です。
比叡山延暦寺 浄土院
滋賀県大津市坂本本町4220 比叡山西塔
比叡山延暦寺 浄土院です。
唐崎神社
滋賀県大津市唐崎1-7-1
唐崎神社の本殿です。
近江神宮
滋賀県大津市神宮町1-1
近江神宮の御朱印お正月バージョンです。
三尾神社
滋賀県大津市園城寺町251
三尾神社の境内社の阪下茂畑稲荷神社の社殿です。
水観寺
滋賀県大津市園城寺町246
水観寺の本堂になります。
微妙寺
滋賀県大津市園城寺町246
微妙寺の本堂脇に天台大師像です。
園城寺 (三井寺)
滋賀県大津市園城寺町246
園城寺(三井寺)のゆるキャラのべんべん君です。ちゃんとホラ貝も吹いてくれますよ♪
天孫神社
滋賀県大津市京町3-3-36
天孫神社の拝殿です。
石山寺
滋賀県大津市石山寺1-1-1
石山寺の硅灰石です。
建部大社
滋賀県大津市神領1丁目16-1
建部大社の社号標になるのかな?
長命寺
滋賀県近江八幡市長命寺町157
長命寺の参道808段ここを登って降りれば健康になれます😅
日吉神社
滋賀県近江八幡市長命寺町103
日吉神社の本殿です。正月用に飾りつけされています。
日牟禮八幡宮
滋賀県近江八幡市宮内町257番地
日牟禮八幡宮の参道にあった「つぶら餅」とりあえず買ってみたがメチャクチャ美味しかった😍もっ...
1
2
3
4
5
…
2/25
ちかぷーの最近の投稿
開運稲荷神社 - 新潟
21
0
25
約20時間前
開運稲荷神社の拝殿内です。
開運稲荷神社 - 新潟
21
0
23
約20時間前
開運稲荷神社の拝殿の扁額です。鳥居もそうでしたが変わっ...
開運稲荷神社 - 新潟
20
0
21
約20時間前
開運稲荷神社の拝殿です。雪囲いされています。
開運稲荷神社 - 新潟
20
0
19
約20時間前
開運稲荷神社の願いを叶えるこんこん様の由緒書きです。
開運稲荷神社 - 新潟
23
0
23
約20時間前
開運稲荷神社の願いを叶えるこんこん様です。こちらもかな...
最近訪れた寺社
開運稲荷神社
新潟県新潟市中央区四ッ屋町3丁目5132
55238
284
開運稲荷神社の九月限定御朱印、中秋の名月です
新潟大神宮
新潟県新潟市中央区西大畑町5195
29603
144
この日の晩酌😳🍺です。また、今度ですかね(゜∇^d)!!
御林稲荷神社
新潟県新潟市中央区西大畑町626
9682
70
御林稲荷神社の直書き御朱印を頂きました。
金砂山円光寺閻魔堂
新潟県柏崎市東本町2丁目7−39
24118
43
金砂山円光寺閻魔堂の閻魔様です。
新潟縣護國神社
新潟県新潟市中央区西船見町5932-300
89603
617
新潟縣護國神社の直書き御朱印です
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[126]
2位
滋賀県
[42]
3位
長野県
[36]
4位
静岡県
[35]
5位
茨城県
[31]
6位
神奈川県
[30]
7位
栃木県
[26]
8位
東京都
[24]
9位
群馬県
[24]
10位
新潟県
[19]
11位
千葉県
[18]
12位
京都府
[18]
13位
山梨県
[16]
14位
岩手県
[15]
15位
福井県
[9]
16位
岐阜県
[8]
17位
宮城県
[6]
18位
奈良県
[4]
19位
富山県
[3]
20位
福島県
[3]
21位
愛知県
[3]
22位
石川県
[2]
23位
山形県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。