ログイン
登録する
銀河のお参り履歴
267
投稿数
163
フォロー
144
フォロワー
お参りした神社・寺社
107
大安寺
岩手県奥州市水沢区東町2
大安寺 御朱印熊本出身のご住職がお書きになった観音様と見開きで頂けます。
配志和神社
岩手県一関市山目館56
延喜式内 配志和神社 御朱印社務所で頂きました。
白龍神社
愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目8番14号
愛知県名古屋市 白龍神社御朱印街中ですがキリッとしてます。
上知我麻神社 (熱田神宮摂社)
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
愛知県名古屋市 熱田神宮摂社 上知我麻神社御朱印頂戴しました。
岩手護國神社
岩手県盛岡市八幡町13−2
岩手県盛岡市 岩手護國神社御朱印 令和でも頂戴しました。
盛岡八幡宮
岩手県盛岡市八幡町13-1
岩手県盛岡市 盛岡八幡宮御朱印 令和でも頂戴しました。
住吉神社
岩手県盛岡市住吉町9-1
岩手県盛岡市 住吉神社御朱印頂きました。書き置き
大宮神社
岩手県盛岡市本宮字大宮51
岩手県盛岡市 大宮神社坂上田村麻呂由来の神社
石鳥谷熊野神社
岩手県花巻市石鳥谷町好地第8地割118
岩手県花巻市 石鳥谷熊野神社御朱印
八剣宮 (熱田神宮 別宮)
愛知県名古屋市熱田神宮1丁目1-1
熱田神宮の別宮 八剱宮御神印
伊勢神社 (天照御祖神社)
岩手県北上市村崎野24-79-3
岩手県北上市 天照御祖神社御朱印
諏訪神社
岩手県北上市諏訪町1-3-9
岩手県北上市の諏訪神社 御朱印神主さんが不在で書き置きを頂きました。
正法寺
岩手県奥州市水沢区黒石町字正法寺129
大梅拈華山 圓通 正法寺御朱印
熱田神宮
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
三種の神器 草薙神剣を神体とする熱田神宮ゲーム等でお馴染みのクサナギの剣檀ノ浦で沈み失われ...
地福寺
宮城県気仙沼市波路上牧44
宮城県気仙沼市 地福寺右側遠くに海が見えます 屋根の下位まで津波がきました。
三熊野神社
岩手県花巻市東和町北成島5区1
岩手県花巻市東和町 三熊野神社毘沙門天御朱印堂内の兜跋毘沙門天像は高さ4.73mで日本で一...
志和稲荷神社
岩手県紫波郡紫波町升沢字前平17-1
岩手県紫波町 志和稲荷神社の御朱印
志和古稲荷神社
岩手県紫波郡紫波町升沢字小森108
岩手県紫波町 志和古神社の御朱印令和初御朱印 ありがとうございます。
佐瑠女神社
三重県伊勢市宇治浦田2丁目1
猿田彦神社境内社の佐瑠女神社芸能人ののぼりが沢山
猿田彦神社
三重県伊勢市宇治浦田2丁目1-10
伊勢 猿田彦神社の御朱印
1
2
3
4
5
6
3/6
銀河の最近の投稿
東丸神社 - 京都
105
26
1529
5年弱前
京都市伏見 東丸神社伏見稲荷大社の境内社と思うほど近す...
荒木神社 - 京都
98
3
1152
5年弱前
京都伏見 荒木神社えん結び 口入稲荷大神
荒木神社 - 京都
94
0
878
5年弱前
京都市伏見 荒木神社稲荷山への途中に鎮座してます。
伏見稲荷大社 - 京都
87
6
702
5年弱前
京都 伏見稲荷大社奥社奉拝所のリラックマ🐻
伏見稲荷大社 - 京都
77
0
580
5年弱前
京都 伏見稲荷大社千本鳥居一番手前は電通さんが奉納の⛩...
最近訪れた寺社
東丸神社
京都府京都市伏見区深草薮之内町36伏見稲荷大社内
12463
92
京都市伏見 東丸神社伏見稲荷大社の境内社と思うほど近すぎですが、独立した神社さんです!
荒木神社
京都府京都市伏見区深草開土口町12-3
10421
24
京都伏見 荒木神社えん結び 口入稲荷大神
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
213981
2051
つぶらな瞳が可愛らしい末廣大神さんのカエルさん^o^
靖国神社
東京都千代田区九段北3丁目1−1
188642
2210
冬の刺繍御朱印です。いつも美しい素敵な情景で、遂に待ちわびた動物の刺繍がご登場です(*´ω...
櫛田神社
福岡県福岡市博多区上川端町1-41
171656
1455
櫛田神社の神紋をくぐる時、上を見るとこの干支が見られます。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
岩手県
[35]
2位
三重県
[22]
3位
東京都
[20]
4位
宮城県
[8]
5位
青森県
[5]
6位
山形県
[5]
7位
愛知県
[4]
8位
京都府
[3]
9位
福岡県
[2]
10位
北海道
[1]
11位
石川県
[1]
12位
静岡県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。