ログイン
登録する
はるのお参り履歴
982
投稿数
43
フォロー
41
フォロワー
お参りした神社・寺社
244
八上神社
和歌山県西牟婁郡上富田町岡1382
今時?電子御朱印をいただきました
雷神社
和歌山県田辺市上万呂387−28
道路から階段を降りて行きます。手水舎はきちんと水が出ていました。
蘇和稲荷神社
広島県尾道市東御所町1−8
きつね様が出迎えてくれました。
御辰稲荷神社
京都府京都市左京区聖護院円頓美町29-1
日付は自分で入れる書き置きをいただきました(*≧ω≦)
熊野若王子神社
京都府京都市左京区若王子町2
何かの工事中?今日の最後はこちらの神社で(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
大豊神社 (ねずみの社)
京都府京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1
最初の入り口から少し歩いたところに神社がありました。
岡崎神社
京都府京都市左京区岡崎東天王町51
久しぶりに御朱印帳を購入、4冊目です
平安神宮
京都府京都市左京区岡崎西天王町97
かなりシンプルな御朱印です
交通神社
京都府京都市左京区聖護院円頓美町1
御朱印は須賀神社と同じ社務所でいただきました(*≧ω≦)
須賀神社
京都府京都市左京区聖護院円頓美町1
狛犬さん後ろから失礼します
京都熊野神社
京都府京都市左京区聖護院山王町43
平安神宮から近い神社です( ^ω^ )
都麻津姫神社
和歌山県和歌山市吉礼911
拝殿の中に人形が、お姫様の姿でしょうか?
射箭頭八幡神社
和歌山県和歌山市本脇字糸切260
住宅街の中にひっそりとありました。
伊太祁曽神社
和歌山県和歌山市伊太祈曽558
こちらは拝殿、その他祇園神社はYouTubeにて御覧ください。
竈山神社
和歌山県和歌山市和田438
人のいない瞬間を狙って、拝殿への入り口を撮影
加太春日神社
和歌山県和歌山市加太1342
七五三のお参りで忙しい中対応していただきました。
淡嶋神社
和歌山県和歌山市加太116
思ったより人形が少なかった感じがしました。たまたまかしら?
川上神社
和歌山県田辺市上秋津1509
境内はわりと広め、他に人はいなかったです。
熊野神社
和歌山県御坊市熊野
書き置きの御朱印が本殿前に置いてありました。
塩屋王子神社
和歌山県御坊市塩屋町北塩屋1146
人がいないんですよ!おかげでYouTubeにアップしてます
…
6
7
8
9
10
11
12
…
9/13
はるの最近の投稿
三嶋大社 - 静岡
15
0
62
9日前
境内の花が咲いていました
三嶋大社 - 静岡
16
0
153
9日前
通常版の御朱印をいただきました
三嶋大社 - 静岡
14
2
43
9日前
門前の匂いに誘われてインしてしまいました
三嶋大社 - 静岡
14
0
38
9日前
帰り道には傘富士に出会えて良かった
三嶋大社 - 静岡
16
0
40
9日前
初しぞ〜か県になります、お天気が良かった
最近訪れた寺社
三嶋大社
静岡県三島市大宮町二丁目1番5号
103455
951
静岡県三島市にある三嶋大社の御朱印‼️
寒川神社
神奈川県高座郡寒川町宮山3916
150000
1472
初詣は寒川神社で参拝しました。限定御朱印、令和二年の限定御朱印帳を頂きました😊
日光二荒山神社
栃木県日光市山内2307
106021
1193
ご朱印拝受いたしました。ありがとうございます。
日光東照宮
栃木県日光市山内2301
170572
1636
栃木県日光市 日光東照宮の印籠守です⛩️#栃木県 #日光市 #日光東照宮 #印籠守 #お守...
廣幡八幡宮
千葉県柏市増尾895番地
22218
108
こちらが廣幡八幡宮の参道入口です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
和歌山県
[101]
2位
京都府
[31]
3位
奈良県
[27]
4位
大阪府
[19]
5位
三重県
[14]
6位
神奈川県
[8]
7位
東京都
[8]
8位
滋賀県
[6]
9位
島根県
[6]
10位
徳島県
[4]
11位
埼玉県
[3]
12位
沖縄県
[3]
13位
兵庫県
[2]
14位
愛知県
[2]
15位
山梨県
[2]
16位
茨城県
[2]
17位
千葉県
[2]
18位
栃木県
[2]
19位
静岡県
[1]
20位
広島県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。