ログイン
登録する
kemaのお参り履歴
2,214
投稿数
162
フォロー
189
フォロワー
お参りした神社・寺社
1020
利生院
愛知県知多郡南知多町大字大井字真向27番地
利生院は、知多四国八十八ヶ所霊場 第31番札所 です。(礼所 42/88ヶ所目です^o...
成願寺
愛知県知多郡南知多町片名稗田9番地
成願寺は、 知多四国八十八ヶ所霊場 第35番札所 です。(礼所 41/88ヶ所目です^...
お亀さん 浄土寺
愛知県知多郡南知多町豊浜小佐郷1
浄土寺は、 知多四国八十八ヶ所霊場 番外札所 です。 (礼所 40/88ヶ所) + (開山...
龍寿院
愛知県豊田市千足町10丁目65
愛知県豊田市の龍寿院にお参りさせて頂きました^^
法雲寺
愛知県豊田市土橋町8-6
愛知県豊田市の法雲寺にお参りさせて頂きました>.<
観音寺
愛知県豊田市本地町6丁目80番地
愛知県豊田市の観音寺にお参りさせて頂きました>.<
松元寺
愛知県豊田市本地町8丁目33
愛知県豊田市の松元寺にお参りさせて頂きました>.<
八劔神社
愛知県豊橋市花田町字西郷59
この日は、お祭りが行われていました^o^
東漸寺
愛知県豊川市伊奈町縫殿58
藤の花と鐘楼です^o^
栄昌寺
愛知県豊橋市三ツ相町81番地
栄昌寺のご本尊は阿弥陀如来さまです^^
満光寺
愛知県豊橋市瓜郷町字高道37
ご本尊は阿弥陀如来坐像で、体内に鎌倉期伝定朝作の阿弥陀如来立像が納められているそうです。
観真寺
愛知県豊橋市仁連木町190
毎年11月に火渡り行事が行われているようですO_o
天澤山西光院常福寺
愛知県西尾市刈宿町出口50番地
刈宿の大仏さまの後姿・・・立派です🤔
満国寺
愛知県西尾市一色町味浜堤西7
こちらは、白寿観世音菩薩です。しっかり、猫🐱さんもいます>.<
北桑名総社北桑名神社
三重県桑名市堤原72
北桑名総社北桑名神社の鳥居と神門です😊
行基寺
岐阜県海津市南濃町上野河戸1024-1
濃尾平野を見下ろせる山腹にあります😎別名「お月見の寺」とも呼ばれているようです🌙
今尾神社
岐阜県海津市平田町今尾3055-8
慶長19年、伊勢外宮より五穀の祖神として豊受姫大神を勧請し創建された神社です^o^
法皇院 大福田寺
三重県桑名市東方1426
聖徳太子創建と伝えられる真言宗のお寺です^^
千代保稲荷神社 (おちょぼさん)
岐阜県海津市平田町三郷1980
千代保稲荷神社 (おちょぼさん)にお詣り😊
尾張八幡神社
愛知県知多市八幡荒古後86
拝殿の前に、交通安全祈願を待っている車がいました*_*
…
9
10
11
12
13
14
15
…
12/51
kemaの最近の投稿
浅間神社 (姫小川神社) - 愛知
20
0
24
約10時間前
最近、御朱印を始められたようなので、お詣りさせて頂きま...
浅間神社 (姫小川神社) - 愛知
21
1
25
約10時間前
愛知県安城市の浅間神社の御朱印です。
えびす神社 (京都ゑびす神社) - 京都
30
0
36
約22時間前
京都 都七福神巡り^o^ 京都ゑびす神社恵比寿さま...
六波羅蜜寺 - 京都
53
7
122
7日前
京都 都七福神巡り^o^六波羅蜜寺弁財天さま
東寺 - 京都
52
0
97
7日前
京都 都七福神巡り^o^ 毘沙門天さま
最近訪れた寺社
浅間神社 (姫小川神社)
愛知県安城市姫小川町姫40番地
748
9
愛知県安城市の浅間神社の御朱印です。
えびす神社 (京都ゑびす神社)
京都府京都市東山区小松町125
41092
353
京都市 えびす神社のご朱印 授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
六波羅蜜寺
京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町
95809
981
前回記事投稿したのは、 10日前。「さぁー、皆さんの所に訪問しよう。前回訪問したのは、いつ...
東寺
京都府京都市南区九条町1
153488
1828
薬師如来さまの御朱印を頂きました
行願寺 (革堂)
京都府京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17
43061
578
行願寺さんの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[817]
2位
三重県
[43]
3位
岐阜県
[41]
4位
京都府
[29]
5位
静岡県
[28]
6位
大阪府
[24]
7位
兵庫県
[18]
8位
東京都
[16]
9位
神奈川県
[3]
10位
福井県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。