ログイン
登録する
春日野のフォロワー
490
投稿数
516
フォロー
486
フォロワー
ゆみ
はじめまして~☆
令和に変わって御朱印に魅了されています♪まだまだ御朱印の初心者ですが、どうか宜しくお願い致します(*^.^*)愛知県から発信しています。
皆様と楽しくやり取りさせてもらったらいいなって思います!
少しずつですがこれまで頂いた御朱印や寺社などアップできたらいいなって思いますので良かったらご覧下さいね(’-’*)♪
私も皆様の御朱印など拝見して心を癒されたいと思います\(^^)/時々無言フォロー?してしまうかもしれませんがお許しください。
ちなみに家では小鳥やうさぎを飼っています。文鳥、セキセイインコ、ネザーランドのうさぎがいます( v^-゜)♪この子たちを見てると毎日可愛くて仕方ありません(笑)
小動物が好きな方も宜しくお願いします♪
投稿数
1,482
フォロワー
90
綾咲
ふらふらと御朱印巡りしてます~
友人とも行きますがだいたいは家族とかな?
投稿数
17
フォロワー
3
雪ん子
まだまだ初心者ですがよろしくお願いします。
投稿数
371
フォロワー
67
mame ¨̮
お久しぶりです!コロナ禍という事もあり暫くお休みしていましたがゆっくり再開できればと思います。また仲良くしていただければ幸いです🥰2023.1更新
ーーーーーー
西日本方面、御朱印の記録としての投稿が多いです☺︎
昨年2019年から始めた初心者です。
無言いいね多めです。マイペースに巡っています。
✔︎2019.8〜洛陽三十三所観音霊場 巡礼開始
投稿数
74
フォロワー
14
DH
以前は京都を中心に神社、仏閣の参拝のみでした。建仁寺の2回目の参拝を機に御朱印を始めました。
このご時世環境の変化により、毎日が忙しくOmairiサイトを観る気力も湧かず日々過ごしてましたが、10月からストレス発散の為、御朱印(美術館めぐり)を再開しました
結構無計画でサンダーバードに飛び乗って、行きの列車で大体方向性を決め、行き当たりばったりのお参りをしています
意外と良いご縁と出会いがあったり無かったり…
投稿数
455
フォロワー
35
ながまつ・西源寺Jr.
寺社巡りが大好きな御朱印マニア(*´∀`)
令和元年8月10日からOmairiデビュー(*≧∀≦*)
御朱印帳115冊目(片面のみ、専用納経帳・色紙除く)
御朱印総数:2922
山梨県 西源寺の情報も投稿していきます!
インスタグラム:saigenji__jr (ながまつ・西源寺Jr. 新)
投稿数
7,242
フォロワー
262
Ke-Ko
投稿数
56
フォロワー
3
ぐっさん
熊本県の県南在住。
2019年7月に10数年ぶりに厳島神社に参拝して御朱印を頂いたのを機に御朱印集めを開始。
普段行かない場所に行くのが楽しくてちょこちょこと神社参拝をしています
投稿数
865
フォロワー
23
とも
群馬県在中です😉
最近、めっきり投稿少なくなり すみません😜テヘ
仲良くしてくれてるOmairiベテランの皆さん達に見守られ地味に投稿しています😊
こんな 呑気でワガママガール(老いぼれ)❕❔ですが 宜しくお願いします😊
投稿数
508
フォロワー
65
すりるちゃま
健康の為にと始めました(。・ω・。) 観光バス15年もやってたので、その時からやってればなと後悔してます(๑>◡<๑)
令和元年五月十二日に開始☆*:.。. o(≧▽≦)o
.。.:*☆
🆕『はくび』の見開き御朱印帳が欲しいな‥まだありませんが(爆笑)
令和2年1月4日に我が手に‥かわいいよ〜(〃ω〃)スリスリ、なでなで、ニヤニヤしてます(爆笑)
多聞寺さんの後藤又兵衛のも何時かは(๑>◡<๑)
令和2年2月2日上州観音霊場三十三ヶ所を開始(≧∀≦)
令和4年4月3日坂東三十三箇所を開始(≧∀≦)
投稿数
4,568
フォロワー
119
チミー
最近御朱印巡りを始めました。
投稿数
53
フォロワー
10
HAL
福岡県北九州市在住です。
以前から神社巡りが大好きでしたが、
御朱印は2018年6月より頂くようになりました。
この『Omairi』で、皆様の投稿を拝見して心癒されています(*^^*)
無断いいね♡ポチポチします。
どうぞお許しください…(^^;)
🍓Instagram▶︎▶︎▶︎pechan.goshuiiiiin 『HAL(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)』🍓
Omairiフォロワーさん、大歓迎デス(๑•̀⌄ー́๑)b
投稿数
178
フォロワー
61
こうすけ
投稿数
62
フォロワー
15
junpet
始めたのは10年程前の清水寺で御朱印帳に名前を書いて頂いたのがきっかけです。ここ最近は、主に大分、福岡の神社を巡っております。
投稿数
690
フォロワー
87
はっち
当分の間
お休みしていますが
少しずつ
余裕のあるときに
投稿しようと思っています😌
あと、みなさんの投稿の
いいね👍️再開しますので
気にしないでくださいね😉
投稿数
2,375
フォロワー
170
かおかおりん
一番初めはやっぱり京都から😤と始めた御朱印巡り。全国各地にお参りしながら素敵な御朱印集めたいです🎵
公私共にただ今忙しくしており、コメントへの返信が遅くなりますけどよろしくお願いします🙏
投稿数
1,430
フォロワー
109
杏柊
ご無沙汰していましたが…
記録に残して置きたいと思い…
過去の分も記録の為に少しずつ投稿したいと思います。
2017年(H29年)初御朱印頂きました。
投稿数
2,656
フォロワー
139
たかちゃん
令和元年5月2日群馬県の妙義神社で初めて御朱印を頂いてからおまいりの際は御朱印を頂くようになりました…(~‾▿‾)~フォロー大歓迎ですので皆さんどうぞよろしくお願いいたします!( ꈍᴗꈍ)
投稿数
192
フォロワー
44
こぐま
平成元年生まれで、令和元年から御朱印を集め始めました。
福岡在住で九州を中心に神社仏閣巡りをしています。
西国三十三所(36/36) 令和5年1月1日満願
神仏霊場巡拝の道(154/154) 令和6年2月29日満願
二十二社(25/25) 令和6年2月29日
諸国一宮(84/116)
百八観音霊場(55/108)
九州西国霊場(32/33)
中国観音霊場(23/37)
出雲國神仏霊場(19/20)
九州八十八ヶ所百ハ霊場(16/108)
九州三十三観音霊場(6/34)
九州四十九院薬師霊場(4/49)
投稿数
1,918
フォロワー
128
ねえ
神社仏閣は昔から好き。落ち着きます。
御朱印巡りは2019年7月、旅行先の奈良東大寺から始めました。住いは神奈川県なのですが、最近は旅行先でその土地の守り神様にご挨拶に参ることが殆どになりました。
コメント等の気付きが遅いタイプみたいです。
気を悪くされた方、ごめんなさい。
気がついた時にはお返事しますね。
よろしくお願いいたします。
純粋に神社仏閣の雰囲気や御朱印が好きです。
投稿数
732
フォロワー
52
…
14
15
16
17
18
19
20
…
17/25
春日野の最近の投稿
妙國寺 - 福島
69
6
800
2年弱前
「五十七本山プレミアムカード」 妙國寺へ参拝させて頂...
正法寺 (大網白里市) - 千葉
67
3
509
2年弱前
「五十七路の旅・本山カード」 正法寺へ参拝させて頂き...
藻原寺 - 千葉
64
0
438
2年弱前
「五十七路の旅・本山カード」 藻原寺へ参拝させて頂き...
妻沼聖天山歓喜院 - 埼玉
71
4
491
2年弱前
「国宝の御本殿」妻沼聖天山歓喜院へ参拝させて頂きました...
長谷寺 - 奈良
74
8
463
2年弱前
「修二会・だだおし法要」長谷寺にて、有名な年中行事「だ...
最近訪れた寺社
妙國寺
福島県会津若松市一箕町大字八幡墓料78
11344
14
「五十七本山プレミアムカード」 妙國寺へ参拝させて頂きました。 会津若松市内、白虎隊で有...
正法寺 (大網白里市)
千葉県大網白里市小西755
10359
20
「五十七路の旅・本山カード」 正法寺へ参拝させて頂きました。 このお寺は、室町時代に開か...
藻原寺
千葉県茂原市茂原1201
21076
70
「五十七路の旅・本山カード」 藻原寺へ参拝させて頂きました。 このお寺は、鎌倉時代に当地...
妻沼聖天山歓喜院
埼玉県熊谷市妻沼1627
85737
520
「国宝の御本殿」妻沼聖天山歓喜院へ参拝させて頂きました。御本尊をお祀りする御本殿の奥殿部分...
長谷寺
奈良県桜井市初瀬731-1
119126
1640
戦後初めて建てられた五重塔でございます
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[66]
2位
東京都
[54]
3位
奈良県
[46]
4位
神奈川県
[33]
5位
埼玉県
[27]
6位
長野県
[23]
7位
千葉県
[23]
8位
栃木県
[21]
9位
静岡県
[20]
10位
群馬県
[16]
11位
茨城県
[14]
12位
大阪府
[14]
13位
和歌山県
[13]
14位
山梨県
[12]
15位
福岡県
[12]
16位
宮城県
[10]
17位
愛知県
[9]
18位
徳島県
[9]
19位
滋賀県
[7]
20位
香川県
[7]
21位
岩手県
[6]
22位
兵庫県
[6]
23位
福島県
[6]
24位
山形県
[4]
25位
長崎県
[4]
26位
佐賀県
[4]
27位
岐阜県
[4]
28位
岡山県
[3]
29位
三重県
[3]
30位
福井県
[2]
31位
青森県
[2]
32位
愛媛県
[2]
33位
高知県
[2]
34位
北海道
[2]
35位
島根県
[1]
36位
新潟県
[1]
37位
鹿児島県
[1]
38位
石川県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。