ログイン
登録する
まーーーლ(^o^ლ)の「行きたい」一覧
2,605
投稿数
14
フォロー
21
フォロワー
行きたい神社・寺社
30
出雲大社
島根県出雲市大社町杵築東195
151700
2099
出雲大社にお詣りしてきました。真っ白な壱ノ鳥居がまばゆい✨です😵 現在は手前の橋の掛け替え...
筥崎宮
福岡県福岡市東区箱崎一丁目22-1
91629
909
「敵国降伏の扁額」筥崎宮へ参拝させて頂きました。博多湾から真っ直ぐ続く長い参道を進み、特徴...
櫛田神社
福岡県福岡市博多区上川端町1-41
171352
1455
櫛田神社の神紋をくぐる時、上を見るとこの干支が見られます。
高良大社
福岡県久留米市御井町1番地
94285
665
2,000年の歴史がある筑後国一宮・高良大社で御朱印をいただきました✨山の中腹にあると知ら...
太宰府天満宮
福岡県太宰府市宰府4-7-1
160218
1738
「週末の夜間拝観」日没後、太宰府天満宮へ参拝させて頂きました。週末の金曜日と土曜日は夜間拝...
福良天満宮
大分県臼杵市福良211番地
88003
544
大分県の福良天満宮の疫病退散祈願特別御朱印を郵送にて拝受しました。ありがとうございました。
宗像大社 (辺津宮)
福岡県宗像市田島2331
78080
775
「国重文の本殿と神宝館」宗像大社辺津宮へ参詣させて頂きました。辺津宮は宗像三女神の内、市杵...
薦神社
大分県中津市大字大貞209
43027
362
国東半島の天念寺から20km程🚙💨して大分県宇佐市にある薦神社に5年振りにお参りしました❗️。
宇佐神宮
大分県宇佐市南宇佐2859
107722
1017
ずっと行きたかった宇佐神宮で御朱印をいただきました✨全国に約44,000社ある八幡宮の総本...
宮地嶽神社
福岡県福津市宮地元町7-1
224998
2316
春季特別記念朱印『桜花爛漫』。
住吉神社
福岡県福岡市博多区住吉3-1-511
136893
1243
「住吉造の本殿」博多の住吉神社へ参拝させて頂きました。住吉というと大阪にある住吉大社が記憶...
八幡朝見神社
大分県別府市朝見二丁目15-19
81917
464
別府温泉の守護神の印がいいですね♨️八幡朝見神社と温泉神社の御朱印🖌
廣島護國神社
広島県広島市中区基町21-2
87912
581
広島カープファンならぜひ欲しい、鯉がデザインされた御朱印✨「鯉城跡鎮座」とあるとおり、鯉城...
高千穂神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037
77025
649
高千穂神社御朱印。正式参拝の後書入れて頂きました。神職様ともお話ができ心に残る1日となりました。
加藤神社
熊本県熊本市中央区本丸2-1
102849
839
「仰清正公」と書かれた、加藤清正を祀る加藤神社の御朱印⛩丁寧でカッコいい書体です😊
和布刈神社
福岡県北九州市門司区門司3492
75800
487
見開きの御朱印。オリジナル御朱印帳の最初の見開きに書いていただきました👏👏
水田天満宮・恋木神社
福岡県筑後市水田62-1
71804
530
高良大社⛩さんから水田天満宮⛩さんへ😊娘の願いで、恋木神社⛩さんへおまいり👏です😅
岡田宮
福岡県北九州市八幡西区岡田町1-1
322284
3787
岡田宮さんの啓蟄の御朱印を頂きましたにしても、この神社さんの御朱印をコンプリートするのは大...
正八幡神社 (神田町)
福岡県行橋市神田町8-1
24483
89
御朱印を頂きました。
祐徳稲荷神社
佐賀県鹿島市古枝乙1855
71443
763
奥の院からの帰り道も、なかなか急な石段の道でした💦
1
2
1/2
まーーーლ(^o^ლ)の最近の投稿
秋吉八幡宮 - 山口
6
0
25
21日前
秋吉八幡宮にお詣りしてきました🙏✨
秋吉八幡宮 - 山口
5
0
19
21日前
秋吉八幡宮にお詣りしてきました🙏✨
秋吉八幡宮 - 山口
5
0
18
21日前
秋吉八幡宮にお詣りしてきました🙏✨秋吉と言えば秋芳洞!...
秋吉八幡宮 - 山口
6
0
16
21日前
秋吉八幡宮にお詣りしてきました🙏✨
秋吉八幡宮 - 山口
5
0
22
21日前
秋吉八幡宮にお詣りしてきました🙏✨
最近訪れた寺社
秋吉八幡宮
山口県美祢市秋芳町秋吉4979番地
1981
18
秋吉八幡宮にお詣りしてきました🙏✨
饒津神社
広島県広島市東区二葉の里2-6-34
29499
223
饒津神社で頂いた七福神の御朱印です。令和2年2月11日参拝#御朱印 #七福神
鶴羽根神社
広島県広島市東区二葉の里2丁目5番11号
57393
283
広島市 鶴羽根神社御朱印。書置きでお受けしました。
広島東照宮
広島県広島市東区二葉の里2-1-18
64654
395
広島東照宮御朱印。書置きのみの授与となります。広島城の鬼門を守護する広島東照宮。以前より素...
御祖神社 (足立山妙見宮)
福岡県北九州市小倉北区妙見町17-2
63623
366
妙見宮季節の御朱印「桜」。時間の都合上9時前に参拝を済ませて9時少し過ぎて社務所が開くのを...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
山口県
[71]
2位
福岡県
[51]
3位
熊本県
[26]
4位
大分県
[25]
5位
島根県
[23]
6位
愛媛県
[11]
7位
広島県
[11]
8位
宮崎県
[8]
9位
岡山県
[6]
10位
佐賀県
[5]
11位
山梨県
[2]
12位
長崎県
[2]
13位
静岡県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。