ログイン
登録する
を神のお参り履歴
4,128
投稿数
8
フォロー
8
フォロワー
お参りした神社・寺社
1708
第六天神社
東京都杉並区高井戸西1-7-2
こちらは第六天神社、拝殿の様子になります。
成宗須賀神社
東京都杉並区成田東5-29-3
成宗須賀神社、境内の様子です。
竃三柱神社
埼玉県秩父市大滝696
秩父市大滝の竈三柱神社に参拝しました。
三峯神社
埼玉県秩父市三峰298-1
こちら、一際大きな拝殿の様子になります。
小野原稲荷神社
埼玉県秩父市荒川小野原329
江戸中期、亨保年間に造営された、市指定文化財の小野原稲荷神社石垣です。
宗吾神社 (羽黒神社)
埼玉県秩父郡小鹿野町長留3537
宗吾神社の拝所の様子。この里山の対岸には羽黒神社が鎮座して、向き合う形になっています。
羽黒神社 (小鹿野町長留)
埼玉県秩父郡小鹿野町長留
比較的新しい拝殿の様子になります。こちらは、宗吾神社と向き合う地形の丘上に鎮座します。対岸...
大興寺
愛知県知多市大興寺落田52
だるま堂の右側にある本堂の様子になります。
芦ケ久保白鬚神社
埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保202−3
芦ヶ久保白髭神社の拝殿の様子になります。
登女神社・三社神社
埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保
登女神社、拝殿の様子になります。
星宮神社
埼玉県飯能市上名栗217-1
星宮神社、拝殿の様子になります。
下名栗諏訪神社
埼玉県飯能市下名栗1050
こちらは拝殿の様子になります。ここは、神事に県指定無形文化財「下名栗の獅子舞」が伝わる神社...
小野神社 (小野路)
東京都町田市小野路町885
こちらは拝殿の様子になります。
鹽竈神社
愛知県知多市金沢大知山10
拝殿奥の本殿の様子です。
大智院 (めがね弘法)
愛知県知多市南粕谷本町1-196
大智院 (めがね弘法)、本殿の様子です。拝所からはメガネをかけたご本尊が垣間見えます。
貴船神社 (知多市南粕谷)
愛知県知多市南粕谷本町1-120
こちらは拝殿奥の本殿の様子です。
久米八幡社
愛知県常滑市久米東郷43
久米八幡社、拝殿の様子になります。
北口本宮冨士浅間神社
山梨県富士吉田市上吉田5558
北口浅間神社、拝殿横にある御神木の様子。大きく張り出した根の大きさは圧巻。御神木の名に相応...
新作八幡宮
神奈川県川崎市高津区新作3-6-1
これまで第三京浜道路を通るたびに、高台に見えていた神社。横浜方面に向かうと、右側の高台にに...
末長杉山神社
神奈川県川崎市高津区末長2-28-1
末長杉山神社の御神木の椎木です。広い境内故の、好条件で周り一杯に成長した見事な御神木です。...
…
24
25
26
27
28
29
30
…
27/86
を神の最近の投稿
二位神社 - 山形
0
0
11
4日前
本殿横にある御神木の様子です。
二位神社 - 山形
0
0
10
4日前
二位神社、拝殿の様子です。この地方のこの季節は、風雪避...
二位神社 - 山形
0
0
10
4日前
山形市二位田の二位神社に参拝しました。
薬師神社 (菅沢) - 山形
2
0
11
4日前
この地方の神社は、慶長出羽合戦の戦火の後祀られた神社が...
薬師神社 (菅沢) - 山形
1
0
8
4日前
山形市菅沢の薬師神社に参拝しました。
最近訪れた寺社
二位神社
山形県山形市二位田506
1570
3
本殿もかなり古い建物かと思われます。大同年間創建から千数百年間、幾度も建て替えられた神殿だ...
薬師神社 (菅沢)
山形県山形市菅沢13
1236
2
この地方の神社は、慶長出羽合戦の戦火の後祀られた神社が多く、こちらもそのひとつ。あまり資料...
富神明神社
山形県山形市柏倉1204
1907
12
〘富神明神社〙社殿になります。お詣りさせていただきました😌🙏。銀杏の実がたくさん落ちていて...
八王子神社
静岡県島田市湯日1820
33
3
こちらが拝殿の様子です。
岡田八幡神社
静岡県島田市船木3226
41
2
静岡県島田市船木の岡田八幡神社に参拝しました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[405]
2位
静岡県
[261]
3位
岐阜県
[170]
4位
三重県
[128]
5位
滋賀県
[91]
6位
神奈川県
[83]
7位
東京都
[59]
8位
埼玉県
[47]
9位
岡山県
[41]
10位
鳥取県
[39]
11位
千葉県
[36]
12位
鹿児島県
[35]
13位
和歌山県
[32]
14位
石川県
[27]
15位
長野県
[24]
16位
福井県
[22]
17位
群馬県
[20]
18位
奈良県
[20]
19位
富山県
[19]
20位
島根県
[19]
21位
新潟県
[18]
22位
沖縄県
[15]
23位
山梨県
[14]
24位
秋田県
[12]
25位
大分県
[11]
26位
茨城県
[11]
27位
大阪府
[7]
28位
兵庫県
[7]
29位
福岡県
[7]
30位
北海道
[7]
31位
京都府
[6]
32位
香川県
[4]
33位
熊本県
[3]
34位
山形県
[3]
35位
栃木県
[3]
36位
福島県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。