ログイン
登録する
おうぎのお参り履歴
6,557
投稿数
32
フォロー
23
フォロワー
お参りした神社・寺社
784
千方神社
埼玉県羽生市堤869
境内の石碑、樹木など。
無着山 龍光院 龍蔵寺
埼玉県加須市大門町18-51
本堂でいただいた芭蕉の句。
總願寺
埼玉県加須市不動岡2-9-18
散蓮華模様青石塔婆。加須市文化財。
諏訪社
埼玉県加須市馬内50
「冨士浅間大神」の石碑。
千方神社
埼玉県加須市中央2丁目5番27号
「千方神社の由緒」。
清水山 無量寿院 浄林寺
埼玉県羽生市下川崎536
まだ満開ではないですが、桜の多いお寺さんでした。
大覚寺
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
「牡丹図」狩野山楽筆(特別展)
千光寺
岐阜県高山市丹生川町下保1553
三十三観音立像。実は2体失われたらしく31体。(特別展)
椙森神社
東京都中央区日本橋堀留町一丁目10-2
敷地外からの本殿の辺り。
宝田恵比寿神社
東京都中央区日本橋本町3丁目10-11
宝田恵比寿神社様の幟等。
住吉神社 (市之関)
群馬県前橋市市之関町665
「市之関住吉神社の文化財」
小坂子八幡神社
群馬県前橋市小坂子町598−1
社殿屋根修復記念碑。
細井神社
群馬県前橋市上細井町884
鳥居の扁額「細井神社」。
上野國総社神社
群馬県前橋市元総社町1丁目31番地45
今年の干支蛇の、大きな絵馬。
竪町神明宮 (前橋神明宮)
群馬県前橋市千代田町1丁目13-16
社務所、授与所。お留守でしたので書き置きの御朱印を拝受いたしました。
前橋八幡宮
群馬県前橋市本町2丁目7-2
八幡宮様社務所。境内から少し離れていますが、こちらで宮司様より御朱印を拝受いたしました。
飯玉神社 (広瀬町)
群馬県前橋市広瀬町2-28-1
境内社の霧島稲荷神社様。祭神は宇迦御魂神。
駒形神社
群馬県前橋市駒形町710
駒形神社様、社務所。
上増田近戸神社
群馬県前橋市上増田町乙859
御朱印を拝殿。駒形神社様にて書き入れていただきました。
冨士嶽浅間神社
群馬県前橋市上増田町303番
御朱印を拝受。駒形神社様にて書き入れていただきました。
1
2
3
4
…
1/40
おうぎの最近の投稿
千方神社 - 埼玉
4
0
7
約13時間前
境内の石碑、樹木など。
千方神社 - 埼玉
4
0
8
約13時間前
境内社。御祭神は未確認です。
千方神社 - 埼玉
4
0
8
約13時間前
境内社。御祭神は未確認です。
千方神社 - 埼玉
4
0
8
約13時間前
境内社。稲荷社様のようです。
千方神社 - 埼玉
3
0
8
約13時間前
境内に設置されたベンチ。
最近訪れた寺社
千方神社
埼玉県羽生市堤869
38
14
千方神社様拝殿。一部の御朱印サイトでは“御朱印あり”となってますが、おそらく他市の千方神社...
無着山 龍光院 龍蔵寺
埼玉県加須市大門町18-51
7245
28
参拝記録保存の為 龍蔵寺 般若心経を納経して頂きました
總願寺
埼玉県加須市不動岡2-9-18
37650
185
関東三十六不動尊霊場 第30番札所 加須市 總願寺のご朱印です。 授与所にて霊場専用の書置...
諏訪社
埼玉県加須市馬内50
108
16
諏訪社様拝殿を正面から。
千方神社
埼玉県加須市中央2丁目5番27号
19350
80
近くのメガネ屋さんでいただいた書置の御朱印です(みなさんの投稿のおかげで、迷うことなく見つ...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
群馬県
[415]
2位
栃木県
[215]
3位
東京都
[100]
4位
埼玉県
[36]
5位
茨城県
[15]
6位
京都府
[2]
7位
岐阜県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。