S.YAMAMOTOのフォロワー

寺社巡りが大好きな御朱印マニア(*´∀`)
令和元年8月10日からOmairiデビュー(*≧∀≦*)

御朱印帳115冊目(片面のみ、専用納経帳・色紙除く)
御朱印総数:2922

山梨県 西源寺の情報も投稿していきます!
インスタグラム:saigenji__jr (ながまつ・西源寺Jr. 新)
投稿数7,650
フォロワー264
当分の間
お休みしていますが
少しずつ
余裕のあるときに
投稿しようと思っています😌
あと、みなさんの投稿の
いいね👍️再開しますので
気にしないでくださいね😉
投稿数2,379
フォロワー170
ご無沙汰していましたが…
記録に残して置きたいと思い…
過去の分も記録の為に少しずつ投稿したいと思います。
2017年(H29年)初御朱印頂きました。
投稿数2,753
フォロワー141
平成元年生まれで、令和元年から御朱印を集め始めました。
福岡在住で九州を中心に神社仏閣巡りをしています。

西国三十三所(36/36) 令和5年1月1日満願
神仏霊場巡拝の道(154/154) 令和6年2月29日満願
二十二社(25/25) 令和6年2月29日
諸国一宮(84/116)
百八観音霊場(55/108)
九州西国霊場(32/33)
中国観音霊場(23/37)
出雲國神仏霊場(19/20)
九州八十八ヶ所百ハ霊場(16/108)
九州三十三観音霊場(6/34)
九州四十九院薬師霊場(4/49)
投稿数1,924
フォロワー128
群馬県在住です。地元の歴史を掘り起こしたいとおもいます。
投稿数1,429
フォロワー148
御朱印初心者です。福岡県を中心にぼちぼちと‥
よろしかったらブログの方へもどうぞ~
https://taktsutsumi223.blog.fc2.com/
投稿数33
フォロワー4
神社に参拝すると心が和みます⛩💕
御朱印帳や御朱印を紹介していきます🙌
氏神様の岡田宮によく参拝しています!
投稿数373
フォロワー26
こちらをご覧頂きありがとうございます😊

公共交通機関を使っての関西のお参りが主になります
好きな寺社には何度も足を運び御朱印を戴いています

コメントはお気軽にどうぞ🎶😁
過去記事にコメント頂くと気づかない時があります🙇‍♀️

どうぞよろしくお願い致します *ˊᵕˋ)੭

omairi登録日:2019年10月6日〜
投稿数3,843
フォロワー214
令和元年8月11日に旅行先の鎌倉で初めて御朱印拝受しました。身近な神社仏閣から、旅行先まで、今後の人生の楽しみが出来ました(^-^)宮城県在住なので、東北中心となりますが皆さんどうぞ宜しくお願いします🎵
投稿数430
フォロワー299
寺社の歴史などを感じたくて、お参りへ行っています🙌
2014年~お寺御朱印、2018年~神社御朱印を始めました。訪問した備忘録をつらつらと📖🖋
⚠︎時差投稿多め
投稿数1,125
フォロワー75
仕事の都合で静岡から山梨へ。どちらも魅力ある神社がいっぱい。令和になり参拝のお印をいただくようになりました。ここのところ、過去にお詣りした神社の掲載になってますが申し訳ありません。よろしくお願いします。
今年も健康のため、時間があればお詣りを続けます。ご神力によりコロナウィルスが終息しますように。
投稿数682
フォロワー35
暇な時にボチボチと。

相互フォロー致します。
【基本照れ屋なんで自分からは
       ほとんど行きません】

無断いいね失礼します。
投稿数4,051
フォロワー174
気の向くまま神社巡りしてます
延喜式内社が気になります。鎮守の杜、御神木が好物で、社殿の美しさに惹かれます
投稿数1,261
フォロワー28
趣味で神社仏閣を回ってます。
記録として残します。
十年前に四国八十八ヶ所、西国三十三所満願しましたが、また回りたいと考えています。
中には登山をしながら、霊山で頂いた御朱印もアップしています。
投稿数994
フォロワー53
2019年12月に箱根神社で御朱印をいただいたことがきっかけで、御朱印巡りをはじめました。
街歩きを楽しみながら、神社やお寺でお参りする時間を大切にしていきたいと思います。
投稿数168
フォロワー21
自由にあちこち行けなくなり、過去の写真を見ては懐かしんでいます。過去picでスミマセン。備忘録です。早く不要不急の生活がしたいですね。
投稿数66
フォロワー7
御朱印を始めたのが平成30年の京都 東寺でした
それ以来Omairiを参考にさせて頂きました
Omairiへの投稿は令和2年1月からです
皆さんと情報交換し良い投稿をしたいと思います
 
更新 2.2.9
投稿数173
フォロワー243
伊勢市在住の旅好き独身貴族です。元々は城廻りをしていましたが近くに有名なお寺や神社があるとお詣りをする程度でした。
2017年6月に平等院へ行った時に初めて御朱印と御朱印帳をいただいてから参拝したら御朱印をいただくようになりました。
こちらではいただいた御朱印と御朱印帳をメインに投稿していきます。

伊勢の神社仏閣の御朱印を見かけたら”いいね”をポチポチ押しに行きます。
投稿数662
フォロワー59
御朱印集めする前から神社や寺、城&城跡には訪れていたのですが、令和2年から御朱印集め始めました。今は縣主神社様、羽黒神社様、養命寺様の岡山県メインで御朱印を頂いています。機会があれば徐々に他の神社やお寺の御朱印巡りしようと思います。
気になった御朱印や御朱印帳見かけたら無言でフォロー&‪いいね((꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆»♡ ポチポチ…します(๑´ㅂ`๑)すみません🙏💦💦
また、行った神社やお寺の基本情報等の更新や他の方がアップしてない写真もアップしていこうかと思っています。
Instagramもpostしてますのでよろしくです👍💗
投稿数2,686
フォロワー309
御朱印巡りを始めてから運気が良くなりました。
鹿島神宮に参拝した時が始まりです。
何故か御朱印を欲しくなり、それから止まらなくなりました。
鹿島神宮から始まったので、これを「鹿島立ち」と言うのですかね!

おいしーいお酒🍶と料理🍣、あったか~い温泉♨️が有ると最高です。
これが楽しいんですよね。
地図を毎日眺めています。
日本全国、行きたい所がたくさん有り過ぎ、目移りしてしまいます。
次はどこ行こ⁉️

【アイコン写真】
吉野山一目千本です。
絶好のお花見🌸でしたね。
投稿数24,726
フォロワー357

最近訪れた寺社