ログイン
登録する
テンキの粉のお参り履歴
5,629
投稿数
3
フォロー
20
フォロワー
お参りした神社・寺社
1903
篠座神社
福井県大野市篠座42-5
篠座神社由緒パンフご自宅で頂きました。ここは、御竜印の神社でもあります。大野市から永平寺へ...
興行寺
福井県吉田郡永平寺町藤巻34−2
興行寺本願寺第五世の綽如上人三男「周覚上人」の開基。この周覚上人の孫「蓮助法師」が、蓮如上...
彦根城
滋賀県彦根市金亀町1−1
ひこにゃん出陣のタイミング[いい天気]13:30〜14:00 彦根城天守前15:00〜15...
清凉寺
滋賀県彦根市古沢町字石ヶ崎1100
清凉寺佐和山城時代は、石田三成・家老の島左近の屋敷があった場所。その跡地に創建。井伊直政以...
福島天満宮
大阪府大阪市福島区福島2丁目8-1
福島天満宮由緒略記博多行き新幹線のぞみ🚄、搭乗まで時間があったので、大阪環状線でJR福島駅...
妙國寺 (妙国寺)
大阪府堺市堺区材木町東4丁1-4
妙國寺堺市の拝観寺院です。南宗寺と同じく、堺市のボランティアガイドさんが常駐しています。3...
本願寺堺別院
大阪府堺市堺区神明町東3丁1-10
本願寺堺別院山門堺縣廰址山門は工事中でした。堺県庁の碑がありました。ここは、「堺県の県庁」...
開口神社
大阪府堺市堺区甲斐町東2丁1-29
開口神社拝殿前今月のお言葉、ブルース・リーだと😆やるな、大阪の神社庁。
南宗寺
大阪府堺市堺区南旅篭町東3-1-2
南宗寺入り口堺市の拝観寺院。堺市のボランティアガイドが常駐しており、説明を聞きながら拝観可...
少林寺
大阪府堺市堺区少林寺町東3-1-18
少林寺山門狂言「釣狐」の元ネタは、こちらです。境内に「白蔵主(はくぞうす)稲荷」とがありま...
信太森葛葉稲荷神社
大阪府和泉市葛の葉町1丁目11-47
信太森神社入り口正式名称は信太森(しのだのもり)神社。葛葉稲荷神社(くずのはいなりじんじゃ...
舊府神社(旧府神社)
大阪府和泉市尾井町2丁目3
旧府神社延喜式内社です。大阪Omairi最終日。大阪府の伝説紀行で外せない安倍晴明の母親「...
坐摩神社
大阪府大阪市中央区久太郎町四丁目渡辺3号
菊と向かい鷺御朱印ご神紋「鷺丸(さぎまる)」モチーフの見開き御朱印。坐摩さん来るのも懐かし...
真宗大谷派難波別院 (南御堂)
大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-11
南御堂・難波別院北御堂と南御堂は、アホみたいなデカさです😆どちらも一見の価値あり。#門
本願寺津村別院 (北御堂)
大阪府大阪市中央区本町4丁目1-3
北御堂・本願寺津村別院本堂トンデモないデカさの建物です😆4F建て。浄土真宗の別院は総じて大...
興徳寺
大阪府大阪市天王寺区餌差町2-17
勇亀(いさみがめ)の墓御朱印で有名なお寺さんみたいなんだけど、見に行きたかったのが、このお...
寶樹寺 (宝樹寺)
大阪府大阪市天王寺区城南寺町7-10
宝樹寺山門特別拝観でやってきました。ってか、大阪Omairiの主目的です😊本堂に入ると、2...
円珠庵 (鎌八幡)
大阪府大阪市天王寺区空清町4-2
鎌八幡絵馬有名な悪縁切りのお寺さんの絵馬です。プライバシーの観点や縁切り願いを他人に覗せな...
サムハラ神社
大阪府大阪市西区立売堀2丁目5-26
サムハラ銭形肌守不思議文字「サムハラ」の銭形の肌守り。お財布👛に入るサイズ。「サ・ム・ハ・...
少彦名神社 (神農さん)
大阪府大阪市中央区道修町二丁目1番8号
福虎守(張り子の虎)大・小あります。小は薬指ぐらいの大きさ。有名な郷土玩具授与品です。コレ...
1
2
3
4
…
1/96
テンキの粉の最近の投稿
篠座神社 - 福井
1
0
11
約17時間前
篠座神社由緒パンフご自宅で頂きました。ここは、御竜印の...
興行寺 - 福井
2
0
8
約17時間前
興行寺本願寺第五世の綽如上人三男「周覚上人」の開基。こ...
興行寺 - 福井
1
0
8
約17時間前
興行寺のしだれ桜樹齢350年以上といわれる。夫婦桜とい...
興行寺 - 福井
1
0
6
約17時間前
興行寺由緒パンフ「薄絹蓮如上人御影」についてお姿は、興...
興行寺 - 福井
1
0
8
約17時間前
恐竜王国・福井【上】フクイサウルス・テトリエンシス【下...
最近訪れた寺社
篠座神社
福井県大野市篠座42-5
13731
43
篠座神社さんの御朱印を頂きました
興行寺
福井県吉田郡永平寺町藤巻34−2
130
4
興行寺本願寺第五世の綽如上人三男「周覚上人」の開基。この周覚上人の孫「蓮助法師」が、蓮如上...
彦根城
滋賀県彦根市金亀町1−1
83853
558
🔴まっか🔴 赤黒金の色構成 赤 赤備えのインパクト ...
清凉寺
滋賀県彦根市古沢町字石ヶ崎1100
9016
31
清凉寺の本堂です。正面からの写真撮り忘れた😵
福島天満宮
大阪府大阪市福島区福島2丁目8-1
14138
35
福島天満宮(村社)参拝
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
大分県
[164]
2位
京都府
[147]
3位
福岡県
[98]
4位
静岡県
[87]
5位
広島県
[69]
6位
岐阜県
[59]
7位
熊本県
[59]
8位
新潟県
[56]
9位
東京都
[54]
10位
滋賀県
[52]
11位
鹿児島県
[49]
12位
島根県
[49]
13位
宮崎県
[46]
14位
愛知県
[45]
15位
神奈川県
[45]
16位
長崎県
[43]
17位
山口県
[40]
18位
大阪府
[40]
19位
長野県
[38]
20位
栃木県
[34]
21位
岩手県
[33]
22位
和歌山県
[32]
23位
青森県
[31]
24位
宮城県
[31]
25位
香川県
[31]
26位
三重県
[31]
27位
奈良県
[30]
28位
山形県
[27]
29位
鳥取県
[24]
30位
富山県
[24]
31位
石川県
[23]
32位
茨城県
[23]
33位
福井県
[22]
34位
高知県
[22]
35位
佐賀県
[22]
36位
群馬県
[22]
37位
兵庫県
[22]
38位
徳島県
[21]
39位
岡山県
[20]
40位
北海道
[20]
41位
山梨県
[20]
42位
福島県
[20]
43位
埼玉県
[20]
44位
千葉県
[20]
45位
愛媛県
[14]
46位
秋田県
[12]
47位
沖縄県
[12]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。