ログイン
登録する
きゃりーのお参り履歴
672
投稿数
8
フォロー
14
フォロワー
お参りした神社・寺社
208
沼津日枝神社 (山王さん)
静岡県沼津市平町7-24
境内には、年に二回咲く十月桜のつぼみが🌸
瀧川神社
静岡県富士市原田滝川1309
御朱印のお知らせがありました。
可睡斎
静岡県袋井市久能2915-1
りっぱな牡丹の花も雛人形と飾られていました。
秋葉山本宮秋葉神社 上社
静岡県浜松市天竜区春野町領家841
二宮くんの参拝記念植樹が✴️
妙法寺 (富士毘沙門天)
静岡県富士市今井2丁目7-1
今年の干支、巳年の大きな絵馬がありました。
最福寺
静岡県賀茂郡南伊豆町上賀茂301
土肥桜まつり限定御朱印竜、顕彰碑、しだれ桜のデザインです。
妙蔵寺
静岡県伊豆市八木沢1738
妙蔵寺の手水舎です。
土肥神社
静岡県伊豆市土肥729−1
土肥神社の手水舎です。
安楽寺
静岡県伊豆市土肥709
限定御朱印のデザインにもなっている、まぶ湯。中は温かい♨️
清雲寺
静岡県伊豆市土肥644
可愛いポーズのお地蔵
東郷神社
東京都渋谷区神宮前1丁目5番3号
「勝って兜の緒を締めよ」
静岡浅間神社
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102番地の1
直書きで御朱印をいただきました。
大井神社
静岡県島田市大井町2316
大井神社の境内のようす。
事任八幡宮
静岡県掛川市八坂642
事任八幡宮の手水舎です。
小國神社
静岡県周智郡森町一宮3956-1
小國神社の境内の看板
光明寺
静岡県浜松市天竜区山東2873
光明寺の大きな大黒様です。
江島神社
神奈川県藤沢市江の島2-3-8
令和6年辰年の絵馬がありました。
片瀬諏訪神社
神奈川県藤沢市片瀬二丁目21番16号
令和6年辰年の絵馬がありました。
伊古奈比咩命神社 (白濱神社)
静岡県下田市白浜2740
白浜と鳥居が映えました。
出雲大社相模分祠
神奈川県秦野市平沢1221
落ち葉がハートのかたちに🍂可愛い
1
2
3
4
…
1/11
きゃりーの最近の投稿
沼津日枝神社 (山王さん) - 静岡
2
0
10
4日前
境内には、年に二回咲く十月桜のつぼみが🌸
沼津日枝神社 (山王さん) - 静岡
3
0
10
4日前
日枝神社の手水舎です。
沼津日枝神社 (山王さん) - 静岡
3
0
18
4日前
直書きで御朱印をいただきました。
瀧川神社 - 静岡
1
0
18
4日前
御朱印のお知らせがありました。
瀧川神社 - 静岡
1
0
17
4日前
瀧川神社の手水舎です。
最近訪れた寺社
沼津日枝神社 (山王さん)
静岡県沼津市平町7-24
26679
99
山王宮沼津日枝神社の直書き御朱印ですこのほかに書き置き3種類ありましたが 次回以降のお楽し...
瀧川神社
静岡県富士市原田滝川1309
10060
35
最後に神社の正面を撮っています。
可睡斎
静岡県袋井市久能2915-1
119073
918
山門から本堂までの「風鈴の小道」です約2000個の色とりどりの風鈴がつるされているそうです...
秋葉山本宮秋葉神社 上社
静岡県浜松市天竜区春野町領家841
63699
256
秋葉山本宮秋葉神社上社の 正月限定の金文字御朱印「秋葉山本宮 秋葉神社」です
妙法寺 (富士毘沙門天)
静岡県富士市今井2丁目7-1
29927
68
毘沙門天大祭期間の限定御朱印(書置き)を拝受しました。キラキラ輝いていて、ゴージャス感が強...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
静岡県
[57]
2位
神奈川県
[28]
3位
東京都
[28]
4位
山梨県
[18]
5位
長野県
[11]
6位
大阪府
[11]
7位
広島県
[10]
8位
愛媛県
[9]
9位
福井県
[8]
10位
栃木県
[7]
11位
埼玉県
[7]
12位
滋賀県
[5]
13位
愛知県
[4]
14位
三重県
[2]
15位
群馬県
[2]
16位
岐阜県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。