ログイン
登録する
しあわせの碧鳥のお参り履歴
9,465
投稿数
40
フォロー
31
フォロワー
お参りした神社・寺社
1442
広船神社 (広船観音堂)
青森県平川市広船広沢89
青森県平川市広船広沢に所在する、広船神社(広船観音堂)へのお参りです。(過去の参拝記録です)
丸池神社
山形県飽海郡遊佐町直世荒川57
山形県飽海郡遊佐町に鎮座する丸池神社へのお参りです。(過去の参拝記録です
市神神社
山形県山形市旅篭町3丁目4-6
山形市旅篭町 に鎮座する市神神社です。里之宮湯殿山神社の敷地内にあります。(過去の参拝記録です)
保食神社・大光寺慈照閣
青森県平川市大光寺四滝本
青森県平川市大光寺四滝本に所在する、保食神社(大光寺慈照閣)へのお参りです。(過去の参拝記...
神明宮 (沖館観音堂)
青森県平川市沖館宮崎266-3
青森県平川市沖館宮崎に所在する、神明宮 (沖館観音堂)へのお参りです。(過去の参拝記録です)
白山姫神社 (袋観音堂)
青森県黒石市袋字富山112
青森県黒石市袋字富山に所在する、白山姫神社(袋観音堂)へのお参りです。(過去の参拝記録です)
見入山観音堂 大悲閣
青森県西津軽郡深浦町大字追良瀬字初瀬山草分
青森県西津軽郡深浦町追良瀬瀬山草分に所在する、見入山観音堂へのお参りです。(過去の参拝記録です)
高倉神社 (湯舟観音堂)
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町湯舟町七尾196-1
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町湯舟町七尾に所在する、高倉神社(湯舟観音堂)へのお参りです。(過去の...
日照田観音堂
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町日照田町
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町日照田町に所在する、日照田観音堂(高倉神社)へのお参りです。(過去の...
月夜見神社・蓮川観音堂
青森県つがる市木造蓮川清川63
青森県つがる市木造蓮川清川に所在する、月夜見神社(蓮川観音堂)へのお参りです。(過去の参拝...
高倉神社 (北浮田弘誓閣)
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町北浮田町今須前田17
青森県西津軽郡鯵ヶ沢町北浮田今須前田に所在する、高倉神社 (北浮田弘誓閣)へのお参りです。...
薄市観音堂
青森県北津軽郡中泊町薄市玉清水10-1
青森県北津軽郡中泊町薄市玉清水に所在する、薄市観音堂へのお参りです。(過去の参拝記録です)
今泉観音堂
青森県北津軽郡中泊町今泉唐崎261
青森県北津軽郡中泊町今泉に所在する、今泉観音堂へのお参りです。(過去の参拝記録です)
春日内観音堂
青森県五所川原市相内岩井81
青森県五所川原市相内に所在する、春日内観音堂へのお参りです。(過去の参拝記録です)
海満寺
青森県北津軽郡中泊町小泊小泊204-1
青森県北津軽郡中泊町小泊に所在する、海満寺へのお参りです。(過去の参拝記録です)
袰月海雲洞釈迦堂
青森県東津軽郡今別町袰月袰村元100
東津軽郡今別町袰月に所在する、海雲洞釈迦堂へのお参りです。(過去の参拝記録です)
自性院
秋田県潟上市天王字天王71
自性院の開基は、鎌倉時代の末期に江戸城を築城した武蔵国の太田道灌の子孫である太田善兵衛政唯...
龍門寺
秋田県男鹿市船越字船越268-1
龍門寺は、寛永年間(1624~1644)に、秋田市の観喜寺六世 空山祖廣大和尚を勧請、曹洞...
東湖八坂神社
秋田県潟上市天王字天王106番地
東湖八坂神社は、延暦20年(801)に蝦夷征討を果たした征夷大将軍・坂上田村麻呂が神恩に感...
長楽寺
秋田県男鹿市船川港門前27
長楽寺の創建は、貞観2年(860)慈覚大師により開創されたと伝えられます。赤神神社の別当で...
1
2
3
4
…
1/73
しあわせの碧鳥の最近の投稿
広船神社 (広船観音堂) - 青森
3
0
23
13日前
青森県平川市広船広沢に所在する、広船神社(広船観音堂)...
広船神社 (広船観音堂) - 青森
3
0
21
13日前
青森県平川市広船広沢に所在する、広船神社(広船観音堂)...
広船神社 (広船観音堂) - 青森
3
0
18
13日前
青森県平川市広船広沢に所在する、広船神社(広船観音堂)...
広船神社 (広船観音堂) - 青森
2
0
16
13日前
青森県平川市広船広沢に所在する、広船神社(広船観音堂)...
広船神社 (広船観音堂) - 青森
3
0
15
13日前
青森県平川市広船広沢に所在する、広船神社(広船観音堂)...
最近訪れた寺社
広船神社 (広船観音堂)
青森県平川市広船広沢89
3639
17
33年に一度のご開帳。千手観音を祀っている青森県平川市の地域の神社です。
丸池神社
山形県飽海郡遊佐町直世荒川57
14362
127
丸池の青さをお楽しみください。
市神神社
山形県山形市旅篭町3丁目4-6
17783
96
市神神社の御朱印になります。商売繁盛を願いお詣りしてきました🙏。
保食神社・大光寺慈照閣
青森県平川市大光寺四滝本
4536
35
拝殿の偏額です。雪の中を歩いてきました。
神明宮 (沖館観音堂)
青森県平川市沖館宮崎266-3
2499
10
有り難く、津軽三十三観音霊場第29番札所の御朱印を頂きました。(過去の参拝記録です)
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[286]
2位
山形県
[127]
3位
秋田県
[112]
4位
奈良県
[100]
5位
青森県
[76]
6位
宮城県
[59]
7位
長野県
[58]
8位
新潟県
[51]
9位
岩手県
[50]
10位
栃木県
[43]
11位
和歌山県
[43]
12位
神奈川県
[42]
13位
北海道
[40]
14位
群馬県
[38]
15位
福島県
[37]
16位
茨城県
[37]
17位
三重県
[32]
18位
福岡県
[25]
19位
山梨県
[23]
20位
広島県
[18]
21位
大分県
[18]
22位
大阪府
[17]
23位
山口県
[17]
24位
京都府
[16]
25位
富山県
[15]
26位
石川県
[14]
27位
福井県
[14]
28位
千葉県
[14]
29位
愛知県
[10]
30位
島根県
[9]
31位
埼玉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。