ログイン
登録する
まさのフォロー
171
投稿数
9
フォロー
13
フォロワー
凜蔵
神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています。
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数
2,257
フォロワー
1,636
Myutan
東京都品川区在住
お寺巡りは以前より好きでしたが、2017年2月、御朱印を始めました
2017年
坂東三十三観音、関東三十六不動尊、江戸三十三観音、武相二十八不動尊霊場
2018年
鎌倉十三仏、鎌倉三十三観音、玉川八十八か所、御府内八十八か所、秩父三十四観音霊場
2019年
武蔵野三十三観音霊場、江戸六地蔵・六阿弥陀・三閻魔・三大毘沙門天
2020年
旧小机領三十三所子歳観音霊場、西国三十三所を結願
2022年
都筑橘樹十二薬師霊場、武南十二薬師霊場、稲毛七薬師霊場、武相寅歳薬師霊場を結願。
お寺巡りを中心にあちこち回っています。神社もお参りしない訳ではありません。
訪問日から一定期間を過ぎた投稿は、特に興味を持った投稿以外は自己資料用と考えさせていただきます。また、メルカリやヤクオフ等で入手した御朱印には「いいね」はいたしません。
投稿数
7,371
フォロワー
679
英次
越中一国三十三観音霊場の満願を皮切りに御朱印をいただくようになりました。
投稿数
151
フォロワー
43
のりさん
平成30年8月から御朱印を頂くようになりました。ほとんどが御朱印の投稿になります。今年の遠征予定先は栃木県、大阪府です。
金沢五社(5/5)~令和元年11月1日
小松七社(7/7)~令和2年4月1日
福井五社(5/5)~令和2年4月14日
越中高岡六山(6/6)~令和2年9月12日
北陸三十三観音霊場(35/35)〜令和6年11月23日
能登七福神(3/7)※しぱらく訪問控えます
投稿数
339
フォロワー
152
あお
御朱印は見ているだけで癒されます。
身近なところから、のんびりゆっくり
お寺神社巡りを楽しんでます(^-^)
投稿数
342
フォロワー
144
落花生
2018年から神社仏閣巡りを始めました。色々な発見があり、とても楽しいです。
投稿数
65
フォロワー
13
みやちゃん
お寺、神社どっちも好きです‼️
特に近畿の寺社が好きです‼️
御朱印と寺社のおすすめスポットを紹介していきたいと思います‼️
よろしくお願いします‼️
投稿数
1,054
フォロワー
249
夜間飛行
牛久の大⇨夜間飛行に名前を変更しました✨
改めまして宜しくお願いいたします🙇
千葉方面に御朱印巡りしてた際、成田空港での✈️離発着を見てるうちに面白くなり、今では朱印巡りと並行して成田へも📸通ってます😁
投稿数
2,136
フォロワー
227
nonono
お寺、神社巡りはじめました。
投稿数
7
フォロワー
6
まさの最近の投稿
蟹満寺 - 京都
1
0
85
約2ヶ月前
境内のあちこちに蟹の紋様を見つけることができます。
萬福寺 - 京都
1
0
347
約2ヶ月前
布袋尊の御朱印を拝受しました。
倶利伽羅不動寺 山頂本堂 - 石川
2
0
66
約2ヶ月前
倶利伽羅不動寺の御朱印です。1月6日まで書置き対応とのこと。
八坂神社 (祇園社) - 京都
4
0
371
4ヶ月前
祇園社の御朱印をいただきました。
六道珍皇寺 - 京都
4
0
688
4ヶ月前
こちらは書置きでいただきました。
最近訪れた寺社
蟹満寺
京都府木津川市山城町綺田浜36
17288
56
蟹満寺の御朱印です。
萬福寺
京都府宇治市五ヶ庄三番割34
46009
391
「食べる芸術-普茶料理」萬福寺へ参拝させて頂きました。黄檗宗の本山である萬福寺は、明代末期...
倶利伽羅不動寺 山頂本堂
石川県河北郡津幡町倶利伽羅リ-2
46582
411
御朱印頂いたてきました。
八坂神社 (祇園社)
京都府京都市東山区祇園町北側625番地
216106
2225
八坂神社さんの新年限定の御朱印を頂きました
六道珍皇寺
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町595
72725
619
閻魔大王さまの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[53]
2位
石川県
[22]
3位
富山県
[7]
4位
福井県
[5]
5位
島根県
[3]
6位
東京都
[2]
7位
滋賀県
[2]
8位
長野県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。