ログイン
登録する
XMAX1966のお参り履歴
615
投稿数
0
フォロー
2
フォロワー
お参りした神社・寺社
139
法華寺
北海道寿都郡寿都町字渡島町112
本殿内です。御朱印を書いていただいている間に見学できます。
壽都神社 (寿都神社)
北海道寿都郡寿都町渡島町127-2
寿都町の町おこしの企画で御朱印めぐりをやっています。寿都神社と周辺の六つのお寺で御朱印がい...
八雲神社
北海道二海郡八雲町宮園町56
象頭山金毘羅院。丸金の紋が気になりました(笑)
権現山内浦神社
北海道茅部郡森町砂原271
本殿内です。きれいに整備されていました。
砂原稲荷神社
北海道茅部郡森町字砂原4丁目48
本殿です。左側に未舗装の道があり車で来ることができます。
海神社
北海道函館市栄町9-6
2023年6月21日。参拝
新善光寺
北海道函館市青柳町37-17
下敷きでしょうか?大判の御朱印帳と同じかちょっと大きい位です。
天祐寺
北海道函館市青柳町27-26
薬師如来の御朱印です。戦前に函館山にあった函館山薬師堂の本尊を天祐寺で引き継いだと聞いてお...
喜茂別神社
北海道虻田郡喜茂別町字喜茂別323番地
雲が多かったのですが神社から羊蹄山を見ることができます!
開拓神社
北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
北海道神宮でいただきました。自分の記録としてアップします。
静狩稲荷神社
北海道山越郡長万部町静狩59
おみくじが100円ガチャでした(笑) 絵馬も置いてあり無料?賽銭箱にお金を入れて奉納でしょうか?
飯生神社
北海道山越郡長万部町長万部379
記念御朱印いただきました。見開きの書置きになります。
三吉神社
北海道札幌市中央区南1条西8丁目17番地
本殿です。街中のパワースポットの様な感じです
出世稲荷社
北海道札幌市中央区南1条西8丁目17番地
三吉神社と出世稲荷の間、更に奥にある石碑です。
元和八幡神社
北海道爾志郡乙部町字元和117番地
本殿です。2023年6月4日。
三ツ谷八幡神社
北海道爾志郡乙部町字三ツ谷265番地
ふたつの岩の由来が書かれています。
花磯諏訪神社
北海道爾志郡乙部町字花磯3番地
本殿の龍の彫刻は立派なものでした。
乙部八幡神社
北海道爾志郡乙部町元町254
乙部の街と緑桂の木のポストカードをいただきました。なぜかクッキーももらいました!
称名寺
北海道函館市船見町18-14
コロナ渦の間御朱印中止になっていましたが本日行くと書置きですがいただきました!
高野寺
北海道函館市住吉町12-13
由来が書かれていました。
1
2
3
4
5
6
7
4/7
XMAX1966の最近の投稿
北海道東照宮 - 北海道
2
0
77
3ヶ月前
社務所ないにある三葉葵です。昨年のコナン映画の余韻がま...
北海道東照宮 - 北海道
3
0
503
3ヶ月前
初詣行って来ました。元旦の忙しい中で直書きでいただきま...
倶知安神社 - 北海道
1
0
87
6ヶ月前
神社から羊蹄山を見ることが出ます。向かい側にもビュース...
倶知安神社 - 北海道
1
0
82
6ヶ月前
本殿です。修理途中の感じでした。
倶知安神社 - 北海道
2
0
83
6ヶ月前
拝殿内です。整然としておりきれいでした。
最近訪れた寺社
北海道東照宮
北海道函館市陣川町82-153
38431
81
【北海道東照宮】社務所が留守でしたので拝殿内に書置きの御朱印が準備されていました✨初穂料を...
倶知安神社
北海道虻田郡倶知安町八幡476
12274
90
倶知安神社の拝殿正面になります。羊蹄山一周神社巡りの六社目になります。
蝦夷富士羊蹄山神社
北海道虻田郡倶知安町字八幡476番地
3835
19
蝦夷富士羊蹄山神社の直書き御朱印です。倶知安神社にて頂きました。
札幌諏訪神社
北海道札幌市東区北12条東1丁目1番10号
115058
1151
龍さんの刺繍御朱印です♪︎ほんのり微笑んでてcute(*^ω^*)獄炎の息吹を連発してきそ...
豊平神社
北海道札幌市豊平区豊平4条13丁目1番18号
57901
344
この地域の歴史をデザインした「とよひらの里」の御朱印です。書き置きです。運送交通の足として...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
北海道
[135]
2位
青森県
[2]
3位
神奈川県
[1]
4位
東京都
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。