ログイン
登録する
zilchの「行きたい」一覧
456
投稿数
15
フォロー
25
フォロワー
行きたい神社・寺社
154
明星院
茨城県取手市小文間3911
13073
42
【2018年6月9日参拝】寺務所にていただいた『関東八十八ヵ所霊場』の御朱印です。
称名寺
茨城県結城市結城152
8270
11
本堂から向かって右手の寺務所内で御朱印を戴きました。結城家の菩提寺だけに、かなり大きな寺院...
千妙寺
茨城県筑西市黒子214
13724
15
本堂から向かって左手前の寺務所内で御朱印を戴きました。昔から東の叡山として栄え、阿闍梨の位...
大蔵院
群馬県桐生市東久方町1-1-36
84942
495
三面にしていただいた虚空像菩薩の御朱印です。
華蔵寺 (下野大師)
栃木県下野市下古山928-1
60154
285
華蔵寺さんにお参りさせて頂きました。が、携帯壊れて御朱印のみアップさせて頂きます。
中舘観音寺
茨城県筑西市中舘456−2
16282
36
本堂隣の庫裡で書き置きの御朱印を戴きました。
安穏寺
茨城県結城市結城1725
5554
3
関東九十一薬師霊場71番の御朱印です。本堂右手の寺務所でいただきました(^^)
平柳星宮神社
栃木県栃木市平柳町1-23-26
137735
1164
うなぎのアート御朱印で有名な星宮神社の、令和元年皇位継承記念(御大礼記念)の特別御朱印をい...
萬福寺
栃木県足利市大沼田町1436番地
66708
133
ツイッターから引用です。https://twitter.com/manpukuji45se...
長松院
茨城県那珂郡東海村石神内宿1173
17463
45
東海村 長松院アジサイのご朱印です。寺務所にて書置を拝受しました。
磯山弁財天
栃木県佐野市出流原町1117
46535
272
銭洗弁天には蛇石のような物が…
八坂神社 (龍ヶ崎八坂神社)
茨城県龍ケ崎市上町4279
77230
578
龍ヶ崎八坂神社様にお参りの際御朱印を頂きました。金字でラッキーカラーの赤で辰年に幸先良い御...
沓掛香取神社
茨城県坂東市沓掛4124
37995
182
沓掛香取神社で御朱印いただきました。とても優しい神主さんでした。
連祥院 (虚空蔵尊六角堂)
栃木県栃木市平井町643
15656
33
本堂に向かって左手の寺務所でいただきました。
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺 (切り絵御朱印発祥の寺)
埼玉県熊谷市三ヶ尻3712
215607
3342
埼玉県熊谷市 埼玉厄除け開運大師龍泉寺より、郵送して頂きました。姫御朱印:「木花咲耶姫」添...
桐生雷電神社
群馬県桐生市錦町1-3-6
43169
210
桐生雷電神社様に参拝させて頂きました。直書きの御朱印です
八坂神社
群馬県太田市世良田町1497
154676
1419
同じく 群馬県の世良田八坂神社の御朱印札もセットで頂きました。ありがとうございました。
観音寺
群馬県沼田市下発知町332
82307
533
御朱印は八月は全て書置きの対応だそうです。石尊山観音寺 八月限定 観自在菩薩の御朱印です。...
星宮神社
栃木県下野市下古山1553
103636
938
星宮神社の御朱印です。
法雲寺
栃木県佐野市寺中町2339
30279
100
初参拝で、うさぎの御朱印を書き入れて頂きました。明るいご住職様の軽快なトークに引き込まれ、...
…
4
5
6
7
8
7/8
zilchの最近の投稿
浅間神社 - 山梨
6
0
218
3ヶ月前
浅間神社で頂いた御朱印ですあまり時間が無かったので参拝...
成田山新勝寺 - 千葉
3
0
363
7ヶ月前
成田山新勝寺 出世稲荷で頂いた御朱印です
成田山新勝寺 - 千葉
3
0
329
7ヶ月前
成田山新勝寺で頂いた御朱印ですこちらは 醫王殿ではなく...
成田山新勝寺 - 千葉
3
0
310
7ヶ月前
成田山新勝寺で頂いた御朱印ですこちらは 醫王殿ではなく...
成田山新勝寺 - 千葉
3
0
285
7ヶ月前
成田山新勝寺 平和大塔で頂いた御朱印です
最近訪れた寺社
浅間神社
山梨県笛吹市一宮町一宮1684
70719
693
浅間神社の御朱印です。この御朱印は以前頂いていて、今回は摂社の山宮神社の御朱印のみをお願い...
成田山新勝寺
千葉県成田市成田1番地
133685
1669
ちょうど紅葉の色づきが良いときにお詣りすることができました。成田山新勝寺は歴史的な国宝級の...
那須神社
栃木県大田原市南金丸1628
24796
174
那須神社の御朱印です✨
牛久大仏 (東本願寺本廟)
茨城県牛久市久野町2083
116602
527
牛久大仏にて御朱印拝受させて頂きました(^-^)
水海道天満宮 (水海道天神社)
茨城県常総市水海道天満宮町2487
26826
114
水海道天満宮の御朱印です。直書きで頂きました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
茨城県
[64]
2位
栃木県
[27]
3位
埼玉県
[10]
4位
愛知県
[7]
5位
千葉県
[4]
6位
山梨県
[4]
7位
東京都
[4]
8位
奈良県
[1]
9位
愛媛県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。