ログイン
登録する
けいくんのお参り履歴
24,726
投稿数
699
フォロー
357
フォロワー
お参りした神社・寺社
2016
金龍神社 (春日大社境内社)
奈良県奈良市春日野町160
こちらは金龍神社になります。縁起が良さそうですね。
夫婦大國社 (春日大社境内社)
奈良県奈良市春日野町160
こちらにも摂社が有りました。夫婦大国社です。夫婦円満をきちんとお詣りしました。
手向山八幡宮 (東大寺八幡宮)
奈良県奈良市雑司町434
若草山です。関西のニュースではお馴染みの山焼きが有りますね。来週の土曜日に行われます。
東大寺法華堂 (三月堂)
奈良県奈良市雑司町406−1
十三塔になります。談山神社の後だと、こういうのも見方が変わってきます。御髪塔と言い、調べる...
東大寺不動堂
奈良県奈良市雑司町406−1
不動堂が有りました。
東大寺二月堂
奈良県奈良市雑司町406−1
お社が有りました。(^_^)飯道神社と言います。
東大寺三昧堂 (四月堂)
奈良県奈良市雑司町
こちらが四月堂です。
東大寺念仏堂
奈良県奈良市雑司町
こちらが念仏堂になります。ここまで来ると参拝客も少なくなります。
東大寺行基堂
奈良県奈良市雑司町
行基堂になります。鐘楼を囲んで御堂が並んでいます。
東大寺俊乗堂
奈良県奈良市雑司町
案内板も撮っておきます。
東大寺鐘楼
奈良県奈良市雑司町
もう一枚、鐘楼です。釣鐘と共に国宝です。
正倉院
奈良県奈良市雑司町129
休みの日は入ることは出来ないので木立の中に有るので見てください。と案内が有りました。そうな...
東大寺 大仏殿
奈良県奈良市雑司町406-1
綺麗に敷き詰められた石段が有りました。
氷室神社
奈良県奈良市春日野町1-4
さすが、氷室神社です。お正月に「新春特別献氷参拝」ということで、かき氷🍧が振る舞われていま...
金剛寺
大阪府河内長野市天野町996
こちらは弘法大師御影堂です。こちらも重要文化財です。観月堂と繋がっています。
観心寺
大阪府河内長野市寺元475
牛滝堂と呼ばれています。
御霊神社 (小島町御霊神社)
奈良県五條市小島町547
正面です。格子の向こうに社が有りましたね。
石舞台古墳
奈良県高市郡明日香村島庄254
飛鳥観光案内図です。
室生寺 (女人高野)
奈良県宇陀市室生78
4つの女人高野が紹介されています。
法善寺
大阪府大阪市中央区難波1-2-16
やはりここは欠かせませんね。しかし、ちょっと気がかりな事があります。なんでぇ、グリコだけ光...
…
48
49
50
51
52
53
54
…
51/101
けいくんの最近の投稿
田村神社 - 香川
11
0
73
24日前
絵馬が奉納されています。
田村神社 - 香川
12
0
55
24日前
もう一枚撮っています。
田村神社 - 香川
12
0
50
24日前
石標と石鳥居⛩️です。
田村神社 - 香川
12
0
42
24日前
もう一枚撮っています。
田村神社 - 香川
13
0
38
24日前
年末の方が落ち着いてお詣り出来ます。
最近訪れた寺社
田村神社
香川県高松市一宮町286
87001
892
田村神社の御朱印(直書き)です。
道祖神社
香川県高松市亀岡町4
13420
77
香川県高松市 石清尾八幡宮にて、直書きして頂きました。境外末社の道祖神社(ご祭神:猿田彦命...
丸亀城
香川県丸亀市一番丁
17937
178
【2013/8/11登城】過去の訪問です。「高い石垣の上に建つ小さな天守」丸亀城へ登城させ...
善通寺
香川県善通寺市善通寺町三丁目3番1号
67897
1013
「戒壇巡りと宝物館」善通寺にお参りさせて頂きました。弘法大師様の生誕の地に建つお寺です。境...
和歌山城
和歌山県和歌山市一番丁3
21720
167
和歌山城でございます
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[268]
2位
京都府
[233]
3位
山形県
[156]
4位
神奈川県
[120]
5位
大阪府
[102]
6位
奈良県
[96]
7位
埼玉県
[68]
8位
静岡県
[50]
9位
長野県
[48]
10位
滋賀県
[48]
11位
兵庫県
[46]
12位
島根県
[43]
13位
千葉県
[36]
14位
岡山県
[35]
15位
愛知県
[34]
16位
福井県
[33]
17位
三重県
[33]
18位
愛媛県
[32]
19位
茨城県
[32]
20位
栃木県
[32]
21位
和歌山県
[31]
22位
香川県
[31]
23位
長崎県
[30]
24位
山口県
[30]
25位
山梨県
[28]
26位
広島県
[27]
27位
徳島県
[27]
28位
新潟県
[26]
29位
鳥取県
[23]
30位
宮城県
[22]
31位
岐阜県
[22]
32位
群馬県
[21]
33位
高知県
[18]
34位
福島県
[18]
35位
富山県
[14]
36位
青森県
[14]
37位
秋田県
[13]
38位
石川県
[12]
39位
福岡県
[12]
40位
鹿児島県
[11]
41位
熊本県
[9]
42位
北海道
[9]
43位
佐賀県
[9]
44位
大分県
[6]
45位
岩手県
[6]
46位
宮崎県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。