ログイン
登録する
高木ブーのお参り履歴
357
投稿数
12
フォロー
13
フォロワー
お参りした神社・寺社
241
別所琴平神社
熊本県熊本市中央区琴平本町12-27
別所琴平神社を参拝。直書きの御朱印を拝受しました。
加藤神社
熊本県熊本市中央区本丸2-1
加藤神社を参拝。直書きの御朱印を拝受しました。
日峯神社
福岡県北九州市八幡西区浅川日の峯1-8-8
日峯神社を参拝。直書きの御朱印を拝受しました。
須賀神社
福岡県北九州市八幡西区木屋瀬3-19-1
須賀神社の参拝で拝受した書置きの御朱印です。
祐徳稲荷神社
佐賀県鹿島市古枝乙1855
祐徳稲荷神社の参拝で拝受した書置きの御朱印です。
飛幡八幡宮
福岡県北九州市戸畑区浅生2丁目2-2
飛幡八幡宮の参拝で拝受した書置きの御朱印です。
岩戸見神社
福岡県築上郡築上町伝法寺1339
岩戸見神社の参拝。書き置きの御朱印を拝受しました。
八坂神社 (小倉祇園)
福岡県北九州市小倉北区城内2-2
八坂神社の参拝。直書きの御朱印を拝受しました。
七社神社
福岡県宗像市石丸2-8-1
七社神社を参拝。御朱印は年毛神社で拝受しました。
生目八幡神社
福岡県宗像市土穴2-12-1
生目八幡神社を参拝。御朱印は年毛神社で拝受しました。
波寄神社
福岡県宗像市名残数根ケ浦267
波寄神社の参拝。御朱印は年毛神社で拝受です。
年毛神社
福岡県福津市勝浦943
年毛神社の参拝で拝受した御朱印です
高見神社
福岡県北九州市八幡東区高見1丁目1-1
高見神社の参拝で拝受した御朱印です
高良大社
福岡県久留米市御井町1番地
高良大社の参拝で拝受した御朱印です
水田天満宮・恋木神社
福岡県筑後市水田62-1
水田天満宮を参拝。直書きの御朱印を拝受しました。
宗像大社 (沖津宮)
福岡県宗像市大島沖之島
宗像大社 中津宮と沖津宮 遥拝所を参拝。直書きの御朱印を拝受しました。
宗像大社 (中津宮)
福岡県宗像市大島1811
沖津宮 遥拝所と合わせて直書きの御朱印を拝受しました
城井八幡社
大分県中津市耶馬溪町大字平田1525
ご朱印帳が手元になく、書き置きの御朱印を拝受しました。
若八幡神社
福岡県田川市夏吉1636
事前に問い合わせして参拝。直書きの御朱印を拝受しました。
藤群神社
大分県宇佐市院内町斉藤631番地
藤群神社を参拝書置きの御朱印を拝受しました
1
2
3
4
5
…
2/13
高木ブーの最近の投稿
荒立神社 - 宮崎
3
0
78
23日前
荒立神社の書き置き御朱印を拝受しました。
嘯吹八幡神社 - 福岡
3
0
67
23日前
嘯吹八幡神社の直書き御朱印を拝受しました。
槵觸神社 - 宮崎
4
0
47
23日前
槵觸神社の直書き御朱印を拝受しました。
高千穂神社 - 宮崎
3
0
63
23日前
高千穂神社の直書き御朱印を拝受しました。
住吉神社 - 福岡
2
0
117
23日前
住吉神社の直書き御朱印を拝受しました。
最近訪れた寺社
荒立神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井667
41349
172
荒立神社の御朱印です❗️。以前2回参拝したことがありますが、何れも社務所が閉まっており、御...
嘯吹八幡神社
福岡県豊前市山内143
45298
608
福岡県豊前市 嘯吹八幡神社の御朱印右は12月限定御朱印(朔日は金文字)左は翔運鷽鳥の御朱...
槵觸神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井713
36312
268
直書きのご朱印を《高千穂神社》さまで頂きました- ̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-✳️ ...
高千穂神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037
77255
649
高千穂神社御朱印。正式参拝の後書入れて頂きました。神職様ともお話ができ心に残る1日となりました。
住吉神社
福岡県福岡市博多区住吉3-1-511
137096
1243
「住吉造の本殿」博多の住吉神社へ参拝させて頂きました。住吉というと大阪にある住吉大社が記憶...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[112]
2位
山口県
[35]
3位
大分県
[20]
4位
熊本県
[16]
5位
宮崎県
[15]
6位
佐賀県
[15]
7位
長崎県
[14]
8位
島根県
[9]
9位
鹿児島県
[1]
10位
愛媛県
[1]
11位
広島県
[1]
12位
高知県
[1]
13位
沖縄県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。