ログイン
登録する
風鈴のお参り履歴
435
投稿数
32
フォロー
44
フォロワー
お参りした神社・寺社
168
柳井山湘江庵
山口県柳井市柳井3058-1
柳井市、白壁の町並みです。軒下には可愛らしい金魚提灯が飾ってありました。
草津八幡宮
広島県広島市西区田方1丁目11-22
広島市 草津八幡宮の御朱印です
弥栄神社
島根県鹿足郡津和野町後田67
弥栄神社のご神木の欅(けやき)です。#御神木
濱田護國神社
島根県浜田市殿町123-10
島根県浜田市濱田護国神社の御朱印です
出雲大社石見分祠
島根県浜田市田町108
島根県浜田市出雲大社 石見分祠の御朱印です
長浜神社
島根県出雲市西園町上長浜4258
島根県出雲市長浜神社の御朱印です
智恩寺 (切戸文殊)
京都府宮津市文珠466
京都府 天橋立智恩寺の御朱印です
日光東照宮
栃木県日光市山内2301
栃木県日光東照宮の御朱印です#五重塔
立虫神社
島根県出雲市斐川町併川258
万九千神社のお隣にあります
万九千社 (万九千神社)
島根県出雲市斐川町併川258
とてもきれいなお社です。
吉田郡山城
広島県安芸高田市吉田町
吉田盆地を見渡す場所に築かれた中国地方最大級の山城です。展望台に大きな毛利の家紋。
清神社
広島県安芸高田市吉田町吉田477
Jリーグ開催前にサンフレッチェ広島が必勝祈願に訪れるそうです⚽
雲林寺 (ネコ寺)
山口県萩市大字吉部上2489
一面、菜の花です。夏のひまわりも見事でしょうね。
龍雲寺
島根県浜田市三隅町芦谷909
本堂の天井に迫力の龍の絵が描かれています。
廣島護國神社
広島県広島市中区基町21-2
広島市廣島護国神社の御朱印です
永明寺
島根県鹿足郡津和野町後田ロ107
島根県津和野町永明寺の御朱印です
太皷谷稲成神社
島根県鹿足郡津和野町後田409
おきつねさんのおみくじです。お腹に入ってました。#稲荷
屋島寺
香川県高松市屋島東町字屋島峯1808番地
香川県四国第八十四番札所 、屋島寺の御朱印です
一宮寺
香川県高松市一宮町607番地
香川県 四国八十八ヵ所霊場第83番 、一宮寺の御朱印です。
田村神社
香川県高松市一宮町286
香川県田村神社の御朱印です
1
2
3
4
5
…
2/9
風鈴の最近の投稿
七尾城 (石見国) - 島根
4
0
62
4ヶ月前
今年ここで「全国山城サミット」というイベントが開催され...
七尾城 (石見国) - 島根
4
0
51
4ヶ月前
階段登った所にある神社からスタートしました。
七尾城 (石見国) - 島根
4
0
53
4ヶ月前
軽い登山でした。石垣等はないですが、整備されて地形も良...
島原城 - 長崎
4
0
89
4ヶ月前
長崎県 島原城の御城印です
島原城 - 長崎
4
0
47
4ヶ月前
長崎県 島原城天守です
最近訪れた寺社
七尾城 (石見国)
島根県益田市駅前町17-2
5335
15
益田市 七尾城🏯の御城印です。医光寺で御朱印と一緒にいただきました
島原城
長崎県島原市城内1丁目1182
13909
104
島原城の御城印🏯天守閣への登頂チケットを購入する必要があり、チケット500円+御城印300...
玉園稲荷神社
長崎県長崎市西山町18-15
10524
89
御朱印(直書き)を拝受致しました。✅諏訪神社の社務所で頂けます。
鎮西大社諏訪神社
長崎県長崎市上西山町18-15
111255
857
境内社の #玉園稲荷神社 🦊🌾巨大な御神木が目印です🌳
熊本城稲荷神社
熊本県熊本市中央区本丸3-13
51758
417
稲荷様の鈴みたいなマークがかわいい、熊本城稲荷神社の御朱印。背後には熊本城の石垣がそびえる...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
山口県
[37]
2位
島根県
[32]
3位
広島県
[28]
4位
東京都
[13]
5位
奈良県
[12]
6位
京都府
[11]
7位
長崎県
[6]
8位
岡山県
[5]
9位
福岡県
[5]
10位
香川県
[4]
11位
熊本県
[4]
12位
大分県
[3]
13位
徳島県
[3]
14位
神奈川県
[3]
15位
栃木県
[1]
16位
鳥取県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。