ログイン
登録する
kemaのお参り履歴
2,211
投稿数
162
フォロー
189
フォロワー
お参りした神社・寺社
1019
高取神明宮
愛知県高浜市神明町7丁目9−8
お正月の準備をされていました^o^
玉林寺
愛知県東海市横須賀町植松4・二ノ割93
玉林寺のご本尊は釈迦牟尼如来です。四国直伝弘法八十八ヶ所霊場第85番札所です^^
観音寺
愛知県高浜市青木町9-7-15
見守って頂いてますね^^
遍照院
愛知県知立市弘法町弘法山19
こちらは、不動堂です。 遍照院は東海三十六不動尊霊場 第十八番札所です^o^
大慈院(弥富観音)
愛知県弥富市平島町甲新田24
三重県からの帰りにお参りさせて頂きました。こちらは3回目のお参りです^o^
福徳寿御嶽神社
三重県四日市市羽津戊416
福徳寿御嶽神社にお詣りさせて頂きました=_=
宝性寺
三重県四日市市蒔田2-12-26
宝性寺にお参りさせて頂きました。伊勢西国三十三所観音霊場 第28番札所です^^
長明寺
三重県四日市市蒔田2-13-29
三重県四日市市の長明寺にお参りさせて頂きました。蒔田城跡にあるので水堀があります⊙.☉
田村寺
三重県四日市市西富田2丁目5-6
田村寺にお参りさせて頂きました。三重四国八十八ヶ所霊場 第5番札所です^o^
富田一色飛鳥神社
三重県四日市市富田一色町25−17
富田一色飛鳥神社にお詣りさせて頂きました^^
東福院
愛知県名古屋市緑区鳴海町花井町3
住宅街にあります。この山門は、鳴海城の廃材を用いた山門と、案内板に記されてました°o°
海岸寺
愛知県名古屋市緑区大高町田中14
愛知県名古屋市の海岸寺で頂いた御朱印です。1年ぶりのお参りです。
誓願寺 (緑区鳴海町根古屋)
愛知県名古屋市緑区鳴海町根古屋16
誓願寺は、四國直傳弘法第2番札所です。でも、四國直傳の霊場巡りはしてません(-_-...
真田神社
愛知県豊橋市杉山町字下泉
「大根ながし」も行わせて頂きました^^
太平寺
愛知県豊橋市老津町字東高縄204
愛知県豊橋市の太平寺にお参りさせて頂きました。境内には、豊橋市指定文化財の銅鐘があり市内最...
常心寺
愛知県豊橋市杉山町字天津106
愛知県豊橋市の常心寺にお参りさせて頂きました。吉田七福神の布袋尊が祀られています^o^
新羅神社
岐阜県多治見市御幸町2丁目99番地
ご祭神は、素戔嗚尊、八王子神、八幡大神です。
長福寺
岐阜県多治見市弁天町1丁目16
長福寺は、東海三十六不動尊霊場 第35番札所です。満願は、まだ先になりそうです^▽^
本土神社
岐阜県多治見市小田町1丁目20番地
本土神社にお詣りさせて頂きました。本土神社のご祭神は猿田彦大神です^o^
徳林院
岐阜県多治見市虎渓山町1-1-40
徳林院は、永保寺の塔頭です。
1
2
3
4
5
…
2/51
kemaの最近の投稿
六波羅蜜寺 - 京都
52
7
107
5日前
京都 都七福神巡り^o^六波羅蜜寺弁財天さま
東寺 - 京都
52
0
90
5日前
京都 都七福神巡り^o^ 毘沙門天さま
東寺 - 京都
50
0
201
5日前
京都市の東寺の御朱印です。
東寺 - 京都
52
0
169
5日前
京都市の東寺の御朱印です。
行願寺 (革堂) - 京都
52
0
96
5日前
京都市の行願寺の御朱印です。
最近訪れた寺社
六波羅蜜寺
京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町
95722
981
前回記事投稿したのは、 10日前。「さぁー、皆さんの所に訪問しよう。前回訪問したのは、いつ...
東寺
京都府京都市南区九条町1
153366
1828
薬師如来さまの御朱印を頂きました
行願寺 (革堂)
京都府京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17
43028
578
行願寺さんの御朱印を頂きました
萬福寺
京都府宇治市五ヶ庄三番割34
46079
391
「食べる芸術-普茶料理」萬福寺へ参拝させて頂きました。黄檗宗の本山である萬福寺は、明代末期...
赤山禅院
京都府京都市左京区修学院開根坊町18
21593
183
京都市の赤山禅院の御朱印です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[816]
2位
三重県
[43]
3位
岐阜県
[41]
4位
京都府
[29]
5位
静岡県
[28]
6位
大阪府
[24]
7位
兵庫県
[18]
8位
東京都
[16]
9位
神奈川県
[3]
10位
福井県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。