ログイン
登録する
こーみーのお参り履歴
422
投稿数
23
フォロー
28
フォロワー
お参りした神社・寺社
92
百里神社
茨城県小美玉市山野1653
百里神社の新しい御朱印です。素鵞神社でいただけます。
素鵞神社
茨城県小美玉市小川古城1658-1
凪のスサノオさまをいただきました。ステキな御朱印です。
花園神社
茨城県北茨城市華川町花園567
本殿そばの狛犬さま両方ともいいお顔をされています。
ほしいも神社 (堀出神社境内)
茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町178番地
シールタイプの御朱印を御朱印帳に貼っていただきました。
鹿島神社
栃木県芳賀郡益子町益子1685-1
近くでは益子の雛めぐりが3月3日まで開催されています。
鷲子山上神社
栃木県那須郡那珂川町矢又1948
神社に着くまで降っていた雨も止んで、いいお参りになりました。
牛久大仏 (東本願寺本廟)
茨城県牛久市久野町2083
光雲無碍の御朱印をいただきました。
櫻木神社
千葉県野田市桜台210
今回は郵送対応をしていただいたので、次回は参拝したいと思います。
大甕神社
茨城県日立市大みか町6丁目16-1
大甕神社にて神玉巡拝のお守りが完成しました。紐を結ぶのが難しいです。
泉神社
茨城県日立市水木町2丁目22-1
神玉巡拝のお守りが完成しました。泉神社の紐をうまく結ぶことが出来なくて、ちょっと残念。
大久保鹿嶋神社 (大久保鹿島神社)
茨城県日立市大久保町2丁目2-11
授与所にて御朱印が乾くまでの間、奥様から神社の由来などをお聞きしました。
助川鹿嶋神社
茨城県日立市鹿島町2丁目4-4
御朱印を待つ間、中のストーブに当たらせてもらいました。
神峰神社
茨城県日立市宮田町5-1-1
社務所にて御朱印もいただきました。
艫神社
茨城県日立市十王町友部東4-1-2
神社横の宮司宅にて御朱印もいただきました。
安良川八幡宮 (高萩八幡宮)
茨城県高萩市安良川1180
本殿裏の宮司宅にて御朱印もいただきました。
水戸泉町金刀比羅神社
茨城県水戸市泉町3-2-9
御朱印やお守りはお賽銭箱の横に置いてある引き出しに入っています。御朱印は気持ちをお賽銭箱へ...
古峯神社
栃木県鹿沼市草久3027
印刷の朱印の一覧の右半分です。種類が多すぎてしばらく悩みます。
足利織姫神社
栃木県足利市西宮町3889番地
愛の鐘今回は鳴らさずスルー
大聖寺
茨城県土浦市永国203
福豆にはピンクの金平糖も入ってました。
金刀比羅神社
茨城県⽯岡市国府6-2-1
何度か通い、やっといただくことができました。
1
2
3
4
…
1/5
こーみーの最近の投稿
百里神社 - 茨城
9
0
1802
4年以上前
百里神社の新しい御朱印です。素鵞神社でいただけます。
百里神社 - 茨城
9
0
1653
4年以上前
百里神社の新しい御朱印です。見開きでカッコイイです。
素鵞神社 - 茨城
11
0
1260
4年以上前
凪のスサノオさまをいただきました。ステキな御朱印です。
素鵞神社 - 茨城
11
0
1167
4年以上前
獅子の御朱印をいただきました。
花園神社 - 茨城
10
0
329
4年以上前
本殿そばの狛犬さま両方ともいいお顔をされています。
最近訪れた寺社
百里神社
茨城県小美玉市山野1653
85856
298
当社の御朱印通常は左の「飛翔」ですが、右は12月4日の百里基地航空祭に際して、12月1日か...
素鵞神社
茨城県小美玉市小川古城1658-1
205534
1073
素鵞神社様 本日限定の御朱印を母に頂きました。
花園神社
茨城県北茨城市華川町花園567
54735
255
気分転換に今日は太平洋のステキな海辺で静養します。
ほしいも神社 (堀出神社境内)
茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町178番地
58818
376
茨城県のほしいも神社の御朱印を郵送にて拝受しました。ありがとうございました。
鹿島神社
栃木県芳賀郡益子町益子1685-1
63184
401
栃木県の鹿島神社の末社 八坂神社の御朱印も一緒に頂きました。ありがとうございました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
茨城県
[78]
2位
栃木県
[12]
3位
千葉県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。