ログイン
登録する
linlinのお参り履歴
584
投稿数
0
フォロー
16
フォロワー
お参りした神社・寺社
214
祥應寺 (祥応寺)
東京都国分寺市本多4丁目2−2
山門前にあるのは鴟尾/鯱鯱(シャチホコ)では無く摩迦羅(マカラ)で、災いを防ぐ守
亀戸天神社
東京都江東区亀戸3丁目6番1号
今年の藤まつりは4/17〜5/5ですが、すでに早咲きの藤棚は満開。遅咲きの棚も7-8分咲き...
江東天祖神社
東京都江東区亀戸3丁目38-35
太郎稲荷神社の鳥居の所に、江東区有形民俗文化財に指定されている力石があります。
池上鬼子母神堂 (嚴定院別院)
東京都大田区池上1-33-3
小さなお寺ながら、コロナ対策でお参りの手順(一方通行)がされています。お花まつり用の花御堂...
池上本門寺
東京都大田区池上一丁目1番1号
本堂前にはお花まつりの白象花御堂も飾られています。残念ながら今年も稚児行列は中止です。
幸龍寺
東京都世田谷区北烏山5丁目8−1
さざれ石としだれ桜。
多聞院
東京都世田谷区北烏山4-12-1
烏山寺町1の大木と言われる大きな桜の木です。
高楽寺
東京都八王子市狭間町1868
高さ15m、幹回り4mの紅しだれ桜は、満開になると笠をかぶった御姫様に似ていることから【桜...
大光寺
東京都八王子市初沢町1352
樹齢200年の江戸彼岸桜は既に満開
金南寺
東京都八王子市西浅川町139
樹齢100年の江戸彼岸桜のしだれ桜。
高円寺氷川神社
東京都杉並区高円寺南4丁目44-19
3月限定の氷川神社、気象神社の御朱印アマビエのコースターやカードも一緒にいただきました。
新川天神社
東京都三鷹市新川2-1-21
新川天神社鳥居東八道路側から立派な参道が続きます。
徳大寺 (摩利支天)
東京都台東区上野4丁目6番2号
アメ横の中にあるお寺なので、注意しないと通り過ぎてしまいます。久しぶりの再訪で迷ってしまい...
花園稲荷神社
東京都台東区上野公園4-17
正月に付け替えられたのか、真新しいしめ綱になってました。
五條天神社
東京都台東区上野公園4−17
拝殿横のしだれ梅も満開。紅白の梅もあり、花を愛でながらのお詣りとなりました。
装束稲荷神社
東京都北区王子2-30-13
初午やニの午では社務所で扱われている今戸焼きの"招き狐"ヤマワさんでも...
王子稲荷神社
東京都北区岸町1-12-26
御穴様奥にある穴は小さなもので、深いようには見えませんが...
平河天満宮
東京都千代田区平河1丁目7-5
初天神(25日)に伺いたかったのをあえて避けて平日に伺いました...こちらは、普段から混雑...
高源院
東京都世田谷区北烏山4-30-1
鴨池として有名ですが、今日は鷺が日向ぼっこ中でした。紅葉の時期も素敵です。
観音院
東京都武蔵野市境南町2-4-8
迫力ある対の仁王像。
…
2
3
4
5
6
7
8
…
5/11
linlinの最近の投稿
湯倉神社 - 北海道
2
0
19
23日前
社務所(外側)に設置された、手毬と兎をモチーフにした"...
湯倉神社 - 北海道
1
0
16
23日前
なでうさぎ"神兎"創建360年を記念して御神前に設置さ...
湯倉神社 - 北海道
0
0
15
23日前
本殿横の豊受稲荷神社の鳥居と、なでうさぎ"神兎"
蔵前神社 - 東京
1
0
18
24日前
ミモザは満開までもう少しでしょうか?蔵前桜(河津桜)は...
蔵前神社 - 東京
1
0
16
24日前
花の見頃とお天気を考えると、今日明日しかないと思った人...
最近訪れた寺社
湯倉神社
北海道函館市湯川町2丁目28-1
73434
335
春期限定御朱印いただきました。
蔵前神社
東京都台東区蔵前3-14-11
26571
328
【蔵前神社】御朱印書置きになります。こういう個性ある感じの御朱印は、個人的に好きなんです🤩...
深大寺
東京都調布市深大寺元町5丁目15−1
106242
869
近くて遠い深大寺様にお詣りさせて頂きました。また今日2/3は節分祭(豆まき式)が執り行われ...
久我山稲荷神社
東京都杉並区久我山3-37-14
9914
35
久我山稲荷神社の御朱印です。下高井戸八幡神社でいただきました。高井戸五社詣での御朱印は書き...
九品仏浄真寺
東京都世田谷区奥沢7丁目41-3
59407
761
九品仏浄真寺様にお参りさせて頂きました。直書きの御朱印を拝受致しました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[143]
2位
京都府
[15]
3位
奈良県
[13]
4位
神奈川県
[10]
5位
石川県
[5]
6位
滋賀県
[4]
7位
埼玉県
[4]
8位
愛知県
[3]
9位
千葉県
[2]
10位
栃木県
[2]
11位
長野県
[2]
12位
兵庫県
[2]
13位
大阪府
[2]
14位
北海道
[1]
15位
山梨県
[1]
16位
和歌山県
[1]
17位
愛媛県
[1]
18位
静岡県
[1]
19位
茨城県
[1]
20位
鹿児島県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。